高梁市成羽美術館「#もっとタグコレ」
たかはししなりわびじゅつかん「#もっとタグコレ」高梁市成羽美術館にて「#もっとタグコレ」が開催されます。
目まぐるしいスピードで物事の在り方が更新されている今、昨日までの「ありえない」は、今日の「あたりまえ」になりかねない時代となりました。いま、ここに存在している私たちは、どんな ことを大切に生きているのでしょうか。そして世界の人々は、何を想ってこの時代と共に在る のでしょうか。同展で紹介されるのは、我々と同様に不確定な時代を生きる作家たちにより、その価値観を模索しながら生み出された作品群。タグチアートコレクション展第二弾、約40点の多彩な表現を堪能できます。
【関連イベント】
〇開会式
日時:2025年9月20日(土) 13:30~14:00
場所:美術館 2階展示室(ジャナイナ・チェッペ作品前)
〇#もっとタグコレ記念!ギャラリートーク
日時:2025年9月20日(土) 14:30~
場所:展覧会会場
ナビゲーター:田口美和氏(タグチアートコレクション共同代表)、塩原将志氏(アート・オフィス・シオバラ)、ジャナイナ・チェッペ(同展出品作家)
参加料:入館料のみ
〇美術館探検隊-対話型鑑賞ツアー(※要予約)
日時:2025年9月28日(日)、10月12日(日)、11月9日(日)、2026年1月11日(日)
各日13:30~
場所:展覧会会場
ナビゲーター:同館学芸員
対象:小学3年生以上
定員:20名程度(要申込)
参加費:入館料のみ
申込方法:公式サイトより予約
〇成羽音楽展覧会ーAKA DUOミュージアムコンサート(※要予約)
日時:2025年11月3日(月・祝) 14:00~15:00
場所:たいこまるプラザ「伊藤記念ホール」(美術館隣)
定員:200名(先着順、要申込)
出演:AKA DUO(ピアニスト 木口 雄人氏、バイオリニスト 松岡 井菜氏)
参加費:無料(ただし、展覧会入館券が必要)
申込方法:公式サイトより予約
※その他の関連イベントは随時公式サイトやSNSで発表されます。
- エリア
- 備中
- カテゴリ
- アート・展示・音楽・公演
基本情報
開催期間 | 2025年9月20日(土)~2026年1月18日(日) |
---|---|
開催時間 | 9:30~17:00(入館は16:30まで) |
開催場所 | 高梁市成羽美術館 |
住所 | 〒716-0111 岡山県高梁市成羽町下原1068-3 |
電話番号 | 0866-42-4455(高梁市成羽美術館) |
公式サイト | |
定休日 | 毎週月曜日(但し、祝休日は開館、翌火曜日休館)、年末年始(12月28日(日)~1月4日(日)) |
料金 | 一般・シニア1,200円、高・大学生600円(証明の提示が必要)、小中学生無料 ※団体20名以上は2割引 ※身体障害者手帳、療育手帳または精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方と付添の方お1人まで無料(証明の提示が必要) ※障害者手帳アプリ「ミライロID」利用可 |
交通アクセス(車) | 岡山自動車道賀陽ICから約40分 |
交通アクセス(公共) | JR備中高梁駅から地頭行きバス約15分「成羽」下車すぐ ※時刻表など詳しい内容は公式サイトをご確認ください。 |
駐車場 | 普通車約90台、大型車2台 ※隣接たいこまるプラザと共用 |
備考 | ※「児島虎次郎古代エジプトコレクション」「成羽の植物化石」もあわせて鑑賞できます。(児島虎次郎の絵画作品はご覧いただけません。) |
関連資料 |
※日程、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。