長法寺

梅雨の季節が楽しみになるあじさい寺

津山の南にある神南備山のふもとに静かに構える長法寺は「あじさい寺」として親しまれています。明治6年の津山城取り壊しの際、アジサイを描いた腰高障子(現在は市指定重要文化財)が贈られ、それをきっかけにアジサイが植えられ始めました。今では梅雨の季節になると約3,500株のアジサイが咲き誇り、県内外から訪れる多くの人の目を楽しませています。

関連記事

雨でも楽しみたい!梅雨を鮮やかに彩る岡山のあじさいスポット9選
雨でも楽しみたい!梅雨を鮮やかに彩る岡山のあじさいスポット9選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/25/page

基本情報

所在地
〒708-0885 岡山県津山市井口246
電話番号
0868-22-6436(長法寺)
車でのアクセス
中国自動車道院庄ICから約10分
公共交通機関でのアクセス
JR津山口駅から徒歩約5分
駐車場
普通車20台
ウェブサイト

津山観光WEB

津山瓦版

口コミサイト

トリップアドバイザーで口コミを見る

季節情報
紫陽花(アジサイ):6月中旬~7月上旬(3,500株)

岡山県内のあじさいの開花情報

※営業時間や定休日、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。

おすすめ情報

このページを見ている人は、こんなページも見ています

このスポットの近くでできること(体験)

【要予約】城西まち歩き「先達といくおかげめぐり」
【要予約】城西まち歩き「先達といくおかげめぐり」
https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_100803.html
春のみまさかスローライフ列車 JR因美線(津山駅~那岐駅)
春のみまさかスローライフ列車 JR因美線(津山駅~那岐駅)
https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_14420.html
【体験型ツーリズム・初級編】BRP Can-Am Ryker600 乗車レッスンから始める3輪トライク体験 城下町津山ライドと津山ホルモンうどん
【体験型ツーリズム・初級編】BRP Can-Am Ryker600 乗車レッスンから始める3輪トライク体験 城下町津山ライドと津山ホルモンうどん
https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101194.html
【体験型ツーリズム・初級編】BRP Can-Am Spyder RT Limited 乗車レッスンから始める3輪トライク体験 城下町津山ライドと津山ホルモンうどん
【体験型ツーリズム・初級編】BRP Can-Am Spyder RT Limited 乗車レッスンから始める3輪トライク体験 城下町津山ライドと津山ホルモンうどん
https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101193.html

このスポットから近い宿泊施設

ページトップへ