吉備路文学館
吉備路にゆかりのある文学者の情報を展示
明治以後の吉備路ゆかりの小説家、歌人、詩人、俳人、映画人などの著書や資料を収集・展示しています。
展示以外のスペースは、講座・講演会をはじめコンサート・美術展・朗読会・ミニシアターなどに利用可能。2階研究室は、小説や詩の会、短歌、俳句の会などで利用できる静かなスペースになっています。
関連記事
- 岡山市出身の児童文学作家「坪田譲治」をおいかけて故郷・島田界隈をめぐってみた
- https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1325/page
基本情報
- 所在地
- 〒700-0807 岡山県岡山市北区南方3-5-35
- 電話番号
- 086-223-7411(吉備路文学館)
- FAX番号
086-223-7418
- 営業時間
9:30~17:00(入館は16:30まで)
- 休業日
月曜日(祝日は開館)、祝日の翌日、年末年始(12月28日~1月4日)、展示替えなど特別休館日
- 料金
大人400円、高・大学生300円、小・中学生200円
- 車でのアクセス
山陽自動車道岡山ICから約20分
- 公共交通機関でのアクセス
JR岡山駅から徒歩約15分
- 駐車場
普通車8台
- ウェブサイト
- 口コミサイト
※営業時間や定休日、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。