離島の楽しみ方

離島の楽しみ方

ハイキング・トレッキング

  • 白石島
  • 白石島
  • 六島の水仙

雄大な自然の中をハイキング&トレッキング

青い空、海、緑の山々等、自然豊かな島ならではの景色を満喫しながら歩けば、心もリフレッシュできます。


《体験できる島》

白石島
笠岡港から約16kmにある島。笠岡沖に点在する30余りの島々「笠岡諸島」の中央に位置し、景観の中心となっています。花崗岩の地肌が遠くか…
白石島
詳細を見る
白石島ハイキングコース
白石港→開龍寺→鎧岩→展望台→海岸→白石港詳しくは公式サイトをご覧ください。
白石島ハイキングコース
詳細を見る
六島
住吉港から約22kmにある笠岡諸島最南端の島であるとともに、岡山県の最南端でもあります。岡山県で最初に設置された岬に立つ灯台が島のシ…
六島
詳細を見る

動画:「笠岡諸島「白石島」トレッキング体験」

サイクリング

瀬戸内の風を感じるサイクリング

自転車をレンタルして島を巡ろう。「徒歩だと時間がかかる」「車では行けない」という場所でも自転車なら大丈夫。自分のペースで島を満喫できます。


《体験できる島・体験レポート》

北木島
笠岡諸島の中心に位置する、笠岡諸島で最も大きな島です。古くから「北木御影石」で知られる「石の島」として有名で、江戸初期の大坂城修…
北木島
詳細を見る
日本遺産認定!「石の島」北木島で絶叫展望台と石の絶景を巡るサイクリング
人気お笑いコンビ「千鳥」大悟さんの生まれ故郷で、新たに「石の島」として日本遺産にも認定された笠岡諸島の北木島(きたぎしま)。美し…
日本遺産認定!「石の島」北木島で絶叫展望台と石の絶景を巡るサイクリング
詳細を見る

動画「瀬戸内市牛窓「前島」でサイクリング体験」

シーカヤック

穏やかな海と風景を楽しむシーカヤック

瀬戸内海の穏やかな水面を漕ぎながら、自分の力で進む爽快感や、友達や家族と一緒に漕ぐ楽しさを感じることができます。また、水上から見る絶景も魅力的です。


《体験できる島・体験レポート》

白石島
笠岡港から約16kmにある島。笠岡沖に点在する30余りの島々「笠岡諸島」の中央に位置し、景観の中心となっています。花崗岩の地肌が遠くか…
白石島
詳細を見る
竪場島(くじら島)
児島湾に浮かぶ小さな無人島で、島影がくじらのように見えるため地元の人たちから「くじら島」と呼ばれています。現在は、この島をまるご…
竪場島(くじら島)
詳細を見る
黒島
県下で最初に開島した青少年の島で、牛窓港から渡船で約10分の距離にあります。黒島の西には中ノ小島、端ノ小島があり、潮がよく引く日の…
黒島
詳細を見る
「日本のエーゲ海」牛窓・前島で、シーカヤック&海上バカンスを楽しむ休日
今回は、瀬戸内の島々を巡るシーカヤックを体験。「日本のエーゲ海」と呼ばれる、ヨーロピアンな雰囲気漂う牛窓で、バカンス気分を味わえ…
「日本のエーゲ海」牛窓・前島で、シーカヤック&海上バカンスを楽しむ休日
詳細を見る

SUP

SUPで瀬戸内海を海上散歩

立つような感覚で水面を滑るSUP(スタンドアップパドルボート)に乗って、瀬戸内海の穏やかな波の音、そよ風、太陽の光を感じながら、自然との調和を感じる贅沢な時間を過ごせます。


体験できる島・体験レポート

飛島(大飛島・小飛島)
笠岡の住吉港から約18kmにある島。瀬戸内海の中央部に位置し、大飛島と小飛島の2つの島から成り立っています。大飛島は面積1.05平方キロ…
飛島(大飛島・小飛島)
詳細を見る
竪場島(くじら島)
児島湾に浮かぶ小さな無人島で、島影がくじらのように見えるため地元の人たちから「くじら島」と呼ばれています。現在は、この島をまるご…
竪場島(くじら島)
詳細を見る
非日常を感じる島時間!笠岡諸島「飛島」「六島」を巡る日帰り島旅
笠岡港・住吉乗り場から【笠岡~飛島~六島】の定期便を利用して島巡り。大飛島でのSUP体験後に、六島に渡り島を散策。非日常を感じる島…
非日常を感じる島時間!笠岡諸島「飛島」「六島」を巡る日帰り島旅
詳細を見る

キャンプ

瀬戸内の離島キャンプ

自然に囲まれた離島ならではの美しい景色や星空、波の音が心地よく、いつもとは違ったキャンプを味わうことができます。


《体験できる島・場所》

犬島
岡山市東部、宝伝の沖約3kmに浮かぶ犬島は岡山市唯一の有人島です。近代産業遺産でもある銅の製錬所跡を再生した「犬島精錬所美術館」や…
犬島
詳細を見る
犬島キャンプ場
海に隣接したキャンプ場です。約4ヘクタールの広い敷地に40個のテントサイトを有しています。
犬島キャンプ場
詳細を見る
北木島
笠岡諸島の中心に位置する、笠岡諸島で最も大きな島です。古くから「北木御影石」で知られる「石の島」として有名で、江戸初期の大坂城修…
北木島
詳細を見る
下浦海水浴場(キャンプ場併設)
キャンプ場を併設した海水浴場です。
下浦海水浴場(キャンプ場併設)
詳細を見る
六口島
倉敷市下津井港の南西約2kmにある島。大部分が急峻な地形で、山林のほとんどは国有林。島の名前は東岸の一番谷から六番谷まで6つの谷があ…
六口島
詳細を見る
岡山県青少年の島六口島
児島観光港から渡船で約20分。瀬戸大橋を望む立地条件。キャンプなどの野外活動のできる施設を備えています。島内を巡る遊歩道を利用して…
詳細を見る
梶子島
笠岡港から船で約30分の離島です。桟橋などがない完全な無人島の小高い丘に開かれたキャンプ場があり、キャンプファイヤーも可能です。
梶子島
詳細を見る
岡山県青少年の島 梶子島
中心部にキャンプファイヤーのできるふれあい広場があり、澄み渡った星空を満喫することができます。
詳細を見る

海水浴

  • 白石島海水浴場
  • 白石島海水浴場
  • 下浦海水浴場
  • 宮の下海水浴場

離島の海水浴場で夏を満喫

静かで穏やかな離島の海水浴場で友達や家族とのんびり過ごせます。

体験できる島(海水浴場):白石島白石島海水浴場)、北木島下浦海水浴場)、犬島(犬島海水浴場)、六口島六口島海水浴場)、大多府島宮の下海水浴場)、頭島外輪海水浴場


《体験できる島・海水浴場》

白石島
笠岡港から約16kmにある島。笠岡沖に点在する30余りの島々「笠岡諸島」の中央に位置し、景観の中心となっています。花崗岩の地肌が遠くか…
白石島
詳細を見る
白石島海水浴場(西ノ浦)
約500m続く白い砂浜と澄んだ海が美しい県下屈指の離島の海水浴場です。ヨットやウインドサーフィン、シーカヤック体験など、マリンスポー…
白石島海水浴場(西ノ浦)
詳細を見る
北木島
笠岡諸島の中心に位置する、笠岡諸島で最も大きな島です。古くから「北木御影石」で知られる「石の島」として有名で、江戸初期の大坂城修…
北木島
詳細を見る
【休業中】下浦海水浴場
キャンプ場を併設した海水浴場です。
【休業中】下浦海水浴場
詳細を見る
六口島
倉敷市下津井港の南西約2kmにある島。大部分が急峻な地形で、山林のほとんどは国有林。島の名前は東岸の一番谷から六番谷まで6つの谷があ…
六口島
詳細を見る
六口島海水浴場
下津井港の南西約2kmにある島。島名は、東岸の一番谷から六番谷まで6つの谷があることにちなんでいるそうです。西岸が海水浴場となってお…
詳細を見る
大多府島
備前市日生港の南6kmにある島。日生諸島最南端にあり、江戸時代には岡山藩の藩所が置かれていました。島を一周する自然研究路が整備され…
大多府島
詳細を見る
宮の下海水浴場
日生港から定期船で約35分。日生諸島最南端・大多府島の港の近くにある海水浴場で、付近では潮干狩りもできます。島を一周する自然研究路…
宮の下海水浴場
詳細を見る
頭島
備前市日生港の南4kmにある緩やかな丘陵状の島。日生諸島の中では最も人口が多く、周囲4kmという小さな島です。海水浴や潮干狩り、釣りや…
頭島
詳細を見る
外輪海水浴場
日生諸島にある頭島の南東部にある海水浴場。
外輪海水浴場
詳細を見る

みかん狩り

島でみかん狩り体験

10月中旬~12月初旬にかけてみかん狩りができる島があります。島から眺める風景とみかん狩りで最高の体験ができます。


《体験できる島》

鴻島
備前日生港の南4kmにあり、急峻な山地が海岸に迫り平地の少ない島です。その斜面に別荘が建ち並ぶ光景も特徴のひとつ。古墳や土器が出土…
鴻島
詳細を見る
鴻島みかん園
日生港から船で約15分。その昔、平安朝の都人が往来したという由緒ある島でみかん狩りが楽しめます。
鴻島みかん園
詳細を見る
頭島
備前市日生港の南4kmにある緩やかな丘陵状の島。日生諸島の中では最も人口が多く、周囲4kmという小さな島です。海水浴や潮干狩り、釣りや…
頭島
詳細を見る
頭島みかん園
周囲4km程の小さな島で、みかん狩りを楽しめます。
頭島みかん園
詳細を見る
鹿久居島
備前市日生港の南0.8km、うちわだの瀬戸を隔てて位置している周囲28kmの岡山県最大の島です。手つかずの自然が豊富に残っていて野生の鹿…
鹿久居島
詳細を見る
鹿久居島みかん園
瀬戸内海の多島美や心地よい潮風、木々の香り、海鳥の鳴き声や際限なく打ち寄せる波の音といった大自然の中でみかん狩りが楽しめます。
鹿久居島みかん園
詳細を見る

グランピング

贅沢な島時間を楽しむグランピング

瀬戸内海に浮かぶ無人島、通称「くじら島」は、1日1組限定で、島をまるごと貸し切ってグランピングが楽しめます。シーカヤックやSUPカヤックフィッシングなどマリンアクティビティや設備も充実しているので、快適に過ごすことができます。


《体験できる島・体験レポート》

竪場島(くじら島)
児島湾に浮かぶ小さな無人島で、島影がくじらのように見えるため地元の人たちから「くじら島」と呼ばれています。現在は、この島をまるご…
竪場島(くじら島)
詳細を見る
瀬戸内海に浮かぶ貸切無人島「くじら島」でグランピング
ここ数年でますます注目されている、快適に過ごせる”グランピング”や ”おしゃれキャンプ”。瀬戸内海に浮かぶ無…
瀬戸内海に浮かぶ貸切無人島「くじら島」でグランピング
詳細を見る

関連ページ

笠岡諸島
岡山県の南西部に位置する笠岡諸島には大小31の島々があり、多くは瀬戸内海国立公園に指定されています。そのうち有人島は7つ。島によっ…
笠岡諸島
詳細を見る
日生諸島
漁業が盛んで、特に牡蠣の養殖で知られる日生諸島。島々へのアクセスは基本的には定期船ですが、鹿久居島・頭島へは橋が架かっているため…
日生諸島
詳細を見る
児島諸島
児島諸島地域は、風光明媚な瀬戸内海の中程に位置し、瀬戸大橋の本土側架橋地点である鷲羽山に近接して点在しています。
児島諸島
詳細を見る
犬島・前島・石島地域
岡山県には、まだまだ魅力的な島があります。
犬島・前島・石島地域
詳細を見る
島のイベント
岡山県の離島で開催される様々なイベントをご紹介。自然豊かな風景や島ならではの文化・伝統が息づく特別な体験ができるイベントが盛りだ…
島のイベント
詳細を見る
瀬戸内の島体験inおかやま
瀬戸内の島体験inおかやま
詳細を見る

このページを見ている人は、こんなページも見ています

岡山県備前エリアガイド|岡山市・玉野市・備前市・瀬戸内市・赤磐市・和気町・吉備中央町

岡山県備前エリアガイド|岡山市・玉野市・備前市・瀬戸内市・赤磐市・和気町・吉備中央町

岡山で絶対見ておくべき紅葉スポット10選

岡山で絶対見ておくべき紅葉スポット10選

made in 岡山の逸品たち

made in 岡山の逸品たち

定番から注目のスポットまで! 牛窓観光ガイド

定番から注目のスポットまで! 牛窓観光ガイド

絶景に出会える! 岡山の展望スポット13選

絶景に出会える! 岡山の展望スポット13選

おいしい!楽しい!岡山の「道の駅」特集

おいしい!楽しい!岡山の「道の駅」特集

くだもの王国・岡山でぶどう狩り体験

くだもの王国・岡山でぶどう狩り体験

岡山グルメ

岡山グルメ

映画『国宝』×岡山ロケ地

映画『国宝』×岡山ロケ地

花火大会特集2025

花火大会特集2025

秋の岡山観光ガイド(9~11月) ~好奇心を刺激する旅へ~ 

秋の岡山観光ガイド(9~11月) ~好奇心を刺激する旅へ~ 

癒しの岡山三名湯・美作三湯「湯原・奥津・湯郷」

癒しの岡山三名湯・美作三湯「湯原・奥津・湯郷」

瀬戸内国際芸術祭2025&岡山の旅

瀬戸内国際芸術祭2025&岡山の旅

日本遺産「桃太郎伝説の生まれたまち おかやま」をめぐる

日本遺産「桃太郎伝説の生まれたまち おかやま」をめぐる

岡山県民がおすすめする○○○!

岡山県民がおすすめする○○○!

ドライブで行きたい! 岡山・瀬戸内海ビュースポット

ドライブで行きたい! 岡山・瀬戸内海ビュースポット

岡山県の滝特集! 涼を感じに行きたいスポット17選

岡山県の滝特集! 涼を感じに行きたいスポット17選

劇場版『トリリオンゲーム』×岡山ロケ地

劇場版『トリリオンゲーム』×岡山ロケ地

岡山県のキャンプ場&グランピングスポット

岡山県のキャンプ場&グランピングスポット

『八つ墓村』×岡山ロケ地

『八つ墓村』×岡山ロケ地
ページトップへ