植月の角土俵
土俵が四角いため、角土俵と呼ばれています。国内に現存し、使用されている唯一のものとされ、「角力」と書いて「すもう」と読みます。毎年隣接する小学校の小学生により、角力大会が奉納されています。
関連記事
- 岡山県内4つの「ガンダムマンホール」を全部巡ってきた!描かれた観光名所にも注目
- https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1518/page
基本情報
- 所在地
- 〒709-4335 岡山県勝田郡勝央町植月中
- 電話番号
- 0868-38-1753(勝央町教育委員会)
- FAX番号
- 0868-38-2580
- 車でのアクセス
- 中国自動車道津山ICから約20分または、美作ICから約15分
- 公共交通機関でのアクセス
- JR東津山駅から梶並行きバス約20分「鎧乢」下車、徒歩約3分
または、JR勝間田駅からタクシー約10分
※営業時間や定休日、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。