宇野港
瀬戸内の島々への玄関口アートを楽しめる港、宇野港
市の中心部である宇野港は、本土と四国を結ぶ海上交通の要衝で、四国や瀬戸内海の島々(直島・豊島・小豆島)への玄関口としてフェリーが行き来し、地元の生活に密着しているほか、大型客船バースには年間約20隻もの外国のクルーズ客船が入港しています。
そんな宇野港は2013年より、島々や港を舞台とした現代アートの祭典「瀬戸内国際芸術祭」の会場の1つとなっており、様々なアート作品が点在しています。
最近ではおしゃれなレストランやカフェ、雑貨屋なども増えてきており、1日中楽しめるエリアです。
そんな宇野港は2013年より、島々や港を舞台とした現代アートの祭典「瀬戸内国際芸術祭」の会場の1つとなっており、様々なアート作品が点在しています。
最近ではおしゃれなレストランやカフェ、雑貨屋なども増えてきており、1日中楽しめるエリアです。
関連記事
- 子どもたちも大はしゃぎ!何度もすべりたくなるすべり台7選
- https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/234/page
基本情報
- 所在地
- 〒706-0002 岡山県玉野市築港1丁目地内
※営業時間や定休日、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。