大多府島

カテゴリ

史跡も点在する日生諸島有数の景勝地

備前市日生港の南6kmにある島。日生諸島最南端にあり、江戸時代には岡山藩の藩所が置かれていました。島を一周する自然研究路が整備されており、散策がてらに歩けば往時を偲ばせる灯籠堂や六角井戸などの史跡を見ることができます。

基本情報

所在地
〒701-3203 岡山県備前市日生町大多府
電話番号
0869-72-1919(備前観光協会)
車でのアクセス
岡山ブルーライン備前ICから日生港まで約10分、船約40分「大多府島」下船すぐ
公共交通機関でのアクセス
JR日生駅から日生港まで徒歩約10分、船約40分「大多府島」下船すぐ
ウェブサイト

岡山県公式サイト

大生汽船(時刻表・料金表)

※営業時間や定休日、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。

おすすめ情報

このページを見ている人は、こんなページも見ています

鴻島
鴻島
https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_11035.html
鹿久居島
鹿久居島
https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_11040.html
歴史と自然美が眠る備前市日生「大多府島」を歩いて感じる島時間
歴史と自然美が眠る備前市日生「大多府島」を歩いて感じる島時間
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1392/page
鶴島
鶴島
https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_11062.html
八塔寺川ダム
八塔寺川ダム
https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_11083.html
藤公園
藤公園
https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_11611.html
日笠バラ園
日笠バラ園
https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_100816.html
一陽窯
一陽窯
https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_11020.html
児島の歴史を知り、今を楽しむ制服体験と海が見えるカフェ
児島の歴史を知り、今を楽しむ制服体験と海が見えるカフェ
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/981/page
深谷の滝
深谷の滝
https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_11048.html
ホテル湯の杜 美春閣(旧:ゆのごう美春閣)
ホテル湯の杜 美春閣(旧:ゆのごう美春閣)
https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_12419.html
サンバース(日生町観光情報センター/備前観光協会)
サンバース(日生町観光情報センター/備前観光協会)
https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_11011.html
瀬戸内海と鳥居が織りなす岡山県の絶景スポット3選
瀬戸内海と鳥居が織りなす岡山県の絶景スポット3選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1593/page
備前市伊部運動公園
https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_11089.html
大多府漁港元禄防波堤
大多府漁港元禄防波堤
https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_11054.html
体験型ゲームで学べる「岡山市水道記念館」は、夏休みにおすすめ無料お出かけスポット
体験型ゲームで学べる「岡山市水道記念館」は、夏休みにおすすめ無料お出かけスポット
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1336/page
赤磐市竜天天文台公園
赤磐市竜天天文台公園
https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_11201.html

このスポットから近い宿泊施設

ページトップへ