島のイベント

岡山県の離島で開催される様々なイベントをご紹介。
自然豊かな風景や島ならではの文化・伝統が息づく特別な体験ができるイベントが盛りだくさん。
家族や友人との旅行はもちろん、一人旅にもぴったりな魅力的な催しをチェックして、岡山の離島で特別な時間を過ごしてみませんか?

島のイベント
真鍋島の走り神輿【真鍋島】
時期:5月上旬
真鍋島の八幡神社の行事で、三体の神輿が島の通りを猛烈な勢いで駆け抜けます。三体それぞれに、輿守と呼ばれる担ぎ手と、まとめ役の警護がつき、八幡神社から下りた御輿が、前の浜で飾り立てた漁船に乗せられ、海を渡って本浦地区に上陸。その後、島の通りを駆け抜けるところが最大の見せ場です。
真鍋島の走り神輿【真鍋島】
詳細を見る
白石踊【白石島】
時期:毎年8月13日~16日
源平水島合戦の戦死した人を弔うために始められたといわれる、島に伝わる踊り。ひとつの口説き(音頭)に合わせて、男踊、女踊など十数種類もの踊りを輪になって舞うのが特徴で、他に類を見ない踊りの形式から、国指定の重要無形民俗文化財に選定されています。
白石踊【白石島】
詳細を見る
頭島あかりまつり【頭島】
時期:9月上旬
日生漁協頭島支所で開催されるまつりでは、ワークショップやマルシェ、フェスなど様々な催しが行われます。
頭島あかりまつり【頭島】
詳細を見る
夕焼けクルージング納涼船【前島】
時期:7月中旬~8月中旬の土日祝
暑い夏の夕暮れに、海風の涼しい船上で海の向こうに染まる真っ赤な夕日。「日本の夕日百選」に認定された牛窓の夕日を船上から楽しむことができます。※要予約
夕焼けクルージング納涼船【前島】
詳細を見る
お月見クルージング【前島】
時期:9月中旬(中秋の名月)
夕暮れから月の出へ移りゆく時間をフェリーに乗って過ごすことができます。満月が海に映える道(ムーンロード)を見にながら、牛窓沖の島々を巡ります。※要予約
お月見クルージング【前島】
詳細を見る
日本のエーゲ海マラソン【前島】
時期:2月上旬
日本のエーゲ海として名高い瀬戸内市牛窓。その沖に浮かぶ前島を舞台に、マラソン大会が開催されます。風光明媚な景色を楽しみながら走ることができます。※要申込
日本のエーゲ海マラソン【前島】
詳細を見る
カリヨン祭【前島】
時期:10月下旬
クラフトワークショップや磯釣り、アウトドアランチを楽しむことができます。
カリヨン祭【前島】
牛窓・研修センター カリヨンハウス 公式サイト
牛窓グリーンホリデー【前島】
時期:4月下旬、5月上旬
潮がよく引く日の干潮時前後に現れる道「黒島ヴィーナスロード」の散策をはじめ、地引網やスナメリ探しなどが楽しめます。
宿泊、日帰りは自由に選択可能。GWは瀬戸内の離島で感動体験を!※要申込
牛窓グリーンホリデー【前島】
詳細を見る
瀬戸内国際芸術祭【犬島】
時期:2025年春・夏・秋会期
瀬戸内海の島々を舞台に3年ごとに開催される国際的なアートフェスティバルで、地域の自然や文化を生かした現代アート作品が展示され、訪れる人々に島々の魅力と感動を与えています。
瀬戸内国際芸術祭【犬島】
瀬戸内国際芸術祭 公式サイト

《こちらもcheck!》

島で開催されるイベントを一覧でチェックしよう!

《こちらもcheck!》

関連ページ

離島の楽しみ方
離島の楽しみ方
詳細を見る
笠岡諸島
岡山県の南西部に位置する笠岡諸島には大小31の島々があり、多くは瀬戸内海国立公園に指定されています。そのうち有人島は7つ。島によっ…
笠岡諸島
詳細を見る
日生諸島
漁業が盛んで、特に牡蠣の養殖で知られる日生諸島。島々へのアクセスは基本的には定期船ですが、鹿久居島・頭島へは橋が架かっているため…
日生諸島
詳細を見る
児島諸島
児島諸島地域は、風光明媚な瀬戸内海の中程に位置し、瀬戸大橋の本土側架橋地点である鷲羽山に近接して点在しています。
児島諸島
詳細を見る
犬島・前島・石島地域
岡山県には、まだまだ魅力的な島があります。
犬島・前島・石島地域
詳細を見る
瀬戸内の島体験inおかやま
瀬戸内の島体験inおかやま
詳細を見る

このページを見ている人は、こんなページも見ています

岡山で絶対見ておくべき紅葉スポット10選

岡山で絶対見ておくべき紅葉スポット10選

made in 岡山の逸品たち

made in 岡山の逸品たち

定番から注目のスポットまで! 牛窓観光ガイド

定番から注目のスポットまで! 牛窓観光ガイド

岡山県備前エリアガイド|岡山市・玉野市・備前市・瀬戸内市・赤磐市・和気町・吉備中央町

岡山県備前エリアガイド|岡山市・玉野市・備前市・瀬戸内市・赤磐市・和気町・吉備中央町

絶景に出会える! 岡山の展望スポット13選

絶景に出会える! 岡山の展望スポット13選

岡山グルメ

岡山グルメ

おいしい!楽しい!岡山の「道の駅」特集

おいしい!楽しい!岡山の「道の駅」特集

癒しの岡山三名湯・美作三湯「湯原・奥津・湯郷」

癒しの岡山三名湯・美作三湯「湯原・奥津・湯郷」

映画『国宝』×岡山ロケ地

映画『国宝』×岡山ロケ地

くだもの王国・岡山でぶどう狩り体験

くだもの王国・岡山でぶどう狩り体験

花火大会特集2025

花火大会特集2025

瀬戸内国際芸術祭2025&岡山の旅

瀬戸内国際芸術祭2025&岡山の旅

秋の岡山観光ガイド(9~11月) ~好奇心を刺激する旅へ~ 

秋の岡山観光ガイド(9~11月) ~好奇心を刺激する旅へ~ 

日本遺産「桃太郎伝説の生まれたまち おかやま」をめぐる

日本遺産「桃太郎伝説の生まれたまち おかやま」をめぐる

岡山県民がおすすめする○○○!

岡山県民がおすすめする○○○!

岡山県のご当地マンホール

岡山県のご当地マンホール

ドライブで行きたい! 岡山・瀬戸内海ビュースポット

ドライブで行きたい! 岡山・瀬戸内海ビュースポット

楽しい!美味しい!冬の岡山観光ガイド(12~2月)

楽しい!美味しい!冬の岡山観光ガイド(12~2月)

劇場版『トリリオンゲーム』×岡山ロケ地

劇場版『トリリオンゲーム』×岡山ロケ地

【倉敷美観地区完全ガイド】歴史ある町並みとグルメ・観光・お土産情報を網羅!

【倉敷美観地区完全ガイド】歴史ある町並みとグルメ・観光・お土産情報を網羅!
ページトップへ