大津神社

室町時代の初期、信州戸隠神社から勧請した神社。古くは大鶴神社と称していました。祭神は天手力男之命と須佐之男命。
5月中旬に行われるお田植祭、11月上旬の秋季大祭、12月上旬の霜月祭などのお祭りや初詣などのときには多くの参詣者でにぎわいます。神社全体が真庭市指定の文化財となっています。大みそかの夜には水垢離が行われます。

基本情報

所在地
〒719-3222 岡山県真庭市余野728
電話番号
0867-42-0523(大津神社)
休業日
月曜日
車でのアクセス
米子自動車道久世ICから約15分
公共交通機関でのアクセス
JR院庄駅から「作楽神社前(バス)」まで徒歩約10分、富振興センター前行きバス約45分「余野上」下車、徒歩約3分
または、JR久世駅からタクシー約20分
駐車場
普通車50台
ウェブサイト

真庭観光WEB

岡山県神社庁公式サイト

※営業時間や定休日、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。

おすすめ情報

このページを見ている人は、こんなページも見ています

【2025年】勝山喧嘩だんじり
【2025年】勝山喧嘩だんじり
https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12692.html
長法寺
長法寺
https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_10534.html
津山のソウルフード「干し肉」とは?実際いただいてみた!
津山のソウルフード「干し肉」とは?実際いただいてみた!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1035/page
赤磐市竜天天文台公園
赤磐市竜天天文台公園
https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_11201.html
高仙の里よの「青木本家」
高仙の里よの「青木本家」
https://www.okayama-kanko.jp/reserve/detail_12272.html
勝山武家屋敷館
勝山武家屋敷館
https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_11349.html
神庭の滝
神庭の滝
https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_11360.html
菩提寺
菩提寺
https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_11832.html
美作滝尾駅
美作滝尾駅
https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_10602.html
【要予約】【2025年】津山まち博~津山まちじゅう体験博~
【要予約】【2025年】津山まち博~津山まちじゅう体験博~
https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101061.html

このスポットから近い宿泊施設

高仙の里よの「なつつばき」
高仙の里よの「なつつばき」
https://www.okayama-kanko.jp/reserve/detail_12273.html
高仙の里よの「青木本家」
高仙の里よの「青木本家」
https://www.okayama-kanko.jp/reserve/detail_12272.html
ページトップへ