城東町並み(重要伝統的建造物群保存地区)
じょうとうまちなみ城下町津山の面影が残る、風情ある町並み
城下町津山の東側に位置する旧出雲街道に面した城東町並み保存地区。なまこ壁や袖壁(そでかべ)、虫籠窓(むしこまど)など、当時の面影をそのまま残した建物が連なっています。火の見櫓が印象的な作州城東屋敷、江戸時代に建てられた町家が保存されている城東むかし町家などは必見スポット!一つ一つ名前の付いた小さな路地にも城下町の名残が感じられます。2013年に重要伝統的建造物群保存地区に選定されました。
基本情報
住所 | 岡山県津山市橋本町~東新町 |
---|---|
電話番号 | 0868-24-6288(城東観光案内所) |
公式サイト | |
交通アクセス(車) | 中国自動車道津山ICから約15分 |
交通アクセス(公共) | JR津山駅から市内循環ごんごバス・「東新町」下車 |
駐車場 | あり(城東観光駐車場) |
写真ダウンロードURL | 観光写真ダウンロードはこちら |
備考 | 津山城下町ぐるっと散策クーポン ご当地グルメや津山城見学のお供に欠かせないお得なクーポン!! 料金:500円 津山ほろ酔い手形 牛肉の聖地津山のソールフード「牛肉料理」の地元人気店が登場!! 料金:1,000円 |
マップ
周辺スポットを表示
Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください。