アーリーモーニング
“日本のダージリン”で愉しむこだわりの紅茶
東向きの急峻な斜面、一年を通して気象条件が目まぐるしく変わり、朝夕の寒暖差や天気の変化も激しい新見市の大佐山大日高原。「アーリーモーニング」は、紅茶の本場であるインド・ダージリン地方と酷似したこの地形と気候条件に惚れ込んで移住した宮本英治さんが営む紅茶農園です。農園には紅茶を作るための工場や季節の花々を見ながら散策できる英国庭園のほか、紅茶専門店も併設。緑の美しい春から夏にかけては、爽やかな風を感じながらテラスやデッキで、秋から冬は暖炉のある室内でゆっくりと過ごすことができます。自社農園産の紅茶に加え、自家製ケーキやスコーンなどのティーフード、カレーも提供。ウエルカムティーやキューカンバーサンド、スコーンといった本場を彷彿とさせるアフタヌーンティーも人気で、紅茶はメニューの中から好きなものを選んでポットサービスでたっぷり愉しむことができます。※アフタヌーンティーセットは3日前までに要予約(2名~)
関連記事
- 岡山県民おすすめ!「岡山の絶景グルメ店」5選
- https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1355/page
- 岡山県新見市で絶景・グルメ・異国情緒を大満喫する1日2泊の旅!
- https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1218/page
基本情報
- 所在地
- 〒719-3503 岡山県新見市大佐小阪部2239-8
- 電話番号
- 0867-98-3939
- FAX番号
- 0867-98-3933
- 営業時間
- 10:00~17:00(L.O.16:30 ) ※土・日曜日、祝日は18:00まで(L.O.17:30)
- 休業日
- 月・火曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始、臨時休業
※詳しくは公式サイトの営業カレンダーをご確認ください。 - 車でのアクセス
- 中国自動車道新見ICから約30分または、大佐SA(スマートIC(ETC専用))から約15分
- 公共交通機関でのアクセス
- JR刑部駅からタクシー約10分
- 駐車場
- 7~10台
- ウェブサイト
※営業時間や定休日、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。