通仙園
瀬戸内海の多島美を望むツツジの名所
瀬戸内海の多島美と水島の工場群という、自然と人工的な景観の両方が楽しめます。遊歩道が整備されているので散策に適しており、ツツジの名所としても有名。ほとんど人の手が加わっていない自生のツツジは、桜の満開から1週間ほど経った頃に見頃を迎え、毎年約3,000本が咲き誇ります。
関連記事
- 色鮮やかなツツジが楽しめるおすすめスポット7選(県南編)
- https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1026/page
基本情報
- 所在地
- 〒711-0933 岡山県倉敷市児島通生
- 電話番号
- 086-426-3495(倉敷市公園緑地課)
- 車でのアクセス
- 瀬戸中央自動車道児島ICから約10分
- 公共交通機関でのアクセス
- JR児島駅から塩生線バス約15分「通生辻浜」下車、徒歩約15分
- ウェブサイト
- 口コミサイト
- 季節情報
- ツツジ:4月中旬~5月上旬(約3,000本)
★岡山県内のツツジの開花情報
※営業時間や定休日、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。