ひなせうみラボ
漁協などが中心となり、アマモの生育に努め里海づくりを継続してきた備前市日生町の頭島に、「日本の海洋文化と伝統を守る要」をコンセプトに誕生した渚の交番です。海洋教育・海洋体験・海洋研究の三つの柱に、知る・学ぶ・体験ができます。
1階にはインフォメーション、物販コーナーがあり、備前里海・里山ブランド認定商品や地元でとれた新鮮な魚介類・野菜等、備前焼、特産品などの販売をはじめ、屋外BBQ、レンタサイクルの受付も行っています。2階には日生をはじめ近海で獲れる魚介や地元野菜、フルーツを使ったメニューを提供するレストラン「SatoUmiテラス はぁとす。」がオープン。チヌやヒラなど、岡山ならではの地の魚を味わうことができます。
1階にはインフォメーション、物販コーナーがあり、備前里海・里山ブランド認定商品や地元でとれた新鮮な魚介類・野菜等、備前焼、特産品などの販売をはじめ、屋外BBQ、レンタサイクルの受付も行っています。2階には日生をはじめ近海で獲れる魚介や地元野菜、フルーツを使ったメニューを提供するレストラン「SatoUmiテラス はぁとす。」がオープン。チヌやヒラなど、岡山ならではの地の魚を味わうことができます。
関連記事
- 日生の隠れ家!? 頭島の一棟貸し農家民宿「海松緑(みるみどり)」で牡蠣と自由を体験
- https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/993/page
- 備前市日生町頭島にオープン!「渚の交番ひなせうみラボ」ってどんなとこ?
- https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/803/page
基本情報
- 所在地
- 〒701-3204 岡山県備前市日生町日生3518-5
- 電話番号
- 0869-72-2000
- FAX番号
- 0869-72-2001
- 営業時間
- 9:00~17:00
レストラン「SatoUmiテラス はぁとす。」11:00~17:00(L.O.16:30 ) - 休業日
- 水曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始
※レストラン「SatoUmiテラス はぁとす。」不定休(公式Instagramをご確認ください。) - 車でのアクセス
- 岡山ブルーライン備前ICから約15分
- 公共交通機関でのアクセス
- JR日生駅から頭島線バス約10分「ひなせうみラボ」下車すぐ
- 駐車場
- あり
- ウェブサイト
- 季節情報
- バーベキュー(通年)
- 予約方法
- バーベキューは、前日までに電話にて要予約(0869-72-2000)
BBQ施設利用等許可申請書の提出が必要
詳細は・こちら - 付帯施設
- お土産・産直売り場、インフォメーション、多目的室(貸会議室)、レストラン、展望テラス
※営業時間や定休日、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。