岡山禁酒会館
大正12年築の木造洋風建築物
昭和20年の空襲による焼失を免れた数少ない建物で、窓枠や内装の一部が改修されているものの、外観や構造等はほとんど手を加えられておらず、建築時の状態を残しています。
構造は、木造3階建で、寄棟造・スレート葺(一部鉄板葺)の屋根は3階部分で腰折風に処理する。ドイツ壁風と白タイル張を組み合わせ垂直性を強調した正面の意匠とあいまって、市街地の歴史的景観の象徴となっています。
構造は、木造3階建で、寄棟造・スレート葺(一部鉄板葺)の屋根は3階部分で腰折風に処理する。ドイツ壁風と白タイル張を組み合わせ垂直性を強調した正面の意匠とあいまって、市街地の歴史的景観の象徴となっています。
関連記事
- 見ごたえもプレミア付き!?国登録有形文化財の建築おすすめ6選【岡山県南編】
- https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/631/page
- まさにフォトジェニック! モノクロ写真が絵になる岡山の大正レトロ建築5選
- https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/132/page
基本情報
- 所在地
- 〒700-0823 岡山県岡山市北区丸の内1-1-15
- 電話番号
- 086-222-6297(岡山禁酒会館)
- 営業時間
- 8:00~22:00 ※施設により異なる。
- 休業日
- 月曜日 ※施設により異なる。
- 車でのアクセス
- 山陽自動車道岡山ICから約20分
- 公共交通機関でのアクセス
- JR岡山駅から路面電車(東山行き)約10分「城下駅」下車すぐ
または、JR岡山駅から徒歩約20分 - 駐車場
- なし
- ウェブサイト
- 口コミサイト
※営業時間や定休日、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。