熊野神社

熊野神社
熊野神社

熊野神社は、修験道の始祖である役行者の弟子たちが開いたと言われる神社で、社殿が6棟建ち並び、その壮麗さに圧倒されます。第二殿が国の重要文化財に、そのほかの殿が県の重要文化財に指定されています。

関連記事

邪気を払ってもらいたくなる!?岡山で会いたい狛犬10選
邪気を払ってもらいたくなる!?岡山で会いたい狛犬10選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1419/page
Wパワースポット!?熊野神社&五流尊瀧院どっちも巡ってみた
Wパワースポット!?熊野神社&五流尊瀧院どっちも巡ってみた
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/726/page
見てビックリ!祈ってスッキリ!岡山・倉敷おもしろパワースポット8選
見てビックリ!祈ってスッキリ!岡山・倉敷おもしろパワースポット8選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/508/page

基本情報

所在地
〒710-0142 岡山県倉敷市林684
電話番号
086-485-0105(熊野神社)
車でのアクセス
瀬戸中央自動車道水島ICから約10分
公共交通機関でのアクセス
JR倉敷駅からJR児島駅行きバス約30分「熊野神社入口」下車、徒歩約10分
または、JR木見駅から徒歩約25分
駐車場
普通車50台、大型車3台(事前連絡要)
ウェブサイト

熊野神社 公式サイト

口コミサイト

トリップアドバイザーで口コミを見る

※営業時間や定休日、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。

ページトップへ