鬼ノ身城跡
県下では珍しい扇の縄と呼ばれる型式で、城郭は扇を広げたように配置され、四段にわたって構築されています。築城時期は不明ですが、南北朝時代に今川氏、後に上田氏が城主となりました。天正3年(1574)に毛利氏の城攻めを受けて落城し、その後江戸時代初期に廃城となりました。
基本情報
- 所在地
- 〒710-1202 岡山県総社市山田
- 車でのアクセス
- 岡山自動車道岡山総社ICから約30分、徒歩約20分
- 公共交通機関でのアクセス
- JR総社駅からタクシー約20分、徒歩約20分
- 駐車場
- なし
- ウェブサイト
※営業時間や定休日、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。