新岡山港
カモメが集まる静かな港
小豆島行きフェリーが発着する港。小さな白い待合所が海に面して建っています。
周辺の堤防には釣り人の姿もあり、フェリー発着時以外は静かな時が流れます。冬にはカモメも飛来します。海沿いのエリアでは不定期にマルシェも開催。
またフェリー発着時間のみ販売される「小豆島バーガー」も人気です。
周辺の堤防には釣り人の姿もあり、フェリー発着時以外は静かな時が流れます。冬にはカモメも飛来します。海沿いのエリアでは不定期にマルシェも開催。
またフェリー発着時間のみ販売される「小豆島バーガー」も人気です。
関連記事
- アクセス便利!岡山県側から行く「瀬戸内国際芸術祭2025」
- https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1484/page
- 新岡山港で海を感じるマルシェ開催。「のりもの大集合」イベントにも参加してきた
- https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1366/page
- 岡山名物ママカリを釣って、料理して、美味しく食べるまで
- https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1315/page
- アノ映画にも岡山が!?撮影に使われたスポットおすすめ8選【2011~2021年公開作品】
- https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/782/page
基本情報
- 所在地
- 〒702-8003 岡山県岡山市中区新築港9-1
- 車でのアクセス
- 広島方面からお越しの場合、早島ICから(日曜:約35分・平日:約40~50分)
神戸・大阪方面からお越しの場合、備前ICから(約60分) - 駐車場
- 有り
- ウェブサイト
- ロケ実績
- 映画「とおいらいめい」など
※営業時間や定休日、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。