浦間茶臼山古墳

最も古い墳形を示す全長130mの大型前方後円墳。発掘調査により長大な竪穴式石室をはじめ、銅鏡など多数の遺物が出土しました。

関連記事

岡山県の歴史観光スポットおすすめ3選。「楯築遺跡」「造山古墳」「作山古墳」の魅力を徹底解説!
岡山県の歴史観光スポットおすすめ3選。「楯築遺跡」「造山古墳」「作山古墳」の魅力を徹底解説!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1549/page

基本情報

所在地
〒709-0607 岡山県岡山市東区浦間浅川
車でのアクセス
山陽自動車道山陽ICから約15分
公共交通機関でのアクセス
JR岡山駅から八日市行きバス約50分「浅川」下車、徒歩約10分
駐車場
あり
ウェブサイト

浦間茶臼山古墳保存会 公式サイト

岡山市公式サイト

※営業時間や定休日、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。

ページトップへ