「日本のエーゲ海」牛窓・前島で、シーカヤック&海上バカンスを楽しむ休日

今回は、瀬戸内の島々を巡るシーカヤックを体験。「日本のエーゲ海」と呼ばれる、ヨーロピアンな雰囲気漂う牛窓で、バカンス気分を味わえる海上のひとときをリポートします!

ライター
おか旅編集部
掲載日
2018年8月23日
6ビュー
「日本のエーゲ海」牛窓・前島で、シーカヤック&海上バカンスを楽しむ休日

5分の船旅・前島行きのフェリーで心の準備を

まずはフェリーに乗り、牛窓から前島へ向かいます。
航海時間5分、あっという間のフェリーの旅ですが、気持ちを盛り上げるには十分です!
フェリーに乗る前には行先の島々を眺めることができ、美しい景観にテンションも高まります。

前島着、ガイドさんとご挨拶ののち早速レクチャーを受けます

前島のフェリーの待合所が、今回の体験の集合場所。
今回お世話になるのは、牛窓ウォータートレイルの小野塚さんです。
浜辺に着くと、早速海に出る準備をし、船への乗り込み方、パドルの持ち方、舵の操縦の仕方(※後席のみ)のレクチャーを受けます。

軽く海へ漕ぎ出し、パドルの操作練習!

一通りのレクチャーを受け終えたあと、カヤックを操る練習のため、近場の海へと漕ぎ出します。
最初こそ大きな揺れを感じ、思わず声が出てしまうスリルを味わいましたが、すぐに慣れて波と風の動きを心地よく感じるようになりました。少しすると、方向転換もパドル操作もお手の物に。前後席の乗船者の息も合ってきます!

目的地「黄島」へ

牛窓諸島は前島を中心に、5つの色の名前がついた島が集まった海域です。今日はその中でも、黄島を目指して漕ぎ出します!
黄島の小さなビーチでひと休みしたら、そこから黄島の周りを一周するべく、海上冒険へ出発!

波の勢い、潮の流れ、海上から突き出た岩…スリルと冒険に溢れたコース

最初こそ意気揚々と漕いでいたものの、黄島の周りを漕ぎ出して見ると、意外と広い島の外周には波のやや高い所あり、潮の流れが早く漕ぐのに労力がいる所あり…と思いの外スリルに満ちた冒険が待ち受けていました。
途中、絵になる島の灯台を発見!冒険家の気分が高まり、元気を分けてもらうことができました。

秘密のプライベートビーチに「島カフェ」開店!

プライベートビーチに上陸し、疲れた体を休ませていると、どこからかとても良い香りが…。
なんと、小野塚さんが、コーヒーにお茶、キャンプ用のコンロで焼いたワッフルを準備してくださっていました!
私たち以外他に誰もいない浜で、のんびりと波打つ海を眺めながら、極上のおやつタイムを堪能します。

ティータイムで充電した気力と体力をみなぎらせ、帰路へ

おやつと絶景の浜辺での撮影タイムを楽しんだ後は、ふたたびカヤックに乗り込みます。
舵を取るためのペダルが付いている後席と舵がない前席ではカヤックの操作感が異なるので、前後席を入れ替えても面白いかも?!と実行してみることに。
やや潮の流れの早かった往路に比べ、帰路は潮の流れもまったり。ゆったりとした航海を堪能しながら帰ります。

スタートの浜に到着! ツアーもいよいよお終いです

のんびりと波に揺られる優雅な旅を楽しみながら、あたりの景色に目をやるうちに、間もなく出発地点の浜に到着です。
わずか数時間の体験を経て、心なしか、自分自身が逞しくなったように感じられます。
ようやく慣れ親しんできたカヤックやパドル、ご丁寧なガイドをしてくださったとても頼もしい小野塚さんとも、もうすぐお別れです。

「日本のエーゲ海」で体験する至福の休日、ぜひ、束の間のバカンスを楽しみにいらしてください!

大海に自らの身と船一つで漕ぎ出すというワクワクあり、鍛え上げられるような全身運動ありのシーカヤック。辺りを遮るものが何もない開放感、島と空に包まれて波間を漂う心地よさは格別です!
ヨーロピアンな雰囲気と南国らしさの折り混ざった海で、ぜひ、バカンス気分を楽しんでみてはいかがでしょうか

体験動画

お申込み方法

下記よりご予約いただけます。


・所要時間:3時間~
・料金:8,950円~

この記事を書いたライター

おか旅編集部

岡山の魅力を地元ライターが厳選して紹介する、記事発信サイト「おか旅」の編集部です。テーマを絞って、観光スポットやグルメ情報をどんどん発信していきます!

おか旅編集部

おすすめ記事

同じテーマの記事

カラフルでキュート♪倉敷美観地区で手作りキャンドル体験!
カラフルでキュート♪倉敷美観地区で手作りキャンドル体験!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/518/page
初夏の恩原高原へ。ニッコウキスゲが見られるのは今だけ!
初夏の恩原高原へ。ニッコウキスゲが見られるのは今だけ!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1066/page
涙でネズミを描いた!水墨画の画聖雪舟ゆかりの地を訪ねる旅
涙でネズミを描いた!水墨画の画聖雪舟ゆかりの地を訪ねる旅
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/146/page
「ほどヨイ!田舎」勝央町でファームステイツアー。収穫に体験にパワースポットめぐりまで!
「ほどヨイ!田舎」勝央町でファームステイツアー。収穫に体験にパワースポットめぐりまで!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/458/page
人気急上昇中の「亀島キャンプ場」ステイで矢掛町を堪能!
人気急上昇中の「亀島キャンプ場」ステイで矢掛町を堪能!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/567/page
本物の漁師と一緒に鯛を獲る!迫力満点の 瀬戸内伝統漁法「ごち網漁」体験
本物の漁師と一緒に鯛を獲る!迫力満点の 瀬戸内伝統漁法「ごち網漁」体験
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/02/page
真庭市美甘「クリエイト菅谷」で、キャンプをクリエイトする
真庭市美甘「クリエイト菅谷」で、キャンプをクリエイトする
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1526/page
「山田みつばち農園」をフリーパスで遊び尽くす甘〜い1日(鏡野町)
「山田みつばち農園」をフリーパスで遊び尽くす甘〜い1日(鏡野町)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1602/page
岡山の紅葉ドライブ!蒜山大山スカイライン沿いで楽しむ秋の風物詩
岡山の紅葉ドライブ!蒜山大山スカイライン沿いで楽しむ秋の風物詩
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/806/page
西粟倉村にヒメボタルを見に行こう。森に出現する期間限定の光の絨毯!
西粟倉村にヒメボタルを見に行こう。森に出現する期間限定の光の絨毯!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1290/page
旬のぶどうが大集合!井原「葡萄浪漫館」で、ぶどうとジビエのソロキャンプ!
旬のぶどうが大集合!井原「葡萄浪漫館」で、ぶどうとジビエのソロキャンプ!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1138/page
湖畔でソロキャンプ!矢掛町の「亀島キャンプ場」に泊まってきた
湖畔でソロキャンプ!矢掛町の「亀島キャンプ場」に泊まってきた
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1025/page
岡山の梅の花おすすめスポット&イベント情報【2024年2月】
岡山の梅の花おすすめスポット&イベント情報【2024年2月】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1243/page
ドジャース山本由伸投手“聖地”備前市観光ガイド|記念マンホールやグルメスポットをご紹介
ドジャース山本由伸投手“聖地”備前市観光ガイド|記念マンホールやグルメスポットをご紹介
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1600/page
【前編】レンタサイクルで岡山のサイクリングコース「片鉄ロマン街道ルート」を走ってみた(備前市〜和気町)
【前編】レンタサイクルで岡山のサイクリングコース「片鉄ロマン街道ルート」を走ってみた(備前市〜和気町)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1534/page
福がいっぱい! 招き猫美術館でオリジナル招き猫を作ろう!
福がいっぱい! 招き猫美術館でオリジナル招き猫を作ろう!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/490/page
古民家で作る、和の魅力を詰め込んだ「い草コースター」
古民家で作る、和の魅力を詰め込んだ「い草コースター」
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/488/page
日本遺産認定!「石の島」北木島で絶叫展望台と石の絶景を巡るサイクリング
日本遺産認定!「石の島」北木島で絶叫展望台と石の絶景を巡るサイクリング
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/487/page
瀬戸内海に浮かぶ貸切無人島「くじら島」でグランピング
瀬戸内海に浮かぶ貸切無人島「くじら島」でグランピング
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/kujirajima/page
蒜山高原で絶対体験したい!アイスクリーム作り
蒜山高原で絶対体験したい!アイスクリーム作り
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/10/page

このライターの記事

目指して行きたい!美咲町のランチスポット4選
目指して行きたい!美咲町のランチスポット4選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1532/page
目指して行きたい!矢掛町のランチスポット5選
目指して行きたい!矢掛町のランチスポット5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1603/page
「道の駅みやま公園」が大人気のワケ。新鮮野菜、魚介、焼き立てパンに地産地消メニューも!
「道の駅みやま公園」が大人気のワケ。新鮮野菜、魚介、焼き立てパンに地産地消メニューも!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1421/page
久米南町の道の駅ランチがすごい!「道の駅くめなん」のこだわり御膳3種紹介
久米南町の道の駅ランチがすごい!「道の駅くめなん」のこだわり御膳3種紹介
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1488/page
「道の駅がいせん桜新庄宿」で出会った気になるやつ! MOCHI-HACHIってなに!?
「道の駅がいせん桜新庄宿」で出会った気になるやつ! MOCHI-HACHIってなに!?
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/811/page
時を切って、なくした恋と向き合ってみませんか? 知る人ぞ知る久米南町の恋活スポットへ
時を切って、なくした恋と向き合ってみませんか? 知る人ぞ知る久米南町の恋活スポットへ
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/320/page
「ほどヨイ!田舎」勝央町でファームステイツアー。収穫に体験にパワースポットめぐりまで!
「ほどヨイ!田舎」勝央町でファームステイツアー。収穫に体験にパワースポットめぐりまで!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/458/page
人気急上昇中の「亀島キャンプ場」ステイで矢掛町を堪能!
人気急上昇中の「亀島キャンプ場」ステイで矢掛町を堪能!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/567/page
本物の漁師と一緒に鯛を獲る!迫力満点の 瀬戸内伝統漁法「ごち網漁」体験
本物の漁師と一緒に鯛を獲る!迫力満点の 瀬戸内伝統漁法「ごち網漁」体験
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/02/page
西粟倉村にヒメボタルを見に行こう。森に出現する期間限定の光の絨毯!
西粟倉村にヒメボタルを見に行こう。森に出現する期間限定の光の絨毯!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1290/page
福がいっぱい! 招き猫美術館でオリジナル招き猫を作ろう!
福がいっぱい! 招き猫美術館でオリジナル招き猫を作ろう!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/490/page
古民家で作る、和の魅力を詰め込んだ「い草コースター」
古民家で作る、和の魅力を詰め込んだ「い草コースター」
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/488/page
日本遺産認定!「石の島」北木島で絶叫展望台と石の絶景を巡るサイクリング
日本遺産認定!「石の島」北木島で絶叫展望台と石の絶景を巡るサイクリング
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/487/page
瀬戸内海に浮かぶ貸切無人島「くじら島」でグランピング
瀬戸内海に浮かぶ貸切無人島「くじら島」でグランピング
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/kujirajima/page
蒜山高原で絶対体験したい!アイスクリーム作り
蒜山高原で絶対体験したい!アイスクリーム作り
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/10/page
瀬戸内に現れる幻の道&縁結びスポット「黒島ヴィーナスロード」を歩く
瀬戸内に現れる幻の道&縁結びスポット「黒島ヴィーナスロード」を歩く
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/07/page
「日本のエーゲ海」牛窓・前島で、シーカヤック&海上バカンスを楽しむ休日
「日本のエーゲ海」牛窓・前島で、シーカヤック&海上バカンスを楽しむ休日
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/06/page
気分はまるで冒険家!新見で本格的な洞窟探検(ケイビング)に挑戦!
気分はまるで冒険家!新見で本格的な洞窟探検(ケイビング)に挑戦!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/13/page
備前焼の里・伊部で陶芸作家から学ぶ!土ひねり体験デビュー!
備前焼の里・伊部で陶芸作家から学ぶ!土ひねり体験デビュー!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/04/page
日本刀の聖地・備前長船で古式鍛錬見学とペーパーナイフ作り体験
日本刀の聖地・備前長船で古式鍛錬見学とペーパーナイフ作り体験
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/03/page
ページトップへ