紅葉のアッケシソウ一般公開
こうようのアッケシソウいっぱんこうかい浅口市寄島干拓地内のアッケシソウ自生地は、環境省のレッドリストで絶滅危惧Ⅱ類に指定されている大変貴重な植物です。浅口市ではこの自生地を市指定天然記念物として保護しています。アッケシソウ自生地のうちA・B地区のみを2022年10月15日(土)~24日(月)の期間に公開する「紅葉のアッケシソウ一般公開」を開催します。真っ赤なじゅうたんのようなアッケシソウ自生地をぜひご覧ください。
基本情報
開催期間 |
開催終了 2022年10月15日(土)~24日(月) ※毎年10月中旬 |
---|---|
開催時間 | 9:00~16:00 |
開催場所 | 寄島干拓地内(干拓西堤防内側)アッケシソウ自生地A・B地区 |
住所 | 〒714-0101 岡山県浅口市寄島町寄島干拓地内 |
電話番号 | 0865-54-3110(浅口市教育委員会事務局寄島分室) |
公式サイト | |
料金 | 入場無料 |
交通アクセス(車) | 山陽自動車道鴨方ICから約20分 |
駐車場 | あり(アッケシソウ自生地A地区東側になります。) |
備考 | ◎詳細は浅口市教育委員会事務局寄島分室におたずねください。 ※駐車場からアッケシソウ自生地A地区までは、徒歩での移動となります。 当日は、歩きやすい格好でお越しください。 |
関連資料 |
※日程、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。