岡山市出身の児童文学作家「坪田譲治」をおいかけて故郷・島田界隈をめぐってみた

岡山市名誉市民でもある児童文学作家「坪田譲治」がうまれた町・岡山市北区島田地区をめぐってみました。詩情あふれる譲治作品の世界と同じように、ゆっくり時間が流れていますよ。

掲載日
2024年6月28日
2,855ビュー(前日までの閲覧数)

カテゴリ

岡山市出身の児童文学作家「坪田譲治」をおいかけて故郷・島田界隈をめぐってみた

坪田譲治とは?

坪田譲治は岡山市出身の児童文学作家。1980年(明治23年)今の岡山市北区島田本町に生まれました。
ふるさと岡山を愛するこころ。こどもの、おとなの、人間のまなざし。譲治の眼をとおして創作されたたくさんの童話は、日本の新しい児童文学の世界を切り開いたとされています。

善太と三平のブロンズ像(JR岡山駅西口)

ある日のJR岡山駅。夕日に照らされる像がふと気になってながめていると、傍らには「坪田譲治生家への道」という案内板が。坪田譲治って「一体どんな人なんだろう?」「どんなことをした人なんだろう?」。もう夕方なので日をあらためて、坪田譲治を追いかけてみることにしました。

【ブロンズ像】
所在地:岡山県岡山市北区駅元町1-1

島田製織所跡(現なかよし保育園)

JR岡山駅西口からほど近い島田本町周辺に、ゆかりの地が多くあるようです。まずは譲治が通っていたとされる石井小学校(旧石井尋常小学校)あたりから、実家が営んでいたとされる製織所跡へと向ってみました。この場所でランプの芯などを作っていたんだとか。まだ電気のなかった時代、どんな生活だったのかな。

【島田製織所跡】
所在地:岡山県岡山市北区島田本町1-4-42(現なかよし保育園)

島田製織所跡の目の前には、子ども時代の譲治が川遊びに興じたとされる川(旧大川)が流れていました。「流れが速くてなかなか橋を架けられない」と、童話「おにろく」の中に登場する川でしょうか。水底から鬼があらわれるかな? 通りの看板には「坪田譲治生家跡 220m」とあります。

生家跡

小川に架かる橋をわたった先に生家跡がありました。明治23年にこの地に生まれ、5歳のころに日清戦争がはじまることになります。「心の遠きところ 花静かなる 田園あり」。大きなクスノキの下の石碑に刻まれた譲治の詩は、とても穏やかです。

【生家跡】
所在地:岡山県岡山市北区島田本町2-7-3

エヘンの橋

生家のすぐそばには、譲治が「エヘンの橋」と命名したとされる小さな橋が現存しています。この橋の辺りまで来ると「エヘン」と咳をする仕事帰りの父。咳をきいて食事の支度をはじめる母。こどもの心情をありありと描く譲治の世界に、少しだけ触れることができました。

【エヘンの橋】
所在地:岡山県岡山市北区島田本町2-7-3付近

奉還町商店街

島田地区からすこし足をのばしたところにも、譲治ゆかりの地が。JR岡山駅西口から徒歩5分ほどの奉還町商店街にも、たびたび買い物に訪れていたんだとか。1867年の大政奉還をきっかけに始まったという、なんとも歴史深い商店街。レトロな駄菓子屋さんも健在です。

【奉還町商店街】
所在地:岡山県岡山市北区奉還町周辺

お竹まんじゅう

奉還町商店街から岡山県総合グラウンドへと向かう途中で、大判焼き屋さんに遭遇。昭和21年(1946年)創業という老舗のお店。「きっと譲治が生きた時代の味をのこしているにちがいない」と、思わず列に並んでしまいました。餡の種類がたくさん選べて、譲治もびっくり?でしょうか。分厚さにもびっくりです。

【お竹まんじゅう】
所在地:岡山県岡山市北区奉還町2-19-17

練兵場跡地(岡山県総合グラウンド)

譲治が志願兵として訓練した、旧日本陸軍の練兵場跡地です。今では岡山県総合グラウンドとして憩いの場になっています。洋風近代建築・総合グラウンドクラブ(旧岡山偕行社)からは、当時の香りが感じられますよ。すぐ近くの「吉備路文学館」にも譲治ゆかりの品々が展示されています。ぜひ足を運んでみてくださいね。

【岡山県総合グラウンド】
所在地:岡山県岡山市北区いずみ町2-1

紹介したスポットの場所(地図)

  • 善太と三平のブロンズ像
  • 島田製織所跡
  • 生家跡
  • エヘンの橋
  • 奉還町商店街
  • お竹まんじゅう
  • 岡山県総合グラウンド
  • 吉備路文学館

Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください

おすすめ記事

同じテーマの記事

岡山市の知られざる不思議スポット「牧山」に行ってみよう!
岡山市の知られざる不思議スポット「牧山」に行ってみよう!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1606/page
「美作三湯芸術温度2025」湯郷温泉の魅力を体感するアートな街歩き
「美作三湯芸術温度2025」湯郷温泉の魅力を体感するアートな街歩き
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1605/page
金太郎伝説をめぐる旅!岡山・勝央町で「金時祭」と坂田金時ゆかりの地を満喫
金太郎伝説をめぐる旅!岡山・勝央町で「金時祭」と坂田金時ゆかりの地を満喫
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1604/page
ドジャース山本由伸投手“聖地”備前市観光ガイド|記念マンホールやグルメスポットをご紹介
ドジャース山本由伸投手“聖地”備前市観光ガイド|記念マンホールやグルメスポットをご紹介
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1600/page
「美作三湯芸術温度2025」心と身体が解放される湯原温泉アート巡り
「美作三湯芸術温度2025」心と身体が解放される湯原温泉アート巡り
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1598/page
現代美術館「ラビットホール」 〜 岡山市中心部に生まれた現代アートの発信拠点
現代美術館「ラビットホール」 〜 岡山市中心部に生まれた現代アートの発信拠点
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1596/page
レンタサイクルで行ける!古代を肌で感じる吉備路の古墳巡り
レンタサイクルで行ける!古代を肌で感じる吉備路の古墳巡り
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1594/page
レンタサイクルで岡山のサイクリングコース「吉備路自転車道ルート」を走ってみた(温羅伝説編)
レンタサイクルで岡山のサイクリングコース「吉備路自転車道ルート」を走ってみた(温羅伝説編)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1592/page
「魔法」に「おっぱい」!?総社市のおもしろ神社2選(魔法神社・軽部神社)
「魔法」に「おっぱい」!?総社市のおもしろ神社2選(魔法神社・軽部神社)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1590/page
岡山城2代目城主の"小早川秀秋"縁の地を巡る
岡山城2代目城主の"小早川秀秋"縁の地を巡る
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1583/page
【岡山の古墳】手軽にできる異世界体験!? 古墳の石室に入ってみよう!
【岡山の古墳】手軽にできる異世界体験!? 古墳の石室に入ってみよう!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1438/page
「美作三湯芸術温度2025」奥津温泉エリアで楽しむアートの旅
「美作三湯芸術温度2025」奥津温泉エリアで楽しむアートの旅
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1608/page
カラフルでキュート♪倉敷美観地区で手作りキャンドル体験!
カラフルでキュート♪倉敷美観地区で手作りキャンドル体験!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/518/page
涙でネズミを描いた!水墨画の画聖雪舟ゆかりの地を訪ねる旅
涙でネズミを描いた!水墨画の画聖雪舟ゆかりの地を訪ねる旅
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/146/page
玉島ノスタルジー。思わずカメラに収めたくなるスポット9選
玉島ノスタルジー。思わずカメラに収めたくなるスポット9選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/106/page
時を切って、なくした恋と向き合ってみませんか? 知る人ぞ知る久米南町の恋活スポットへ
時を切って、なくした恋と向き合ってみませんか? 知る人ぞ知る久米南町の恋活スポットへ
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/320/page
風鈴の音色は夏の厄除け。お参りしてみたい「不洗観音寺」(倉敷市)
風鈴の音色は夏の厄除け。お参りしてみたい「不洗観音寺」(倉敷市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1533/page
福がいっぱい! 招き猫美術館でオリジナル招き猫を作ろう!
福がいっぱい! 招き猫美術館でオリジナル招き猫を作ろう!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/490/page
古民家で作る、和の魅力を詰め込んだ「い草コースター」
古民家で作る、和の魅力を詰め込んだ「い草コースター」
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/488/page
備前焼の里・伊部で陶芸作家から学ぶ!土ひねり体験デビュー!
備前焼の里・伊部で陶芸作家から学ぶ!土ひねり体験デビュー!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/04/page

このライターの記事

玉島ノスタルジー。思わずカメラに収めたくなるスポット9選
玉島ノスタルジー。思わずカメラに収めたくなるスポット9選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/106/page
私だけの一枚に出会える!倉敷フォトジェニック路地めぐり〈定番編〉
私だけの一枚に出会える!倉敷フォトジェニック路地めぐり〈定番編〉
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/390/page
岡山を愛した世界的版画家・棟方志功の名作にふれる!おすすめスポット6選
岡山を愛した世界的版画家・棟方志功の名作にふれる!おすすめスポット6選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/343/page
からだもココロもほっこり。西粟倉村のあったかスポット5選
からだもココロもほっこり。西粟倉村のあったかスポット5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/149/page
のりもの大好き親子歓迎!ゴーカートやミニSLで遊べるスポット5選
のりもの大好き親子歓迎!ゴーカートやミニSLで遊べるスポット5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/140/page
岡山県内の海が見えるおすすめパワースポット7選
岡山県内の海が見えるおすすめパワースポット7選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/167/page
見つけた!つい記念撮影したくなる「顔出しパネル」おすすめ7選
見つけた!つい記念撮影したくなる「顔出しパネル」おすすめ7選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/218/page
ポケモン&桃太郎電鉄が初登場!岡山倉敷【2021】デザインマンホールまとめ
ポケモン&桃太郎電鉄が初登場!岡山倉敷【2021】デザインマンホールまとめ
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/808/page
この目で確かめたくなる!フシギな名前のバス停8選【倉敷編】
この目で確かめたくなる!フシギな名前のバス停8選【倉敷編】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/796/page
丸ごとラッピング!ご当地デザインが目を引く自動販売機8選
丸ごとラッピング!ご当地デザインが目を引く自動販売機8選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/315/page
城下町がさくら色に染まる!春爛漫の備中高梁ぶらり旅!
城下町がさくら色に染まる!春爛漫の備中高梁ぶらり旅!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/537/page
ほのぼの家族時間!子どもとめぐる倉敷美観地区周辺おすすめスポット11選
ほのぼの家族時間!子どもとめぐる倉敷美観地区周辺おすすめスポット11選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/762/page
もっとビールを美味しく飲みたい!そうだ、「キリンビール岡山工場」へ行ってみよう
もっとビールを美味しく飲みたい!そうだ、「キリンビール岡山工場」へ行ってみよう
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/177
思いっきり遊んで子どもも大満足!夏の総社おでかけスポット8選
思いっきり遊んで子どもも大満足!夏の総社おでかけスポット8選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/617/page
岡山旅で見つけた!お土産にしたい「ほっこりお菓子」おすすめ10選
岡山旅で見つけた!お土産にしたい「ほっこりお菓子」おすすめ10選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1145/page
家で呑めるぞミニボトル!岡山の日本酒おすすめ5選〈OKAYAMA SAKAGURA COLORS〉
家で呑めるぞミニボトル!岡山の日本酒おすすめ5選〈OKAYAMA SAKAGURA COLORS〉
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1224/page
子どもたちの憧れ将棋棋士!大山名人記念館と将棋関連スポット3選
子どもたちの憧れ将棋棋士!大山名人記念館と将棋関連スポット3選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/97/page
ランナーに元気な声を届けよう!おかやまマラソン応援おすすめスポット10選
ランナーに元気な声を届けよう!おかやまマラソン応援おすすめスポット10選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/100/page
620円で乗り降り自由!ジーンズバスで巡る児島いいとこどり1DAYトリップ!
620円で乗り降り自由!ジーンズバスで巡る児島いいとこどり1DAYトリップ!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/426/page
桜も桃も楽しめる!花いっぱいのサウスビレッジと周辺お花見スポット!
桜も桃も楽しめる!花いっぱいのサウスビレッジと周辺お花見スポット!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/403/page
ページトップへ