牛魔王 秋の陣
文化庁100年フード認定「津山の牛肉料理」が秋の津山城で楽しめる。
秋の津山城(鶴山公園)にて「津山城もみじまつり」の期間中に特別グルメブース「牛魔王 秋の陣」が開催されます。津山の牛肉料理に特化したイベントで、様々な牛肉料理を楽しめます。
【文化庁100年フード認定 ~江戸時代から続く郷土の料理~「津山の牛肉料理」】
明治以前から全国でもまれな「養生喰い」が行われてきた津山は、その長い食文化の歴史の中で生まれた独特の牛肉料理があり、現在もソウルフードとして市民から愛されています。代表的なメニューとしては、主に牛のもも肉を中心とした部位を天日干しした「干し肉」、牛のすじ肉をとろ火で煮込みスープ状になったものを冷蔵して固めた「牛肉の煮こごり」、マグロの中落ちのように牛のあばら骨からそぎ落とした肉である「そずり肉(津山の方言で「削ぐ」ことを「そずる」という)」、そずり肉を使い、野菜やキノコなど醤油ベースの甘辛な割り下で煮込んだ「そずり鍋」、牛の心臓に繋がる大動脈「ヨメナカセ」、新鮮なミックスホルモンを味噌・醤油ベースのたれで焼いた「津山ホルモンうどん」が挙げられます。
基本情報
- 開催期間
2025年11月15日(土)、16日(日)
- 開催時間
10:00~15:00
※もみじまつり:8:40~21:00(最終入園20:30)- 開催場所
津山城(鶴山公園) 三の丸一帯
- 所在地
- 〒708-0022 岡山県津山市山下135
- 料金
入園料:大人(高校生以上)310円、中学生以下無料
- 車でのアクセス
中国自動車道津山IC・院庄ICから約15分
- 公共交通機関でのアクセス
JR津山駅から徒歩約10分
- 駐車場
津山観光センター駐車場:普通車30台、大型車6台
- ウェブサイト
- 関連資料
※営業時間や定休日、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。