岡山県庁舎(本庁舎・分庁舎)
旭川の水辺にたたずむモダニズム建築
岡山県本庁舎は、世界的建築家ル・コルビュジエに師事した日本近代建築の旗手である前川國男氏が手がけた初の庁舎建築。
本館は全面がスチールサッシュのカーテンウォールで覆われ、打放しコンクリートの柱梁と調和した、力強く軽快な外観が特徴。
本庁舎の北側には後楽園、岡山城址、東南には旭川と周囲の風景に恵まれた立地となっています。
基本情報
- 所在地
- 〒700-8570 岡山県岡山市北区内山下2丁目4-6
- ロケ実績
「種まく旅人 夢のつぎ木」
「バージンブルース」
- 備考
県庁舎を使用する場合は、県職員立ち会いの下で、庁舎設備等を破損しないよう養生して撮影を願います。
また、執務室等への入室については、室内管理者の許可が必要になります。
※営業時間や定休日、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。