イベント

岡山のおでかけ情報はこちら

検索結果

216件ありました
並び順
開催日順
人気順(週間)
近い順
更新順
表示切替
タイル
リスト
マップ

TSUYAMA FOOD COLLECTION vol.6

津山のうまい!たのしい!大集合

岡山県津山市のグローブスポーツドーム(グリーンヒルズ津山)にてグルメイベント「TSUYAMA FOOD COLLECTION」が開催されます。津山地域の特産品を扱う「つやまのギフト」に掲載されている16店舗から20種類以上の美食が提供されます。その他、ドローン操縦体験やショ…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_100300.html
TSUYAMA FOOD COLLECTION vol.6

【要予約】真庭アートツアー 彼岸花と鍾乳洞コース

彼岸花の群生地で人気上昇中の川東公園。この季節にしか見れない真っ赤な絨毯の彼岸花アート。真庭市の南部に位置する北房エリアは、「ホタル」と「石灰岩地質で鍾乳洞」の名所です。「里山里海交流館しんぴお」でホタルの話を聞いたりホタルの映像を鑑賞。鍾乳洞「鐘…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101385.html
【要予約】真庭アートツアー 彼岸花と鍾乳洞コース

【要予約】真庭アートツアー 「真庭発酵」ガストロノミーコース

中国山脈のほぼ真ん中に位置する真庭地域。山陽と山陰の歴史・文化が交差し発展した地域です。この地域ならではの食文化、特産品が沢山あります。今回は、「発酵」をテーマに5エリアを巡って、日本酒、ワイン、パンなどを味わうことができるツアーです。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101319.html
【要予約】真庭アートツアー 「真庭発酵」ガストロノミーコー…

【2025年】第3回 ひるぜん夏恋まつり

夏の終わりのハーモニー! 蒜山で音楽とマルシェが大集合&湯原で花火!

夏の最後の週末に蒜山高原と湯原温泉での素晴らしい思い出を持ち帰ってもらいたいとの思いから「第3回 ひるぜん夏恋まつり」が開催されます。蒜山高原のGREENable HIRUZENを会場に地元真庭の美味しいフードやドリンクを取り揃えたマルシェや14:30から「Likkle Mai」に…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_100328.html
【2025年】第3回 ひるぜん夏恋まつり

【2025年】第23回 商工会夏まつりin武蔵

[打ち上げ数:約400発]宮本武蔵の生誕地「武蔵の里」で開催される、地元ならではの夏まつり。かき氷や焼きそばなどの屋台のほか、うらじゃ踊りやあわくら太鼓などステージイベントも賑やかに行なわれ、フィナーレには花火も打ち上がります。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12566.html
【2025年】第23回 商工会夏まつりin武蔵

湯郷温泉 ゆ~らぎ橋トンネルイルミネーション

美作三湯のひとつ湯郷温泉は、約1200年前、円仁法師が白鷺に導かれ発見したと伝えられ、別名「鷺の湯」としても知られます。この温泉街の南に位置するゆ~らぎ橋では、今年もライトアップが行われます。華やかなLEDを使用したトンネル型のイルミネーションが温泉客を…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_16204.html
湯郷温泉 ゆ~らぎ橋トンネルイルミネーション

蒜山高原レンタサイクル

全長約30kmの「蒜山高原自転車道」には、スポーツバイクや電動アシスト付自転車のレンタルスポットが点在。観光、グルメを楽しみながら快適に走行できます。【レンタサイクル】詳細は各リンク先をご覧ください。・休暇村蒜山高原:0867-66-2501・Wood Pao(ウッドパオ…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_100204.html
蒜山高原レンタサイクル

真庭市蒜山ミュージアム【第13回展覧会】「山本修司展 描写する水面/枯山水の水面」

真庭市蒜山ミュージアムにて「山本修司展 描写する水面(すいめん)/枯山水の水面(みなも)」の展覧会が開催されます。山本修司(やまもとしゅうじ/1959 年愛媛県生まれ)1982年大阪芸術大学芸術学部美術学科卒業の山本修司は、長年関西を中心に活動してきた美術…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_100059.html
真庭市蒜山ミュージアム【第13回展覧会】「山本修司展 描写す…

【要予約】真庭アートツアー 木材のまちコース

真庭地域は、西日本屈指の木材産地。木造建築で有名な施設が多くあります。1907(明治40)年に建てられた木造校舎「旧遷喬尋常小学校」、登録有形文化財「御前酒蔵元辻本店」、日本でいち早くCLT技術を取り入れた「銘建工業」は大阪・関西万博の大屋根リングの3分の2…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101383.html
【要予約】真庭アートツアー 木材のまちコース

【2025年】美作ふるさと祭り花火大会

[打ち上げ数:約2,000発]湯郷温泉街から北へ1kmほどの入田地区で開催される花火大会です。目の前の吉野川河川敷から打ち上がる、夏の夜空を彩る花火は迫力満点!

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12577.html
【2025年】美作ふるさと祭り花火大会

【2025年】第79回 落合納涼花火大会

[打ち上げ数:約2,500発]旭川を舞台に打上げられる花火大会は落合地区の夏の風物詩。夜空に繰り広げられる約2,500発の打上げ花火と仕掛け花火は、県北最大級を誇る華麗な光のイリュージョンです。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12582.html
【2025年】第79回 落合納涼花火大会

【2025年】久世夏祭り リバーサイドフェスティバル

久世河川公園で夏祭りを楽しもう!

[打ち上げ数:約2,000発]毎年8月14日に開催される夏祭り。こども広場、縁日マルシェ、各種ステージが設置され、夕方からは盆踊りのほか、花火の打ち上げも行われます。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12624.html
【2025年】久世夏祭り リバーサイドフェスティバル

2025鏡野町産業まつり

実りの秋を控え、初秋の美しい里山の景色を楽しみながら、鏡野の魅力に浸る楽しい一日を…。

くだもの大国おかやまを代表する鏡野町産のピオーネを始めとしたフルーツや地元の採れたて野菜など、旬の農産物が出店されるほか、ひらめの塩焼き、鏡野ラーメンなどのご当地グルメや特産品が所狭しと出店! この他、丸太切り競争や体験型イベントも行われ、鏡野町の…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12646.html
2025鏡野町産業まつり

【要予約】真庭で散走サイクリング2025

ガイドと一緒に真庭の魅力を発見する、ゆるり自転車の旅

その時期、そのコースでしか、味わうことのできない特別な楽しみ方を提供する自転車プログラムです。地域に詳しい、地元スタッフが優しく案内するので、自転車に不慣れなビギナーの人でも安心。途中、ゆっくりと休憩も取りながら走行します。"自転車ならでは”の旅をお…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_14268.html
【要予約】真庭で散走サイクリング2025

KAMO祭(黒木キャンプ場)

県北の山に囲まれ水がキレイな町、加茂町のキャンプ場にて、音楽イベント「KAMO祭」が開催されます。ヨガ、インド古典音楽から始まり、岡山のDJ、関西と真庭市からレゲエゲストアーティストのライブ。関東と関西からアフロダンサーとアフロビーツセレクターによるパフ…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101571.html
KAMO祭(黒木キャンプ場)

【要予約】真庭観光タクシー

便利なタクシーで真庭をお得に巡ろう!

宿泊の前または後の観光に、 真庭市・新庄村を巡るタクシーがお得に利用できます。指定の立ち寄り先は40ヶ所以上。芸術・文化スポットを幅広く揃えています。★指定施設一覧はこちら(PDF)【利用要件】※①②③を満たす運行が対象① 真庭市・新庄村に1泊以上宿泊される方②…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_16328.html
【要予約】真庭観光タクシー

ふるさと勝山もみじまつり

住民参加型のステージイベントやテント村物産展をメイン行事に、子どもから高齢者まで楽しめる「ふるさと勝山紅葉まつり」が開催されます。YOSAKOIソーラン踊り、餅つきや餅投げでにぎわい、地元特産品の販売もあります。【出店一覧】〇JA晴れの国岡山真庭女性部勝山…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12728.html
ふるさと勝山もみじまつり

長福寺虚空蔵大祭

250年の伝統を持つ虚空蔵大祭(こくうぞうたいさい)は、別名「十三まいり」と呼ばれ、13歳のこども(童子・童女)の厄払いと知業成就を願う祭りです。また、進学成就、交通安全、家内安全にも御利益があるといわれています。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12807.html
長福寺虚空蔵大祭

菩提寺大イチョウライトアップ

黄金色に輝く幻想的な大イチョウ

国の天然記念物「菩提寺の大イチョウ」が黄葉の季節を迎え、恒例となりました「菩提寺大イチョウライトアップ」が開催されます。樹齢約900年という悠久の時を過ごしてきた大イチョウが、漆黒の闇の中黄金の羽衣に包まれて浮かび上がる姿は幻想的で圧巻の見応えです。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_14537.html
菩提寺大イチョウライトアップ

【2025年】東粟倉ふる里祭り花火大会

[打ち上げ数:約2,000発]愛の村パークにて毎年8月に開催される夏祭り。テント村のほか、あわくら太鼓、うらじゃ踊りなどのステージイベントが賑やかに行われ、打ち上げ花火が県下最高峰後山山麓の夜空を彩ります。ベルピール自然公園など、観覧場所により花火を見下ろ…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12618.html
【2025年】東粟倉ふる里祭り花火大会

6・26(ろくてんにいろく)露天風呂の日

旅館・日帰り温泉 内湯 無料開放!

語呂合わせで6月26日を「露天風呂の日」とし、温泉感謝デーとして遊び心たっぷりの趣向を凝らしたイベントを開催されます。【タイムスケジュール】6:26~ 温泉之祖神参拝7:26~ 露天風呂大掃除(砂湯)8:26~ お湯取りの儀(温泉薬師堂前)9:26~ 温泉感謝の集い…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12537.html
6・26(ろくてんにいろく)露天風呂の日

湯郷温泉おひな祭り

湯郷温泉の温泉街で開催される雛まつり。期間中はさまざまなお雛様が温泉街のホテルや旅館、店舗などに展示されます。また、土・日曜日には湯神社の参道階段にも雛人形が飾られます。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12874.html
湯郷温泉おひな祭り

湯原温泉アートめぐり

温泉街のまち歩きをしながらアートやゲームが楽しめます。

岡山県北で9月28日(土)~11月24日(日)開催「森の芸術祭 晴れの国・岡山」に合わせて湯原温泉では、「湯原温泉アートめぐり」が開催されます。色とりどりの「アートのれん」や「タイルアート」が楽しめます。温泉街にあるものを使った“リアル謎解きゲーム”も企画され…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101059.html
湯原温泉アートめぐり

【要予約】第7回 全国さるなし・こくわサミット in 新庄村 2025

生産地と さるなしファンがつながる

中国山地の山あいに人口800人が暮らす「日本で最も美しい村」岡山県新庄村で西日本初開催となる「 全国さるなし・こくわサミット in 新庄村」が開催されます。新庄村で育ったサルナシがJR西日本ふるさと あっ晴れ「うめぇもん大賞」(2023年)を受賞。そんなさるなし…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101465.html
【要予約】第7回 全国さるなし・こくわサミット in 新庄村 2025

ミュージアム×ナイト 奈義MOCA 2025(奈義町現代美術館)

光と影の瞑想夜

雄大な自然を借景として建てられた奈義町現代美術館建築の魅力と奈義町の自然の美しさとを一体に楽しむイベントとして「ミュージアム×ナイト 奈義MOCA 2025」が開催されます。普段は閉館している夜の美術館を開館し、月の光やライティングによって幻想的な夜の…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_14900.html
ミュージアム×ナイト 奈義MOCA 2025(奈義町現代美術館)

【2025年】夏まつり作東

ステージイベント盛りだくさんの夏祭り

[打ち上げ数:約3,000発]毎年8月1日に、作東中学校のグラウンドで行われる夏まつり。数多くの屋台が並び、勝田清流子ども太鼓や吹奏楽の演奏、歌謡ショーなど様々なステージイベントが行なわれ、メインイベントとして花火も打ち上がります。また、関連イベントとして…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12585.html
【2025年】夏まつり作東

第8回 牛魔王選手権

史上最強 牛肉ガチバトル開戦

津山地域は養生喰いの本場として牛肉を食したといわれる「牛肉の聖地」。この聖地を舞台に牛肉料理で味を競い合い、投票等により優勝者を決定します。毎年味自慢のお店が多数参戦するため、様々なおいしい牛肉料理が食べられるチャンスです。イベントの詳細は公式サイ…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12491.html
第8回 牛魔王選手権

【2025年】勝田あんこうまつり

特別天然記念物オオサンショウウオが生息する清流で夏祭り

[打ち上げ数:約800発]美作市の北部(旧勝田町)を流れる梶並川の上流域に生息する特別天然記念物のオオサンショウウオ。岡山県北部では“はんざき”とも呼ばれていますが、この地域では昔から“あんこう”と呼ばれていたことから命名されたお祭りです。当日は地元屋台が…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12555.html
【2025年】勝田あんこうまつり

【2025年】奥津温泉夏まつり

お盆の奥津温泉で開催される恒例の夏祭りが開催されます。オープニングセレモニーで始まり、家族で楽しめるステージプログラムや夏祭りには欠かせない地元の夜店も出店されます。フィナーレを彩る打上花火が渓谷に響き渡り、奥津温泉と奥津川を華やかに彩ります。【プ…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12625.html
【2025年】奥津温泉夏まつり

【2025年】第44回 奈義町ふるさと夏まつり

[打ち上げ数:約2,500発] 町民ステージなどイベントが盛りだくさん。フィナーレには昨年の倍以上の数になる約2,500発の花火が夜空を彩ります。今年はなんと1尺玉が30発も上がります。会場は広い芝生広場なので、ゆったりと大迫力の花火を楽しめます。また、関連イベン…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12626.html
【2025年】第44回 奈義町ふるさと夏まつり

【2025年】湯郷温泉 お月見夜市

湯郷温泉街でお月見夜市を開催。ピザや焼きそば、たこ焼き、焼き鳥、りんご飴などのグルメ屋台が出店し、賑わいます。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_15080.html
【2025年】湯郷温泉 お月見夜市

第28回 全国地ビールフェスタ2025 in 津山

普段飲む機会の少ない地ビール・クラフトビールを集めてリーズナブルな値段で楽める津山の夏の風物詩「全国地ビールフェスタ」が開催されます。全国のクラフトビールはもちろん、 おむすび、クレープ、ケバブ、ピザ、たこ焼き、キムチ、おでん、アマゴの塩焼きなど、…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_100295.html
第28回 全国地ビールフェスタ2025 in 津山

【2025年】第47回 津山納涼ごんごまつりIN吉井川

毎年吉井川周辺で行われる夏祭り

[打ち上げ数:約8,200発]岡山県下最大級の花火大会。約8,200発の花火が津山の夜に咲き誇ります。2025年のテーマは「New Step つながる笑顔」です。ごんごおどりや花火、縁日、お化け屋敷などのイベントが予定されています。※イベントの詳細については、公式サイトで随…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12587.html
【2025年】第47回 津山納涼ごんごまつりIN吉井川

【中止】川魚つかみどり大会(武蔵の里)

宮本武蔵の生誕地として知られる「武蔵の里」。その近隣を流れる川へ、ニジマスやヤマメが放流されます。参加者は、子どもから大人まで競い合うようにして魚をつかまえ大盛況! 幼児用のつかみどりスペースも設置されるので、家族で楽しめます。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_15040.html
【中止】川魚つかみどり大会(武蔵の里)

津山ビール 第25回地ビール祭り2025

津山市の加茂川沿いに位置する津山ビール醸造場を会場に開催される地ビールイベント。出来たて生ビール販売はもちろん、津山餃子や津山黒豚ソーセージなどおつまみにぴったりのキッチンカーなど料理屋台も充実。この日だけの、色々な味を楽しめる詰め合わせ福箱もあり…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_16343.html
津山ビール 第25回地ビール祭り2025

台湾夜市 〜今宵、台湾に恋をする〜(湯郷)

台湾の味や雑貨や文化を楽しめるイベントが、湯郷(美作市営湯郷駐車場)で開催されます。その昔、白鷺(シラサギ)に導かれた円仁法師により発見されたと伝わる「湯郷温泉」は別名「白鷺の湯」とも呼ばれています。今回は、静かな山あいに佇む「湯郷温泉」にて開催。…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101461.html
台湾夜市 〜今宵、台湾に恋をする〜(湯郷)

【2025年】柵原DonDon祭り

[打ち上げ数:約1,000発]美咲町柵原総合文化センターの駐車場で開催される夏のイベント。会場にはたくさんの屋台が出店します。楽しいステージイベントや打上花火もあります。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12578.html
【2025年】柵原DonDon祭り

【2025年】阿波ふるさとふれあい納涼星空祭り

[打ち上げ数:約240発]地域住民による夜店や各種イベントが実施されます。標高400mの山間で打ち上げられる花火は、星もきれいに見える澄んだ空気の中で鮮明に輝きます。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12620.html
【2025年】阿波ふるさとふれあい納涼星空祭り

【2025年】かもの夏まつり

[打ち上げ数:約1,000発]自然豊かな津山市加茂町で行われる恒例の夏まつりです。JR加茂駅を発車する列車の都合上、遅い時間から花火の打ち上げを行っていることから、「日本一遅い花火」と言われることもあります。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12629.html
【2025年】かもの夏まつり

【2025年】道の駅久米の里 ぶどうまつり

久米地域産のおいし~いぶどうの店内販売及び地方発送

道の駅久米の里にて「ぶどうまつり」が開催されます。ニューピオーネ、シャインマスカット、オーロラブラックなど、津山市・久米地域産のぶどうの販売および地方発送が行われます。商品代、送料前払いにて、ぶどうの予約発送を受付しています。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12653.html
【2025年】道の駅久米の里 ぶどうまつり
ページトップへ