岡山市水道記念館
見て触れて、遊びながら水の大切さを学ぼう!
見たり触れたり体験を通して、水の性質や水道水の仕組みを楽しく学べる体験型施設です。建物は国の登録有形文化財になっています。
関連記事
- 雨の日でも楽しめる!岡山県の屋内おでかけスポット26選
- https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1485/page
- 【2025年】タダで楽しめる。子供と行きたい岡山の無料おでかけスポット10選
- https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/24/page
- 体験型ゲームで学べる「岡山市水道記念館」は、夏休みにおすすめ無料お出かけスポット
- https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1336/page
基本情報
- 所在地
- 〒700-0802 岡山県岡山市北区三野1-2-1
- 電話番号
- 086-232-5213(岡山市水道記念館)
- 営業時間
10:00~16:30(入館は16:00まで)
- 休業日
月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始(12月29日~1月3日)
- 料金
無料
- 車でのアクセス
山陽自動車道岡山ICから約20分
- 公共交通機関でのアクセス
JR法界院駅から徒歩約10分
または、JR岡山駅からネオポリス東6行きバス約15分「水源池」下車、徒歩約2分
- 駐車場
浄水場構内に15台程度駐車可
- ウェブサイト
- 備考
団体見学の申し込みは、岡山市水道局配水部浄水課へ(086-222-3939)
※営業時間や定休日、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。
バリアフリー情報
- 入口スロープ
- 補助犬同伴可