勝山文化往来館ひしお「榎本勝彦展」
カテゴリ
道なき道を歩く
勝山文化往来館ひしお にて「榎本勝彦展」が開催されます。
自然あふれる赤磐市熊山のアトリエから生み出される彫刻作品。ひしおホールでの個展は2019年・2022年に続き3回目です。
今回は白の作品が展示されます。メイン作品は「アタラシイ ハジマリ」(チラシ表面)。新しい命を宿したかのような膨らみは、愛おしいぬくもりを感じさせます。小作品は、榎本さんらしいお茶目な動きを表し、見る角度でいろいろなカタチにも見え、皆様の目を楽しませてくれます。
【関連イベント】
〇オープニングトーク(要入場料)
日時:11月15日(土) 14:00〜15:00
作家による作品解説
〇サブ会場 勝山武家屋敷館(入場料200円)
*お得な共通チケットがあります。(詳細は施設にお問い合わせください。TEL:0867-44-5880)
基本情報
- 開催期間
2025年11月15日(土)~12月14日(日)
- 開催時間
10:00~16:30
- 開催場所
勝山文化往来館ひしお
- 所在地
- 〒717-0013 岡山県真庭市勝山162-3
- 電話番号
- 0867-44-5880(勝山文化往来館ひしお)
- 休業日
水曜日
- 料金
入場料:300円(高校生以下無料)
- 車でのアクセス
米子自動車道久世ICまたは、湯原ICから約20分
- 公共交通機関でのアクセス
JR中国勝山駅から徒歩約10分
- 駐車場
10台(市営駐車場もあります。)
- ウェブサイト
- 関連資料
※営業時間や定休日、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。

















