夫婦岩
絶妙なバランスで支えられた大塊
標高400mの石灰岩の台地上にそびえる、自然が生み出した華麗な三つの大塊。夫岩は高さ12m、妻岩は高さ16mで愛児のような岩を抱いています。夫岩は下部が細く、くさびのような岩と岩自体の形状から、絶妙なバランスによって支えられており、見ごたえ十分。周辺では、春には菜の花、夏にはひまわりが咲き誇ります。岡山県指定名勝です。
関連記事
- 岡山県民おすすめ!「岡山の紅葉スポット」10選
- https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1157/page
- ぜひこの目で見てみたい! 岡山のビックリ奇岩巨岩スポット9選
- https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/129/page
基本情報
- 所在地
- 〒716-0335 岡山県高梁市成羽町布寄2787
- 電話番号
- 0866-42-3216(高梁市成羽地域局)
- 車でのアクセス
- 岡山自動車道賀陽ICから約50分
- 公共交通機関でのアクセス
- JR備中高梁駅からタクシー約35分
- 駐車場
- あり
- ウェブサイト
※営業時間や定休日、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。