【延期】吹屋ベンガラ灯り

吹屋ベンガラ灯り
吹屋ベンガラ灯り

幻想的なベンガラの町並みと踊りを楽しむ

ベンガラ色の外観で統一された、国の重要伝統的建造物群保存地区「吹屋ふるさと村」の町並みを幻想的に映し出す「吹屋ベンガラ灯り」が開催されます。百数十基の手作り灯ろうが立ち並ぶ町並み通りを、三味線、尺八の音に合わせて、吹屋小唄踊り連がベンガラ染めの浴衣姿でしっとりと踊り歩きます。吹屋の秋の夜の風物詩をお楽しみください。

※9月20日(土)が雨予報のため、27日(土)に延期となりました。

基本情報

所在地
〒719-2341 岡山県高梁市成羽町吹屋
電話番号
0866-29-2205(高梁市観光協会 吹屋支部)
車でのアクセス

岡山自動車道賀陽ICから約50分

公共交通機関でのアクセス

JR備中高梁駅からタクシー約40分または、吹屋行きバス約55分「吹屋(終点)」下車すぐ

駐車場

普通車100台、大型車5台 

※吹屋ベンガラ灯り協力金として、普通車500円・バス1,000円が必要となります。

また、イベント中(15:00~22:00)は交通規制があります。

※千枚駐車場は15:00以降は関係者専用となりますので一般の駐車はできません。

ウェブサイト

高梁市吹屋観光協会公式サイト

吹屋ふるさと村 公式Instagram

口コミサイト

トリップアドバイザーで口コミを見る

備考

カメラマンの方は、踊りの最中での三脚・脚立を使用しての撮影は通行に支障が出ますのでご遠慮ください。(許可者は除く)

※営業時間や定休日、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。

おすすめ情報

このページを見ている人は、こんなページも見ています

備中宇治 彩りの山里 元仲田邸くらやしき
備中宇治 彩りの山里 元仲田邸くらやしき
https://www.okayama-kanko.jp/reserve/detail_10847.html
あたごっち大作戦
https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12751.html
岡山桃太郎空港「空の日」フェスタ2025
岡山桃太郎空港「空の日」フェスタ2025
https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12664.html
岡山カレーフェスティバル2025
岡山カレーフェスティバル2025
https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_16315.html
吹屋ふるさと村
吹屋ふるさと村
https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_10876.html
冨來屋本舗(富来屋本舗)
冨來屋本舗(富来屋本舗)
https://www.okayama-kanko.jp/gourmet/detail_12051.html

このスポットの近くでできること(体験)

【おかやま満喫旅】フルーツ王国おかやま✤旬のぶどう狩り体験と年に一度のべんがら灯り吹屋小唄踊りをめぐる日帰りバスツアー
【おかやま満喫旅】フルーツ王国おかやま✤旬のぶどう狩り体験と年に一度のべんがら灯り吹屋小唄踊りをめぐる日帰りバスツアー
https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101334.html
【体験型ツーリズム】XR GUIDE(NrealLight)体験!東京ホテイソンが日本遺産ジャパンレッド発祥の地ストーリーを楽しく解説!
【体験型ツーリズム】XR GUIDE(NrealLight)体験!東京ホテイソンが日本遺産ジャパンレッド発祥の地ストーリーを楽しく解説!
https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101191.html
【おかやま満喫旅】日本遺産ストーリー「ジャパンレッド発祥の地-弁柄と銅の町・備中吹屋-」深掘り体感旅
【おかやま満喫旅】日本遺産ストーリー「ジャパンレッド発祥の地-弁柄と銅の町・備中吹屋-」深掘り体感旅
https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101188.html

このスポットから近い宿泊施設

ゲストハウス ELEVEN VILLAGE 吹屋
ゲストハウス ELEVEN VILLAGE 吹屋
https://www.okayama-kanko.jp/reserve/detail_12103.html
町家ステイ吹屋 千枚
町家ステイ吹屋 千枚
https://www.okayama-kanko.jp/reserve/detail_15376.html
備中宇治 彩りの山里 元仲田邸くらやしき
備中宇治 彩りの山里 元仲田邸くらやしき
https://www.okayama-kanko.jp/reserve/detail_10847.html
ページトップへ