第6回こじま能 ~野﨑家所蔵の能面が彩る能の世界~
だい6かいこじまのう ~のざきけしょぞうのうめんがいろどるのうのせかい~室町時代の古作、また岡山藩池田家より拝領した品として代々守り伝えられてきた野﨑家所蔵の能面。2017年に能楽師・林宗一郎氏による岡山ゆかりの能「吉備津宮」復曲に際し、野﨑家の面が用いられ、以後毎年貴重な面を使った「こじま能」が開催されています。会場は「児島市民交流センタージーンズホール」です。※協賛席の方は、同日の「野﨑家別邸 迨暇堂」での座敷能も鑑賞できます
- エリア
- 備中
- カテゴリ
- アート・展示・音楽・公演
基本情報
開催期間 | 2025年10月21日(火) |
---|---|
開催時間 | 児島市民交流センター ジーンズホール:13:30開場、14:00開演 ※16:30終演予定 (野﨑家別邸 迨暇堂:9:30開場、10:00開演 ※11:45終演予定) |
開催場所 | 児島市民交流センター ジーンズホール、野﨑家別邸 迨暇堂 |
住所 | 〒711-0913 岡山県倉敷市児島味野2-2-38、1-8-34 |
電話番号 | 086-472-2001(野﨑家塩業歴史館(月曜日休館)) |
公式サイト | |
料金 | 協賛席 10,000円(限定50名)、普通席2,000円 ※公演当日は事前に野﨑家でチケットを引き換え済みの方から優先的に入場できます。 ※チケット購入後の払い戻しはできません。 ※協賛席の方は「野﨑家別邸 迨暇堂」での座敷能も鑑賞できます。 |
交通アクセス(車) | 瀬戸中央自動車道児島ICから約5分 |
交通アクセス(公共) | JR児島駅から徒歩約15分 |
駐車場 | あり |
予約方法 | チケット購入については、チラシ・公式サイトをご確認ください。 |
関連資料 |
※日程、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。