高島
「古事記」に伝説が残る神武天皇ゆかりの風光明媚な島
住吉港から約8km、瀬戸内海の中央に飛び石状に浮かぶ笠岡諸島最北端に位置し、国の名勝に指定されている島。瀬戸内海の潮流の集中する所といわれ、「古事記」に記された神武天皇東征の途中に行在所が置かれた伝説地として知られています。随所に花崗岩が露出している海抜77mの神卜山からは素晴らしい景色が望めます。
基本情報
- 所在地
- 〒714-0035 岡山県笠岡市高島
- 電話番号
- 0865-69-2147(笠岡市商工観光課)
- FAX番号
0865-69-2185
- 車でのアクセス
山陽自動車道笠岡ICから笠岡港(住吉)まで約10分「高島港」下船、普通船約25分
- 公共交通機関でのアクセス
JR笠岡駅から笠岡港(住吉)まで徒歩約10分「高島港」下船、普通船約25分
- ウェブサイト
- 備考
【島内の宿泊施設】
※営業時間や定休日、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。