棚田にサウナ!? 久米南町「THE TANADA SAUNA OKAYAMA」で過ごす「ととのう」休日

2024年7月、岡山県久米南町にオープンした「THE TANADA SAUNA OKAYAMA」は、棚田のすぐそばのサウナで「ととのう」体験ができる宿。目の前に広がるのは、「日本の棚田百選」にも選ばれた「上籾(かみもみ)棚田」。美しい風景に囲まれながら、本格的なサウナで心と体を芯から解放することができます。

ここは、まさに「何もしない」という贅沢な時間を過ごせる場所。全国のサウナ好きからも注目を集める宿の魅力をレポートします。

ライター
こばん(小林美希)
掲載日
2025年11月6日
0ビュー(前日までの閲覧数)
棚田にサウナ!? 久米南町「THE TANADA SAUNA OKAYAMA」で過ごす「ととのう」休日

心と体をととのえる宿「THE TANADA SAUNA OKAYAMA」

「THE TANADA SAUNA OKAYAMA」のコンセプトは「何もしない」。

日常の喧騒から離れた場所で、ただ自然を感じながら心身ともに癒される、そんな時間を提供してくれます。

宿泊棟はプライベート感を重視した一棟貸しの「VILLA」と、3つの個室からなる「INN」の2タイプ。どの部屋からも、棚田の絶景を心ゆくまで眺めることができます。

  • 画像提供:THE TANADA SAUNA OKAYAMA
  • 画像提供:THE TANADA SAUNA OKAYAMA

4名まで宿泊可能な一棟貸しの「VILLA」。71平米と広々としており、プライベートリゾートといった空間です。

棚田を間近に感じながらテラスでヨガをしたり、備え付けのプロジェクターで映画鑑賞をしたりと、思い思いの時間を過ごせます。

さらにVILLAには、棚田の絶景を独り占めできる露天風呂や自炊ができるキッチンも。

冷蔵庫内のドリンクが無料のオールインクルーシブサービスや、美容ブランド「ReFa」のドライヤー・シャワーヘッドが完備されているのも、嬉しいポイントです。

一方、「INN」は宿泊だけでなく、日帰りでのサウナ利用も可能で、気軽に絶景を体験したい方にもおすすめです。

個室にシャワーとトイレ、プロジェクターも完備。サウナ後に気兼ねなくのんびりと過ごせます。

上籾棚田のストーリー

  • 「THE TANADA SAUNA OKAYAMA」から数分走ったところにある展望スポット

目の前に広がる「上籾棚田」は1300年の歴史を持ち、「日本の棚田百選」にも選ばれています。

その景色は、まさに圧巻。宿泊すれば、季節や天候、時間によって刻一刻と表情を変える様子をいつまでも眺めていられます。

実は手がかかるために消えていく棚田も多く、上籾棚田も一時は耕作放棄地が増え、失われかけていた時期があったといいます。しかし、この風景を守りたいという人たちの想いと活動によって再生されました。そんな背景を知ると、目の前の風景がより一層、美しく感じられます。

絶景サウナ体験

いざ、この宿のハイライトであるサウナ体験へ。タオルは部屋に用意してくださっていました。

水着などを着用して入る男女兼用サウナとなっているので、水着やシャツなどは持参しましょう。

サウナ室の扉を開けると、ヒノキの良い香りがふわり。

地元・岡山県産のヒノキや杉をふんだんに使って建てられたこだわりある空間。「極上のととのい」を感じられるように設計されています。中は広々としており、カップルや友人グループでも気兼ねなく楽しめそうです。

熱したサウナストーンに水をかけるセルフロウリュ(蒸気を発生させるフィンランド式の入浴法)を行うと、「ジュワッ」という心地よい音と共に蒸気が立ち上り、徐々に体感温度が上がります。

石がパチパチと焼ける音を聞きながら、じっくりと汗を流す時間は、まさに瞑想のよう。

体の芯から温まったら、次は外気浴へ。屋外にはシャワー、ミストシャワー、そして棚田と同じ目線に作られた水風呂が。

火照った体を水風呂でクールダウンさせ、インフィニティチェアに身を預ければ、目の前には遮るもののない棚田の大パノラマが広がります。


訪れたのは10月末。少し肌寒くなってくる季節でしたが、体の芯から温まっているので寒さは全く感じません。むしろ、山の涼やかな風が最高に気持ちいいと感じました。この解放感は、ここでしか味わえないでしょう。

冬はサウナの人気シーズン。雪が積もりにくい地域のため、年間通してサウナ好きの方が通うそうです。

「サウナ(10分)→水風呂→外気浴」のループを3回ほど繰り返すと、体中の血が巡っていくのが分かり、心も体も驚くほどすっきりと軽くなったのを感じました。

棚田の恵みをいただく体にやさしい食事

  • 画像提供:THE TANADA SAUNA OKAYAMA

食事は隣のカフェ「上籾棚田テラス 籾庵」の、棚田の恵みをふんだんに使った体にやさしい料理をいただけます。

夕食には自然農法にこだわった野菜やハーブを使った「上籾発酵美人鍋」。

VILLA・INN、どちらに宿泊の場合でも、食事付プランが可能です。

  • 画像提供:THE TANADA SAUNA OKAYAMA
  • 画像提供:THE TANADA SAUNA OKAYAMA

朝食には棚田米の土鍋炊きたてご飯と地元産たまごの「炊きたて土鍋たまごかけご飯」か、地元で採れた自然農法の野菜をタップリ使ったスムージー。最終調理は自分で行います。まさに、心も体も喜ぶメニュー。(食事は3日前までに要予約)

デイユースの方のみ、テイクアウトで「薬膳カレー」をいただくこともできます。目の前の棚田でとれたお米を使用。甘口ながらもスパイスがしっかり効いていて、奥深い味わいが口の中に広がります。

おわりに

サウナが好きな方はもちろん、日々の疲れを癒し、心からリフレッシュしたい方におすすめです。

「THE TANADA SAUNA OKAYAMA」で、何もしない贅沢を味わってみてはいかがでしょうか。

地図

  • THE TANADA SAUNA OKAYAMA

Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください

この記事を書いたライター

こばん(小林美希)

カブで旅するフォトライター。
フットワーク軽くカブで走り回り、訪れたくなる岡山の魅力をお届けします。
2017年に大阪から岡山県浅口市へ移住してきました。
元・浅口市地域おこし協力隊。

こばん(小林美希)

おすすめ記事

同じテーマの記事

一棟貸しの宿&田舎体験!「FARM RESORT あわのわ」で岡山・東粟倉の自然を満喫(美作市)
一棟貸しの宿&田舎体験!「FARM RESORT あわのわ」で岡山・東粟倉の自然を満喫(美作市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1654.html
ドジャースMVP山本由伸投手の“聖地”備前市!記念マンホールやグルメスポットをご紹介
ドジャースMVP山本由伸投手の“聖地”備前市!記念マンホールやグルメスポットをご紹介
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1600/page
プールも大浴場も楽しめるグランピングスポット「サントピア岡山総社」に行ってみた!
プールも大浴場も楽しめるグランピングスポット「サントピア岡山総社」に行ってみた!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/758/page
江戸時代に宿場町として栄えた矢掛町。当時の町並みをAR映像で体感!
江戸時代に宿場町として栄えた矢掛町。当時の町並みをAR映像で体感!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/911/page
児島の歴史を知り、今を楽しむ制服体験と海が見えるカフェ
児島の歴史を知り、今を楽しむ制服体験と海が見えるカフェ
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/981/page
「山田みつばち農園」をフリーパスで遊び尽くす甘〜い1日(鏡野町)
「山田みつばち農園」をフリーパスで遊び尽くす甘〜い1日(鏡野町)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1602/page
渋滞なし! コミュニティサイクル"ももちゃり”で岡山市中心部を楽々観光<実践編>
渋滞なし! コミュニティサイクル"ももちゃり”で岡山市中心部を楽々観光<実践編>
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1445/page
渋滞なし! コミュニティサイクル"ももちゃり”で岡山市中心部を楽々観光<準備編>
渋滞なし! コミュニティサイクル"ももちゃり”で岡山市中心部を楽々観光<準備編>
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1434/page
【岡山の古墳】手軽にできる異世界体験!? 古墳の石室に入ってみよう!
【岡山の古墳】手軽にできる異世界体験!? 古墳の石室に入ってみよう!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1438/page
【天文王国おかやま】美宙(びっちゅう)の天文・宿泊スポット9選
【天文王国おかやま】美宙(びっちゅう)の天文・宿泊スポット9選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/423/page
カラフルでキュート♪倉敷美観地区で手作りキャンドル体験!
カラフルでキュート♪倉敷美観地区で手作りキャンドル体験!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/518/page
初夏の恩原高原へ。ニッコウキスゲが見られるのは今だけ!
初夏の恩原高原へ。ニッコウキスゲが見られるのは今だけ!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1066/page
「ほどヨイ!田舎」勝央町でファームステイツアー。収穫に体験にパワースポットめぐりまで!
「ほどヨイ!田舎」勝央町でファームステイツアー。収穫に体験にパワースポットめぐりまで!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/458/page
人気急上昇中の「亀島キャンプ場」ステイで矢掛町を堪能!
人気急上昇中の「亀島キャンプ場」ステイで矢掛町を堪能!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/567/page
本物の漁師と一緒に鯛を獲る!迫力満点の 瀬戸内伝統漁法「ごち網漁」体験
本物の漁師と一緒に鯛を獲る!迫力満点の 瀬戸内伝統漁法「ごち網漁」体験
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/02/page
真庭市美甘「クリエイト菅谷」で、キャンプをクリエイトする
真庭市美甘「クリエイト菅谷」で、キャンプをクリエイトする
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1526/page
旬のぶどうが大集合!井原「葡萄浪漫館」で、ぶどうとジビエのソロキャンプ!
旬のぶどうが大集合!井原「葡萄浪漫館」で、ぶどうとジビエのソロキャンプ!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1138/page
湖畔でソロキャンプ!矢掛町の「亀島キャンプ場」に泊まってきた
湖畔でソロキャンプ!矢掛町の「亀島キャンプ場」に泊まってきた
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1025/page
【前編】レンタサイクルで岡山のサイクリングコース「片鉄ロマン街道ルート」を走ってみた(備前市〜和気町)
【前編】レンタサイクルで岡山のサイクリングコース「片鉄ロマン街道ルート」を走ってみた(備前市〜和気町)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1534/page
福がいっぱい! 招き猫美術館でオリジナル招き猫を作ろう!
福がいっぱい! 招き猫美術館でオリジナル招き猫を作ろう!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/490/page

このライターの記事

棚田にサウナ!? 久米南町「THE TANADA SAUNA OKAYAMA」で過ごす「ととのう」休日
棚田にサウナ!? 久米南町「THE TANADA SAUNA OKAYAMA」で過ごす「ととのう」休日
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1660.html
一棟貸しの宿&田舎体験!「FARM RESORT あわのわ」で岡山・東粟倉の自然を満喫(美作市)
一棟貸しの宿&田舎体験!「FARM RESORT あわのわ」で岡山・東粟倉の自然を満喫(美作市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1654.html
シャキシャキ食感がクセになる!岡山・里庄町の特産品「まこもたけ」を徹底解剖
シャキシャキ食感がクセになる!岡山・里庄町の特産品「まこもたけ」を徹底解剖
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1636.html
「美作三湯芸術温度2025」湯郷温泉の魅力を体感するアートな街歩き
「美作三湯芸術温度2025」湯郷温泉の魅力を体感するアートな街歩き
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1605/page
金太郎伝説をめぐる旅!岡山・勝央町で「金時祭」と坂田金時ゆかりの地を満喫
金太郎伝説をめぐる旅!岡山・勝央町で「金時祭」と坂田金時ゆかりの地を満喫
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1604/page
倉敷美観地区、カメラ女子おすすめのフォトスポットと新作スイーツ
倉敷美観地区、カメラ女子おすすめのフォトスポットと新作スイーツ
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/558/page
岡山のライダーズグルメめぐり!「OKYM MOMOTARO STAMP RALLY 2025」体験記
岡山のライダーズグルメめぐり!「OKYM MOMOTARO STAMP RALLY 2025」体験記
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1577/page
岡山県内4つの「ガンダムマンホール」を全部巡ってきた!描かれた観光名所にも注目
岡山県内4つの「ガンダムマンホール」を全部巡ってきた!描かれた観光名所にも注目
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1518/page
王道から新感覚まで!岡山のこだわり無添加甘酒
王道から新感覚まで!岡山のこだわり無添加甘酒
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1551/page
里庄町でカレー巡り!「王道VS個性派」スタンプラリー体験記
里庄町でカレー巡り!「王道VS個性派」スタンプラリー体験記
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1508/page
個性的!岡山で食べたいユニークなジェラート&アイス5選
個性的!岡山で食べたいユニークなジェラート&アイス5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1567/page
水遊び、プラネタリウム、ひんやりグルメで暑くても快適!浅口市のおすすめスポット6選
水遊び、プラネタリウム、ひんやりグルメで暑くても快適!浅口市のおすすめスポット6選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/259/page
海を馬で駆けた佐々木盛綱 源平合戦をリアルに感じる藤戸周辺歴史さんぽ
海を馬で駆けた佐々木盛綱 源平合戦をリアルに感じる藤戸周辺歴史さんぽ
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/759/page
幸せいっぱい映えいっぱい!「たけべハピジェニックポイントラリー」でフォトスポット巡り
幸せいっぱい映えいっぱい!「たけべハピジェニックポイントラリー」でフォトスポット巡り
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/922/page
岡山といえば桃太郎!一緒に撮影できるおすすめ桃太郎像 5選
岡山といえば桃太郎!一緒に撮影できるおすすめ桃太郎像 5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/797/page
巨大な石の風ぐるま、お城の展望台、広々とした芝生広場で遊べる「うかん常山公園」
巨大な石の風ぐるま、お城の展望台、広々とした芝生広場で遊べる「うかん常山公園」
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/629/page
酒蔵見学、試飲あり!五感で日本酒を楽しめる酒蔵4選(浅口市編)
酒蔵見学、試飲あり!五感で日本酒を楽しめる酒蔵4選(浅口市編)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/513/page
岡山で人気の手土産「大手まんぢゅう」をもっと楽しむ!アレンジレシピに挑戦
岡山で人気の手土産「大手まんぢゅう」をもっと楽しむ!アレンジレシピに挑戦
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/866/page
大正ロマンはKawaiiの原点♡ 夢二郷土美術館で乙女チックを満喫してきた
大正ロマンはKawaiiの原点♡ 夢二郷土美術館で乙女チックを満喫してきた
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/391/page
手土産にも!ピーポーが認めた水島臨海鉄道「認定商品」7選
手土産にも!ピーポーが認めた水島臨海鉄道「認定商品」7選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/924/page
ページトップへ