地元っ子に大人気! 大きな遊具で遊べる岡山県南の公園おすすめ7選
恐竜、オニの家、巨大タコ!? 公園は数々あれど、地元っ子の集まる公園にハズレなし! 大きな遊具のお次はトランポリン・磯遊び・ヘビ型トンネルなどなど。子どもたちに人気の公園はサブ遊具も充実。ロケーションも最高ですよ。2021年新設の大型遊具から、魅惑のファンタジー遊具まで。子どもと一緒にいっぱい遊ぼう!
- 掲載日
- 2022年2月17日
1.瀬戸町総合運動公園(岡山市)
どこまでも走って行ける! 山まるごとで遊べちゃう公園です。2021年新設の大型遊具はとにかくカラフルで、植物やてんとう虫などが良いアクセントになっています。よいしょ!っと、ロープにつかまって波打つ坂を登ったり、ハラハラ急角度のパイプトンネルを滑り降りたり。長~いローラー滑り台もあって、至れり尽くせりの楽しさですよ。
所在地:岡山県岡山市東区瀬戸町南方1311
2.古代の丘スポーツ公園(笠岡市)
古代ロマンと遊びごごろが融合した!?創造性あふれる公園が笠岡に。カサゴサウルスと名付けられた大きな遊具は、その名の通り恐竜を彷彿とさせる珍しいデザインです! 左右に大きく広がったネットを「よーいドン!」で登ってみたり。ボール型ブランコでゆらゆら、ハシゴがいっぱいの内部にワクワク。他の公園では味わえない楽しさがありますよ。
所在地:岡山県笠岡市走出3478-4
3.笠岡運動公園(笠岡市)
このツヤ感。この曲線。実に良いタコです! 笠岡の山々に負けず劣らずの、なかなかの大きさ。さあどこから滑りましょうか? キノコの東屋、カエルの水飲み場などなど!さすが公園がつくられてからもうすぐ50年。今なお現役のレトロ懐かしい遊具があちこちで見られる、とっても貴重な公園ですよ。
所在地:岡山県笠岡市九番町1-4
4.向山公園(倉敷市)
オウムにシマウマにトラの親子。木の実や葉っぱやチョウなどなど。動物や植物がいっぱいかくれている! グッドデザイン賞をあげたいくらい、素敵なデザインの遊具です。自然たっぷりな向山の頂上。やさしいナチュラルカラーの遊具たち。ターザンロープで「あ~ああ~っ!」。木漏れ日を浴びながら、野生にかえって!?遊べますよ。
所在地:岡山県倉敷市向山1537
5.溜川公園(倉敷市)
よちよち広場には、色んなパーツが長~くつながったコンビネーション遊具が! ハシゴ、クライミング、リングネット。謎のピラミッド型のオブジェも乗り越えて、カラダをたっぷり使う遊具ですよ。ザイルクライミング遊具のてっぺんまで登ったり、動物デザインのかわいい健康遊具もぐるっと回ったり。気が付いたらお腹がペコペコです。
所在地:岡山県倉敷市玉島1634
6.田井みなと公園(玉野市)
青い人工芝の丘に、波デザインの大きな遊具がそびえています! ハシゴ状の登り口を、ドキドキしながら一段ずつ。時計台の塔に辿り着いたら、左右に分かれたローラースライダーをビューン!と滑り降りる爽快感。クセになりますよ。家族みんなで助け合いながら、アスレチック気分で登るのも楽しい時間です。
所在地:岡山県玉野市田井6-6
7.常盤公園(総社市)
地図
- 瀬戸町総合運動公園
- 古代の丘スポーツ公園
- 笠岡運動公園
- 向山公園
- 溜川公園
- 田井みなと公園
- 常盤公園
Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください




















































