買うも良し! 食べるも良し! 岡山県内で人気の牡蠣まつり4選
岡山の冬を代表する海の幸・牡蠣は今が旬! 絶品牡蠣をお手頃価格で購入できるほか、産地ならではのグルメも存分に楽しめるイベントを紹介します。1月末から、県内のどこかで開催されている「牡蠣まつり」を要チェック!
- ライター
- おか旅編集部
- 掲載日
- 2017年12月13日

道の駅 笠岡ベイファーム かきフェスティバル(笠岡市)
笠岡湾干拓地内にある道の駅で開催される、冬恒例のイベントです。かきの詰め放題は特に人気! かき汁や焼きかきといったグルメが楽しめるほか、ステージイベントも行われる予定です。
【日時】毎年1月末~2月上旬開催
【場所】道の駅 笠岡ベイファーム
よりしま海と魚の祭典(浅口市)
毎年人気のかきや海産物を堪能できるイベントです。かきの販売はもちろん、磯の香りと甘みがたまらない、寄島産の焼きかきの無料試食も予定されています。
【日時】毎年2月に開催
【場所】浅口市三ツ山スポーツ公園
牛窓の生産者さんが野菜や魚を牛窓で販売する会(瀬戸内市)
新鮮なかきや殻付き焼きかきの販売はもちろん、牛窓町漁業直営の鮮魚販売、周辺地域で収穫された野菜、地元商店のこだわりの商品も並びます。
【日時】毎月第2日曜日開催 ※牡蠣の販売は2月or3月の予定
【場所】牛窓ヨットハーバー
ひなせかき祭り(備前市)
殻付きの若かきやカキオコ、かきフライ、かき汁、かき飯などが販売される恒例イベント。購入したかきをその場で焼いて食べられる、バーベキューコーナーも人気です。
【日時】毎年2月開催 ※春・夏・秋とカキフェスが開催される場合あり
【場所】日生町漁協「五味の市」周辺広場
地図
- 道の駅 笠岡ベイファーム
- よりしま海と魚の祭典
- 牛窓の生産者さんが野菜や魚を販売する会
- ひなせかき祭
Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください