【体験型ツーリズム】XR GUIDE(NrealLight)体験!東京ホテイソンが日本遺産ジャパンレッド発祥の地ストーリーを楽しく解説!

サングラス型の機器(NrealLight)を装着しマーカーを読み込むと、 XR(cross reality)技術で現実の空間と仮想空間を融合させた世界を体感できる先端技術を体験できます。地元出身の人気お笑い芸人「東京ホテイソンのたける」が先生役となって、授業スタイルで日本遺産のストーリーを楽しく解説してくれます。


2020年6月日本遺産認定「『ジャパンレッド』発祥の地―弁柄と銅の町・備中吹屋―」

岡山県中西部の町「備中吹屋(高梁市成羽町吹屋)」でかつて生産された赤色顔料「ベンガラ(弁柄)」は、社寺や伝統工芸品を鮮やかに彩り、日本のイメージカラー「ジャパンレッド」を世界に強く印象づけました。「赤褐色の石州瓦」と「ベンガラ塗りの格子」で統一された備中吹屋の“赤い”街並み。この景観は、ベンガラの生産によって財を成した豪商たちによって、江戸時代後期から明治時代にかけて形づくられたと言われています。200年以上の歴史を持つ赤い街並みは、静閑な山奥の町で、今もなお非常に美しい状態でその姿を残しています。

申込締切:1日前

基本情報

開催期間

2025年3月1日(土)~12月28日(日)

※利用可能日は予約のカレンダーをご確認ください。

開催時間

10:00~、11:00~、13:00~、14:00~(予約時に選択)

開催場所

吹屋ふるさと村

所在地
〒719-2341 岡山県高梁市成羽町吹屋
電話番号
086-231-7747(天満屋トラベル(10:00~18:00 ※火曜日以外))
車でのアクセス

岡山自動車道賀陽ICから約50分

公共交通機関でのアクセス

JR備中高梁駅から吹屋行きバス約60分「吹屋(終点)」下車すぐ

駐車場

集合場所の旧吹屋小学校には駐車場はありません。(下町駐車場を利用)

ウェブサイト

株式会社天満屋トラベル 公式サイト

体験料金

大人(16歳以上)1,000円、小中学生(6~15歳)750円

※小中学生のみの予約は不可

所要時間

約60分

集合場所

旧吹屋小学校(岡山県高梁市成羽町吹屋1290-1)

予約方法

ネット予約(申込締切:1日前)

ネット予約

ネット予約|株式会社天満屋トラベル 公式サイト

備考

※XR GUIDE体験で使用する機材は3ヶ国語対応(日本語・英語・中国語)

※営業時間や定休日、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。

おすすめ情報

このページを見ている人は、こんなページも見ています

企画展「今、詩人・永瀬清子がアツい。」(赤磐市くまやまふれあいセンター)
企画展「今、詩人・永瀬清子がアツい。」(赤磐市くまやまふれあいセンター)
https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101363.html
謎解きゲーム「木堂記念館の大失敗 本物の旗はどれでしょう?!」
謎解きゲーム「木堂記念館の大失敗 本物の旗はどれでしょう?!」
https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101478.html
おかやま農業女子収穫祭 2025
おかやま農業女子収穫祭 2025
https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101095.html
倉敷美観地区
倉敷美観地区
https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_10226.html
自然たっぷり遊具充実!子どもと楽しめる岡山県の公園10選
自然たっぷり遊具充実!子どもと楽しめる岡山県の公園10選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1396/page
かもめファーム
かもめファーム
https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_100095.html
みまさかの季節を巡るバスツアー
みまさかの季節を巡るバスツアー
https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_100827.html
【貴重!】岡山県内に残る3つのうどん自販機を巡ってきた
【貴重!】岡山県内に残る3つのうどん自販機を巡ってきた
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1496/page
山乗渓谷そうめん流し 涼水亭
山乗渓谷そうめん流し 涼水亭
https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12552.html
もったいないフェア 2025
もったいないフェア 2025
https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_100608.html
中四国で唯一の「リアル脱出ゲーム」が岡山に!謎解き体験型ゲームに挑戦
中四国で唯一の「リアル脱出ゲーム」が岡山に!謎解き体験型ゲームに挑戦
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1464/page
池田動物園 「国際テナガザルの日&世界キツネザルの日」特別イベント
池田動物園 「国際テナガザルの日&世界キツネザルの日」特別イベント
https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_100457.html
くらしき川舟流し
くらしき川舟流し
https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_10249.html
吹屋アート展
吹屋アート展
https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_16324.html
【要予約】鏡野・奈義・津山アート周遊バスツアー
【要予約】鏡野・奈義・津山アート周遊バスツアー
https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101316.html
【2025年】ふるさと勝山もみじまつり
https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12728.html
島モリフェス2025 in 白石島 ~トレッキングコースの草刈り編~
島モリフェス2025 in 白石島 ~トレッキングコースの草刈り編~
https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101584.html
【体験型ツーリズム・初級編】BRP Can-Am Spyder RT Limited 乗車レッスンから始める3輪トライク体験 城下町津山ライドと津山ホルモンうどん
【体験型ツーリズム・初級編】BRP Can-Am Spyder RT Limited 乗車レッスンから始める3輪トライク体験 城下町津山ライドと津山ホルモンうどん
https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101193.html
くらしきアーキツーリズム2025
くらしきアーキツーリズム2025
https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_100524.html
備前市美術館 開館記念特別展「備前の現代陶芸:至極の逸品」
備前市美術館 開館記念特別展「備前の現代陶芸:至極の逸品」
https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101343.html

このスポットの近くでできること(体験)

【おかやま満喫旅】日本遺産ストーリー「ジャパンレッド発祥の地-弁柄と銅の町・備中吹屋-」深掘り体感旅
【おかやま満喫旅】日本遺産ストーリー「ジャパンレッド発祥の地-弁柄と銅の町・備中吹屋-」深掘り体感旅
https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101188.html
【おかやま満喫旅】フルーツ王国おかやま✤旬のぶどう狩り体験と年に一度のべんがら灯り吹屋小唄踊りをめぐる日帰りバスツアー
【おかやま満喫旅】フルーツ王国おかやま✤旬のぶどう狩り体験と年に一度のべんがら灯り吹屋小唄踊りをめぐる日帰りバスツアー
https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101334.html
【おかやま満喫旅】(高梁発)ボンネットバスで行く!ジャパンレッド発祥の地-弁柄と銅の町・備中吹屋- 芸術の秋 べんがらアート制作体験 日帰りバスツアー
【おかやま満喫旅】(高梁発)ボンネットバスで行く!ジャパンレッド発祥の地-弁柄と銅の町・備中吹屋- 芸術の秋 べんがらアート制作体験 日帰りバスツアー
https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101624.html

このスポットから近い宿泊施設

ゲストハウス ELEVEN VILLAGE 吹屋
ゲストハウス ELEVEN VILLAGE 吹屋
https://www.okayama-kanko.jp/reserve/detail_12103.html
町家ステイ吹屋 千枚
町家ステイ吹屋 千枚
https://www.okayama-kanko.jp/reserve/detail_15376.html
備中宇治 彩りの山里 元仲田邸くらやしき
備中宇治 彩りの山里 元仲田邸くらやしき
https://www.okayama-kanko.jp/reserve/detail_10847.html
ページトップへ