子ども満足!ママも嬉しい! 学びに遊びにグルメまで、大満足の里庄町へ秋のおでかけ

まち出身の偉人の業績にふれたり、自然の中で体を動かしたり、美味しいものを堪能したりと、学び・遊び・グルメすべてが叶う里庄町。さらに、地元企業が手掛けるこだわりの家具やリーズナブルにスイーツが購入できる製菓工場のアウトレットショップなど、子どもにもママに嬉もしいコンテンツが豊富です。また、知る人ぞ知る特産品の「まこもたけ」が収穫時期を迎える10月に、地元で開催されるスタンプラリーもあわせてご紹介! この秋、親子で出かけて楽しんで。

ライター
おか旅編集部
掲載日
2018年10月15日
8,366ビュー(前日までの閲覧数)
子ども満足!ママも嬉しい! 学びに遊びにグルメまで、大満足の里庄町へ秋のおでかけ

仁科会館

日本原子物理学の先駆者として知られる仁科芳雄博士のふるさと、岡山県里庄町にある科学教育施設です。仁科博士の偉業を顕彰すると共に、遺品類や展示器材を通じ好奇心を養うことができます。1階には幼児から小学生を対象に、自由にパソコンやパズルが使えるコーナーを設置。また、中学生と高校生を対象としたロボットコンテストや高校生・研究者・一般市民を対象とした理化学研究所里庄セミナーなども行われています。

仁科芳雄博士生家

仁科芳雄博士の生家が、毎週日曜日(10:00~16:00)に一般公開されています。 元は庄屋だった仁科家の屋敷は、江戸中末期の備中南部の庄屋建築の様式を踏襲しており、簡素な造りの中に地方の名家らしい風格を備えています。邸内には少年時代に身体を鍛えるために冷水摩擦を行ったという井戸が今も残っています。

つばきの丘運動公園

楽しい遊具がたくさんあるこども広場や、サッカーや野球、グラウンドゴルフなどで利用できる多目的グラウンドがある運動公園です。高台から街並みが一望できる遊歩道もあるので、のんびりと散策もOK。こどもから大人まで楽しめます。

サンラヴィアン

カフェやベーカリーを併設した、工場直売のスイーツのアウトレットショップです。ワッフルやシュークリームなどがアウトレットならではの驚きの価格で購入できます。ほかにも、パウンドケーキやチーズケーキ、カステラなど、手土産にぴったりの商品も多数。毎月登場する新商品や季節限定商品もお楽しみのひとつです。

へんこつうどん遙竹庵

地元「岡山手延素麺」の手延べ細うどんを、昆布やカツオ節などの素材を贅沢に使ったこだわりの特製だしで楽しめる一軒です。創業以来変わらぬ定食メニューをはじめ、ふっくらと炊き上げた揚げが載ったきつねうどんや、大根おろしでさっぱりいただくぶっかけうどん、冬には牡蠣の天ぷらうどん、味噌煮込みうどんなども登場します。寄島の魚や新鮮な野菜などを使った地元のお母さんが作るお惣菜はこちらの名物。テイクアウトも可能です。


※2019年3月31日をもって閉店となりました。

マスターウォール

100年後の人たちにも愛着を持ってもらうことを目標に作られている、里庄町のメーカーが手掛けるウォールナットの家具ブランド「マスターウォール」。ソファ、テレビボード、ダイニングセット、チェア、収納など、幅広いアイテムが一つのブランドで展開されているのが魅力です。製造工場のファクトリーショップには、ほぼ全てアイテムがラインアップされており、広い店内でマスターウォールの世界観を感じることができます。また、ファクトリーショップならではのアウトレットコーナーや、DIY材・端材コーナー等のサービスも見逃せません。

まこもたけ

耕作放棄地を活用して栽培されている里庄の特産品が「まこもたけ」。町内ではJA岡山西 里庄直売所「里ちゃん」とまこもたけ直売所で購入することができます。また、9月下旬から10月にかけてが旬のまこもたけをより多くの人に味わってもらうため、2018年10/1(月)~11/3(土・祝)の期間中、里庄まこもたけを使った料理を提供する飲食店をめぐるスタンプラリーが開催されています。

地図

  • 仁科会館
  • 仁科芳雄博士生家
  • つばきの丘運動公園
  • サンラヴィアン
  • へんこつうどん遙竹庵
  • マスターウォール
  • JA 岡山西 里庄直売所「里ちゃん」
  • 直売所「まこもたけ」

Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください

この記事を書いたライター

おか旅編集部

岡山の魅力を地元ライターが厳選して紹介する、記事発信サイト「おか旅」の編集部です。テーマを絞って、観光スポットやグルメ情報をどんどん発信していきます!

おか旅編集部

おすすめ記事

同じテーマの記事

ドジャースMVP山本由伸投手の“聖地”備前市!記念マンホールやグルメスポットをご紹介
ドジャースMVP山本由伸投手の“聖地”備前市!記念マンホールやグルメスポットをご紹介
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1600/page
話題の店舗が続々!「岡山市サウスヴィレッジ」の新たな魅力
話題の店舗が続々!「岡山市サウスヴィレッジ」の新たな魅力
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1645.html
紅葉の秋!落ち葉の絨毯を抜けたらパフェ専門店があった!!
紅葉の秋!落ち葉の絨毯を抜けたらパフェ専門店があった!!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/649/page
四季を感じる花園、「シャクナゲの里 まんさく園」で春を感じてきました!!
四季を感じる花園、「シャクナゲの里 まんさく園」で春を感じてきました!!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/683/page
気軽にテイクアウトできる!冷んやりドリンクおすすめ8選【岡山・倉敷周辺】
気軽にテイクアウトできる!冷んやりドリンクおすすめ8選【岡山・倉敷周辺】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/754/page
プールも大浴場も楽しめるグランピングスポット「サントピア岡山総社」に行ってみた!
プールも大浴場も楽しめるグランピングスポット「サントピア岡山総社」に行ってみた!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/758/page
紅葉狩りのお供に持っていきたい!倉敷で買えるおにぎり専門店3選
紅葉狩りのお供に持っていきたい!倉敷で買えるおにぎり専門店3選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/800/page
江戸時代に宿場町として栄えた矢掛町。当時の町並みをAR映像で体感!
江戸時代に宿場町として栄えた矢掛町。当時の町並みをAR映像で体感!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/911/page
児島の歴史を知り、今を楽しむ制服体験と海が見えるカフェ
児島の歴史を知り、今を楽しむ制服体験と海が見えるカフェ
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/981/page
シャキシャキ食感がクセになる!岡山・里庄町の特産品「まこもたけ」を徹底解剖
シャキシャキ食感がクセになる!岡山・里庄町の特産品「まこもたけ」を徹底解剖
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1636.html
駅から歩いて行ける!JR岡山駅西口で食べたいグルメ5選
駅から歩いて行ける!JR岡山駅西口で食べたいグルメ5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1630.html
「山田みつばち農園」をフリーパスで遊び尽くす甘〜い1日(鏡野町)
「山田みつばち農園」をフリーパスで遊び尽くす甘〜い1日(鏡野町)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1602/page
目指して行きたい!矢掛町のランチスポット5選
目指して行きたい!矢掛町のランチスポット5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1603/page
渋滞なし! コミュニティサイクル"ももちゃり”で岡山市中心部を楽々観光<実践編>
渋滞なし! コミュニティサイクル"ももちゃり”で岡山市中心部を楽々観光<実践編>
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1445/page
渋滞なし! コミュニティサイクル"ももちゃり”で岡山市中心部を楽々観光<準備編>
渋滞なし! コミュニティサイクル"ももちゃり”で岡山市中心部を楽々観光<準備編>
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1434/page
【岡山の古墳】手軽にできる異世界体験!? 古墳の石室に入ってみよう!
【岡山の古墳】手軽にできる異世界体験!? 古墳の石室に入ってみよう!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1438/page
岡山県民おすすめ!「岡山県の美味しいお弁当が買える店」7選
岡山県民おすすめ!「岡山県の美味しいお弁当が買える店」7選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1610.html
【天文王国おかやま】美宙(びっちゅう)の天文・宿泊スポット9選
【天文王国おかやま】美宙(びっちゅう)の天文・宿泊スポット9選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/423/page
目指して行きたい!美咲町のランチスポット4選
目指して行きたい!美咲町のランチスポット4選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1532/page
カラフルでキュート♪倉敷美観地区で手作りキャンドル体験!
カラフルでキュート♪倉敷美観地区で手作りキャンドル体験!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/518/page

このライターの記事

江戸時代に宿場町として栄えた矢掛町。当時の町並みをAR映像で体感!
江戸時代に宿場町として栄えた矢掛町。当時の町並みをAR映像で体感!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/911/page
岡山は桃だけじゃない!新定番土産5選
岡山は桃だけじゃない!新定番土産5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/934/page
岡山県民おすすめ!「ペットと行ける観光スポット・お店・宿」5選
岡山県民おすすめ!「ペットと行ける観光スポット・お店・宿」5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1090/page
目指して行きたい!矢掛町のランチスポット5選
目指して行きたい!矢掛町のランチスポット5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1603/page
岡山県民おすすめ!「岡山県の美味しいお弁当が買える店」7選
岡山県民おすすめ!「岡山県の美味しいお弁当が買える店」7選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1610.html
目指して行きたい!美咲町のランチスポット4選
目指して行きたい!美咲町のランチスポット4選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1532/page
「道の駅みやま公園」が大人気のワケ。新鮮野菜、魚介、焼き立てパンに地産地消メニューも!
「道の駅みやま公園」が大人気のワケ。新鮮野菜、魚介、焼き立てパンに地産地消メニューも!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1421/page
久米南町の道の駅ランチがすごい!「道の駅くめなん」のこだわり御膳3種紹介
久米南町の道の駅ランチがすごい!「道の駅くめなん」のこだわり御膳3種紹介
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1488/page
「道の駅がいせん桜新庄宿」で出会った気になるやつ! MOCHI-HACHIってなに!?
「道の駅がいせん桜新庄宿」で出会った気になるやつ! MOCHI-HACHIってなに!?
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/811/page
時を切って、なくした恋と向き合ってみませんか? 知る人ぞ知る久米南町の恋活スポットへ
時を切って、なくした恋と向き合ってみませんか? 知る人ぞ知る久米南町の恋活スポットへ
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/320/page
「ほどヨイ!田舎」勝央町でファームステイツアー。収穫に体験にパワースポットめぐりまで!
「ほどヨイ!田舎」勝央町でファームステイツアー。収穫に体験にパワースポットめぐりまで!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/458/page
人気急上昇中の「亀島キャンプ場」ステイで矢掛町を堪能!
人気急上昇中の「亀島キャンプ場」ステイで矢掛町を堪能!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/567/page
本物の漁師と一緒に鯛を獲る!迫力満点の 瀬戸内伝統漁法「ごち網漁」体験
本物の漁師と一緒に鯛を獲る!迫力満点の 瀬戸内伝統漁法「ごち網漁」体験
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/02/page
西粟倉村にヒメボタルを見に行こう。森に出現する期間限定の光の絨毯!
西粟倉村にヒメボタルを見に行こう。森に出現する期間限定の光の絨毯!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1290/page
福がいっぱい! 招き猫美術館でオリジナル招き猫を作ろう!
福がいっぱい! 招き猫美術館でオリジナル招き猫を作ろう!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/490/page
古民家で作る、和の魅力を詰め込んだ「い草コースター」
古民家で作る、和の魅力を詰め込んだ「い草コースター」
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/488/page
日本遺産認定!「石の島」北木島で絶叫展望台と石の絶景を巡るサイクリング
日本遺産認定!「石の島」北木島で絶叫展望台と石の絶景を巡るサイクリング
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/487/page
瀬戸内海に浮かぶ貸切無人島「くじら島」でグランピング
瀬戸内海に浮かぶ貸切無人島「くじら島」でグランピング
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/kujirajima/page
蒜山高原で絶対体験したい!アイスクリーム作り
蒜山高原で絶対体験したい!アイスクリーム作り
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/10/page
瀬戸内に現れる幻の道&縁結びスポット「黒島ヴィーナスロード」を歩く
瀬戸内に現れる幻の道&縁結びスポット「黒島ヴィーナスロード」を歩く
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/07/page
ページトップへ