映画・ドラマの舞台がここにある!牛窓のロケ地6選

美しい自然と歴史・文化が豊かに残る牛窓の風景は、多くの映画やドラマ、CM等のロケ地として使われています。映像で見たことのある風景を巡ってみませんか。

ライター
おか旅編集部
掲載日
2017年6月21日
20,084ビュー(前日までの閲覧数)

カテゴリ

映画・ドラマの舞台がここにある!牛窓のロケ地6選

牛窓オリーブ園

オリーブ園山頂広場からの眺望は、日本のエーゲ海と呼ばれ、展望台のすぐそばにある「幸福の鐘」は、3回鐘を鳴らすと幸せになるといわれており、恋人の聖地にも認定されています。映画「魔女の宅急便(2014年)」ではトンボたちの基地として使われました。また、映画「晴れのち晴れ、ときどき晴れ(2013年)」でも使われています。

しおまち唐琴通り

古くから港町として栄えた面影を残すしおまち唐琴通り。古くからある寺社や商家の邸宅が点在し、どこか懐かしさを感じさせてくれる町並みです。映画「晴れのち晴れ、ときどき晴れ(2013年)」や映画「カンゾー先生(1998年)」のロケ地として使われました。

牛窓神社

縁結びのご利益もあり、拝殿には奉納された婚礼写真がいっぱい。参道途中の亀山公園からは瀬戸内海が一望できます。映画「君と100回目の恋(2017年)」では、陸と葵海が浴衣デートをした夏祭り会場として使われました。

牛窓ヨットハーバー

約460隻のヨットやクルーザーが停泊できる西日本有数のヨットハーバー。ここから南の島までセーリングに出かける方も多く、海の玄関口として利用されています。映画「君と100回目の恋(2017年)」では、クライマックスのライブ会場として使われました。

牛窓港

牛窓の夕陽は「日本の夕陽百選」にも選ばれており、空と海を真っ赤に染める美しい夕陽を眺めることができます。映画「釣りバカ日誌18(2013年)」では、ハマちゃんと昌平が釣りから帰ってくる港として使用されました。映画「黒い雨(1989年)」でも使われています。

前島

牛窓の沖合いにある周囲約10kmの島。シーカヤックや釣りなどマリンレジャーが楽しめます。島の傾斜地を利用した畑では、夏はカボチャ、冬はキャベツの栽培が盛んです。ドラマ「海の上の診療所(2013年)」や映画「君と100回目の恋(2017年)」のロケ地として使われました。

地図

  • 牛窓オリーブ園
  • しおまち唐琴通り(牛窓の町並み)
  • 牛窓神社
  • 牛窓ヨットハーバー
  • 牛窓港
  • 前島

Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください

この記事を書いたライター

おか旅編集部

岡山の魅力を地元ライターが厳選して紹介する、記事発信サイト「おか旅」の編集部です。テーマを絞って、観光スポットやグルメ情報をどんどん発信していきます!

おか旅編集部

おすすめ記事

同じテーマの記事

児島の歴史を知り、今を楽しむ制服体験と海が見えるカフェ
児島の歴史を知り、今を楽しむ制服体験と海が見えるカフェ
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/981/page
【オール倉敷ロケ】映画『蔵のある街』のロケ地を紹介!(広域エリア編)
【オール倉敷ロケ】映画『蔵のある街』のロケ地を紹介!(広域エリア編)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1595/page
玉島ノスタルジー。思わずカメラに収めたくなるスポット9選
玉島ノスタルジー。思わずカメラに収めたくなるスポット9選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/106/page
【オール倉敷ロケ】映画『蔵のある街』のロケ地を紹介!(倉敷美観地区周辺)
【オール倉敷ロケ】映画『蔵のある街』のロケ地を紹介!(倉敷美観地区周辺)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1589/page
日本のエーゲ海「牛窓」&「前島」を楽しむ!近くて手軽に島旅。
日本のエーゲ海「牛窓」&「前島」を楽しむ!近くて手軽に島旅。
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/704/page
備中松山城と併せて行きたい!備中松山城下のお勧めスポット!
備中松山城と併せて行きたい!備中松山城下のお勧めスポット!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/245
秋のみまさかスローライフ列車でローカル線の旅
秋のみまさかスローライフ列車でローカル線の旅
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1187/page
レンタサイクルでめぐる備前焼の町・伊部。 帰りはアートな観光列車「ラ・マル・ド・ボァ」で!
レンタサイクルでめぐる備前焼の町・伊部。 帰りはアートな観光列車「ラ・マル・ド・ボァ」で!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/952/page
アノ映画にも岡山が!?撮影に使われたスポットおすすめ8選【2011~2021年公開作品】
アノ映画にも岡山が!?撮影に使われたスポットおすすめ8選【2011~2021年公開作品】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/782/page
カンヌ国際映画祭でも賞賛の嵐!映画『やまぶき』のロケ地を巡ってみた!
カンヌ国際映画祭でも賞賛の嵐!映画『やまぶき』のロケ地を巡ってみた!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/953/page
2泊3日で行く!劇場版『トリリオンゲーム』の岡山ロケ地めぐり(笠岡市・瀬戸内市・岡山市)
2泊3日で行く!劇場版『トリリオンゲーム』の岡山ロケ地めぐり(笠岡市・瀬戸内市・岡山市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1441/page
【親子で歩く城下町】石火矢町ふるさと村周辺をぶらり散歩旅
【親子で歩く城下町】石火矢町ふるさと村周辺をぶらり散歩旅
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1008/page
真庭市出身 JO1豆原一成さんゆかりのスポットに行ってみた!
真庭市出身 JO1豆原一成さんゆかりのスポットに行ってみた!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1005/page
時代劇映画やドラマに出てきそう!? 豪奢な雰囲気漂う見学可能な岡山のお屋敷7選
時代劇映画やドラマに出てきそう!? 豪奢な雰囲気漂う見学可能な岡山のお屋敷7選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/273/page
車やバイクで行けるロマンチックな瀬戸内の夜景スポット4選
車やバイクで行けるロマンチックな瀬戸内の夜景スポット4選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/381/page
魅力満載の鍾乳洞「満奇洞」はロケ地&恋人の聖地&森の芸術祭会場!(新見市)
魅力満載の鍾乳洞「満奇洞」はロケ地&恋人の聖地&森の芸術祭会場!(新見市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1368/page
新しい名札を貰った猫城主さんじゅーろーに会いに備中松山城へ行ってみた。
新しい名札を貰った猫城主さんじゅーろーに会いに備中松山城へ行ってみた。
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/728/page
一度は行きたい!ベンガラ色の町並み「吹屋」を大満喫する方法
一度は行きたい!ベンガラ色の町並み「吹屋」を大満喫する方法
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/418/page
知る人ぞ知る!浅口市内の絶景フォトスポット5選
知る人ぞ知る!浅口市内の絶景フォトスポット5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/425/page
初心者でも登れた!見どころ満載、遙照山(ようしょうざん)トレッキング
初心者でも登れた!見どころ満載、遙照山(ようしょうざん)トレッキング
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/444/page

このライターの記事

江戸時代に宿場町として栄えた矢掛町。当時の町並みをAR映像で体感!
江戸時代に宿場町として栄えた矢掛町。当時の町並みをAR映像で体感!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/911/page
岡山は桃だけじゃない!新定番土産5選
岡山は桃だけじゃない!新定番土産5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/934/page
岡山県民おすすめ!「ペットと行ける観光スポット・お店・宿」5選
岡山県民おすすめ!「ペットと行ける観光スポット・お店・宿」5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1090/page
目指して行きたい!矢掛町のランチスポット5選
目指して行きたい!矢掛町のランチスポット5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1603/page
岡山県民おすすめ!「岡山県の美味しいお弁当が買える店」7選
岡山県民おすすめ!「岡山県の美味しいお弁当が買える店」7選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1610.html
目指して行きたい!美咲町のランチスポット4選
目指して行きたい!美咲町のランチスポット4選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1532/page
「道の駅みやま公園」が大人気のワケ。新鮮野菜、魚介、焼き立てパンに地産地消メニューも!
「道の駅みやま公園」が大人気のワケ。新鮮野菜、魚介、焼き立てパンに地産地消メニューも!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1421/page
久米南町の道の駅ランチがすごい!「道の駅くめなん」のこだわり御膳3種紹介
久米南町の道の駅ランチがすごい!「道の駅くめなん」のこだわり御膳3種紹介
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1488/page
「道の駅がいせん桜新庄宿」で出会った気になるやつ! MOCHI-HACHIってなに!?
「道の駅がいせん桜新庄宿」で出会った気になるやつ! MOCHI-HACHIってなに!?
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/811/page
時を切って、なくした恋と向き合ってみませんか? 知る人ぞ知る久米南町の恋活スポットへ
時を切って、なくした恋と向き合ってみませんか? 知る人ぞ知る久米南町の恋活スポットへ
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/320/page
「ほどヨイ!田舎」勝央町でファームステイツアー。収穫に体験にパワースポットめぐりまで!
「ほどヨイ!田舎」勝央町でファームステイツアー。収穫に体験にパワースポットめぐりまで!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/458/page
人気急上昇中の「亀島キャンプ場」ステイで矢掛町を堪能!
人気急上昇中の「亀島キャンプ場」ステイで矢掛町を堪能!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/567/page
本物の漁師と一緒に鯛を獲る!迫力満点の 瀬戸内伝統漁法「ごち網漁」体験
本物の漁師と一緒に鯛を獲る!迫力満点の 瀬戸内伝統漁法「ごち網漁」体験
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/02/page
西粟倉村にヒメボタルを見に行こう。森に出現する期間限定の光の絨毯!
西粟倉村にヒメボタルを見に行こう。森に出現する期間限定の光の絨毯!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1290/page
福がいっぱい! 招き猫美術館でオリジナル招き猫を作ろう!
福がいっぱい! 招き猫美術館でオリジナル招き猫を作ろう!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/490/page
古民家で作る、和の魅力を詰め込んだ「い草コースター」
古民家で作る、和の魅力を詰め込んだ「い草コースター」
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/488/page
日本遺産認定!「石の島」北木島で絶叫展望台と石の絶景を巡るサイクリング
日本遺産認定!「石の島」北木島で絶叫展望台と石の絶景を巡るサイクリング
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/487/page
瀬戸内海に浮かぶ貸切無人島「くじら島」でグランピング
瀬戸内海に浮かぶ貸切無人島「くじら島」でグランピング
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/kujirajima/page
蒜山高原で絶対体験したい!アイスクリーム作り
蒜山高原で絶対体験したい!アイスクリーム作り
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/10/page
瀬戸内に現れる幻の道&縁結びスポット「黒島ヴィーナスロード」を歩く
瀬戸内に現れる幻の道&縁結びスポット「黒島ヴィーナスロード」を歩く
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/07/page
ページトップへ