【要予約】真鍋島歴史ウォーキング ~道西喜代吉氏の記憶をたずねて~

カテゴリ

チラシ
チラシ

『真鍋島のみた記憶 道西喜代吉氏画集展覧会 活動のアーカイブ』をもとに、島民ガイドさんの案内で本浦地区と岩坪地区を巡るイベントが開催されます。昼食は「モトエカフェ」にて、モトエカレーとベイクドチーズケーキ&ドリンクのセットです。真鍋島の歴史や文化、自然にふれるウォーキングツアーです。


<行程>

9:00 笠岡港旅客船ターミナルみなとこばなし 受付開始

9:30 真鍋島に向けて出発(海上タクシー)

10:00 真鍋島 本浦港 到着 「五里五里」にて活動アーカイブ紹介

10:15 本浦地区散策(真鍋家住宅、円福寺、真鍋中学校)

12:30 モトエカフェにて昼食(モトエカレー・ドリンク・ベイクドチーズケーキのセット)

13:30 岩坪地区へ移動 散策(とこのはな公園、八幡神社、五輪石塔群等)

15:30 真鍋島 岩坪港から笠岡港に向けて出発(海上タクシー)

16:00 笠岡港 帰着 解散

申込締切:2025年2月22日(土)まで

基本情報

開催期間

2025年3月1日(土) ※雨天決行(荒天で船が航行できない場合は中止)

開催時間

9:30~16:00(受付開始9:00~)

開催場所

真鍋島

所在地
岡山県笠岡市真鍋島
電話番号
0865-62-6622((一社)笠岡市観光協会/9:00~17:00)
料金

参加費:5,500円 ※大人、こども一律

※船代、昼食代、保険代、ガイド料等含む

車でのアクセス

集合場所まで、山陽自動車道笠岡ICから約10分

公共交通機関でのアクセス

集合場所まで、JR笠岡駅から徒歩約10分

ウェブサイト

またたび笠岡。(笠岡市観光協会公式サイト)

受入人数

20名

集合場所

笠岡港旅客船ターミナルみなとこばなし(岡山県笠岡市笠岡2435-2)

予約方法

電話(申込先:井笠観光株式会社/月~土曜日 9:00~18:00(tel:0120-23-1805))

※申込締切:2025年2月22日(土)まで

関連資料

チラシPDF

備考

※動きやすい服、歩きやすい靴でお越しください。

※営業時間や定休日、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。

おすすめ情報

このページを見ている人は、こんなページも見ています

真鍋島
真鍋島
https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_10670.html
北木島
北木島
https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_10683.html
漁師小屋 漁火
https://www.okayama-kanko.jp/reserve/detail_12225.html
第19回 閑谷マルシェ
第19回 閑谷マルシェ
https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_100783.html
一度は行きたい!ベンガラ色の町並み「吹屋」を大満喫する方法
一度は行きたい!ベンガラ色の町並み「吹屋」を大満喫する方法
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/418/page
【2025年】収穫感謝祭「あたごっち」
https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12751.html
池田動物園 恋人たちの花フェス
池田動物園 恋人たちの花フェス
https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101137.html
【要予約】城西まち歩き「先達といくおかげめぐり」
【要予約】城西まち歩き「先達といくおかげめぐり」
https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_100803.html
池田動物園 ハロウィンイベント2025
池田動物園 ハロウィンイベント2025
https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101074.html
備前長船刀剣まつり 2025 備前長船刀匠慰霊祭・長船真剣勝負
備前長船刀剣まつり 2025 備前長船刀匠慰霊祭・長船真剣勝負
https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_100614.html
【要予約】ツウになるフルーツ探訪「林ぶどう研究所」 ~ぶどう畑のレストラン~
【要予約】ツウになるフルーツ探訪「林ぶどう研究所」 ~ぶどう畑のレストラン~
https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_15936.html
【おかやま満喫旅】日本遺産ストーリー「ジャパンレッド発祥の地-弁柄と銅の町・備中吹屋-」深掘り体感旅
【おかやま満喫旅】日本遺産ストーリー「ジャパンレッド発祥の地-弁柄と銅の町・備中吹屋-」深掘り体感旅
https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101188.html
【体験型ツーリズム】XR GUIDE(NrealLight)体験!東京ホテイソンが日本遺産ジャパンレッド発祥の地ストーリーを楽しく解説!
【体験型ツーリズム】XR GUIDE(NrealLight)体験!東京ホテイソンが日本遺産ジャパンレッド発祥の地ストーリーを楽しく解説!
https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101191.html
岡山県民がおすすめする○○○!
岡山県民がおすすめする○○○!
https://www.okayama-kanko.jp/feature/okayamakenmin/top
【要予約】漆の雫 蒜山郷原漆器体験ツアー
【要予約】漆の雫 蒜山郷原漆器体験ツアー
https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101317.html
【体験型ツーリズム・初級編】BRP Can-Am Ryker600 乗車レッスンから始める3輪トライク体験 城下町津山ライドと津山ホルモンうどん
【体験型ツーリズム・初級編】BRP Can-Am Ryker600 乗車レッスンから始める3輪トライク体験 城下町津山ライドと津山ホルモンうどん
https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101194.html
天空の山城「備中松山城」への行き方は?車、タクシー、バスetc.各種アクセスをご紹介
天空の山城「備中松山城」への行き方は?車、タクシー、バスetc.各種アクセスをご紹介
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1386/page
【要予約】船で巡る三島周遊グルメツアー
【要予約】船で巡る三島周遊グルメツアー
https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101323.html
杜の街グレース 春の音楽フェス「EIGHT BALL FESTIVAL」プレイベント「FIRST SHOT」
杜の街グレース 春の音楽フェス「EIGHT BALL FESTIVAL」プレイベント「FIRST SHOT」
https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101208.html
【おかやま満喫旅】瀬戸内海牛窓・歩いて渡る黒島ヴィーナスロードと海辺のリゾート「ホテルリマーニ」でギリシャ料理
【おかやま満喫旅】瀬戸内海牛窓・歩いて渡る黒島ヴィーナスロードと海辺のリゾート「ホテルリマーニ」でギリシャ料理
https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101242.html

このスポットの近くでできること(体験)

【要予約】サステナアイランド真鍋 〜生態系と共に歩む体験〜
【要予約】サステナアイランド真鍋 〜生態系と共に歩む体験〜
https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101330.html

このスポットから近い宿泊施設

ページトップへ