観光スポット

カテゴリやエリアで検索しよう!

検索結果

200件ありました
並び順
人気順(週間)
近い順
更新順
表示切替
タイル
リスト
マップ

NPO法人備中玉島観光ガイド協会

コース例:岡山県指定玉島町並み保存地区コース、良寛さま修行の地玉島円通寺コース、源平玉島合戦史跡めぐりコース、万治元年勧請羽黒神社狛犬見学コース、円通寺三十三観音霊場めぐりコース【玉島町並み保存地区】 徳川時代千石船の交易で繁栄した町並みに回船問屋…

https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_12027.html
NPO法人備中玉島観光ガイド協会

クラシキクラフトワークビレッジ

倉敷美観地区内の町家をリノベーションした複合型商業施設。全6店舗にある工房で製作体験や見学ができます。日本手ぬぐい・抹茶・茶道具、手作り帽子・タブリエ、帆布の服飾雑貨、ジーンズショップ、ガラスアクセサリー・ガラスペン等のオーダーメイドクラフトの魅力…

https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_10433.html
クラシキクラフトワークビレッジ

川崎医科大学現代医学教育博物館(メディカル・ミュージアム)

体のしくみについて学ぶ

現代の医学・医療に関することをわかりやすく展示してある、世界的にも珍しい博物館です。からだのしくみや、病気の予防などを、子どもから大人まで、クイズ形式やゲーム感覚で見学できます。展示はパネル以外にも、骨や臓器の模型、病院で使っている本物の医療器具(…

https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_10356.html
川崎医科大学現代医学教育博物館(メディカル・ミュージアム)

ENEOS株式会社水島製油所

原則として、近隣の小中学校の社会科見学や官公庁等からのご紹介による見学希望について受け入れております。(危険物、高圧ガスを取り扱っているため、見学受入れを限定させていただいております。)

https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_10240.html

倉敷貯金箱博物館

日本でも珍しい、ブリキ、陶器、鉄などさまざまな貯金箱の博物館です。犬の資料館やおもちゃ博物館も併設しています。

https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_10386.html
倉敷貯金箱博物館

倉敷物語館

江戸から昭和初期にかけての建造物が残っていた古民家、東大橋家住宅の母屋と4つの土蔵、中庭を全面改修した観光・文化施設で、多目的ホールなどを備えています。

https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_10391.html
倉敷物語館

倉紡記念館

貴重な文書・写真・映像・模型などで軌跡を紹介

倉敷アイビースクエア敷地内にある、クラボウの記念館。貴重な文書や写真、映像、模型などでその軌跡を紹介しています。創業時の原綿倉庫を改装しており、貴重な歴史的建造物です。

https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_10394.html
倉紡記念館

倉敷美しい森

水島IC近くにある、遊歩道や展望台が整備された公園です。利用無料のため、ハイキングやバーベキュー、デイキャンプなどに人気です。

https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_10389.html
倉敷美しい森

塩づくり体験館

江戸後期に製塩業で財を成した野﨑武左衛門(ナイカイ塩業の創業者)が天保4(1833)年頃から建築した大庄屋屋敷。約3,000坪の敷地には、枯山水の庭園、約42mの奥行きがある主屋、表書院、土蔵、茶室、水琴窟があり、国指定重要文化財です。

https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_10284.html
塩づくり体験館

たけのこ茶屋

「まきび公園」内にある施設で、中国風の建物で軽食・喫茶が楽しめます。真備特産のたけのこをはじめ、地元産の新鮮な野菜や果物、せんべいなどの加工品も販売しています。

https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_10370.html
たけのこ茶屋

倉敷着物小町 美観地区店

着物で美観地区を散策しよう

せっかく倉敷を歩くなら…着物・浴衣がお薦めです。初めての方でも街に溶け込み、まさに江戸時代にタイムスリップ!楽しさ倍増間違いなしです!

https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_10385.html
倉敷着物小町 美観地区店

アリオ倉敷

JR倉敷駅の北に位置する、ファッションから生活雑貨、レストラン等、100店舗を超える専門店で構成される大型商業施設です。

https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_14536.html
アリオ倉敷

倉敷市立自然史博物館

ナウマンゾウの動く模型がお出迎え

化石や岩石、昆虫、植物、動物の標本を展示し、岡山県の自然をわかりやすく紹介しています。ナウマンゾウの動く模型が出迎えてくれます。

https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_10382.html
倉敷市立自然史博物館

王墓山古墳

明治以前の乱掘によって石室は失われ、墳丘は変形しているが、もとは横穴式石室を持つ25mほどの円墳か方墳だったと考えられています。組み合わせ式の家形石棺があります。

https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_10287.html

鯉喰神社

社殿は元禄14年(1701)4月、天保13年3月に造営し現在に至る。大正6年4月、庄村矢部字向山村社楯築神社を合祀した。大正6年10月4日神饌幣帛供進神社に指定。

https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_10315.html
鯉喰神社

児島学生服資料館

全国一の学生服の産地にある体験資料館!

全国の学生服の90%を生産していた学生服のまち・児島。昭和初期から現在までの学生服の歴史や、販売促進用の看板などを展示した学生服の資料館です。2階には学生服の試着コーナーがあり、記念撮影なども楽しめます。

https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_10331.html
児島学生服資料館

六口島

国指定天然記念物「象岩」のある島

倉敷市下津井港の南西約2kmにある島。大部分が急峻な地形で、山林のほとんどは国有林。島の名前は東岸の一番谷から六番谷まで6つの谷があることにちなんでいます。花崗岩が露出しており、徳川幕府によって行われた大阪城修築の際の石切り場が残っているほか、加賀藩・…

https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_10425.html
六口島

下津井地区

古くから瀬戸内海航路の要衝として栄えた港町

倉敷市南部に小高い山々を連ねて横たわる児島半島の、南端に位置する下津井。江戸から明治の中頃にかけて北前船で栄え、現在は漁業の町として知られる港町です。祇園神社の参道付近から東の田之浦に続く旧道沿いは、本瓦葺きの屋根や土蔵など古い町並みが残る県の町並…

https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_15943.html
下津井地区

下津井とれとれ鮮魚市

朝早くから賑わう港町の鮮魚市

下津井タコ、ワタリガニ、シャコなど、その日とれた新鮮な魚介類が数多く並ぶ鮮魚市。朝早くから格安の魚を求めてたくさんのお客さんで賑わいます。11~12月には、下津井の風物詩として有名な干しタコが販売所横の漁港に並びます。また道向かいでは、下津井タコを使用…

https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_10289.html
下津井とれとれ鮮魚市

まきび公園

中国西安市に吉備真備公の記念碑が建立されたのを記念して造られた、古代中国風の公園です。中国にいるような雰囲気を楽しみながら散策ができます。園内の「たけのこ茶屋」では食事やお茶を楽しめるほか、地元農産物、工芸品の販売なども行われています。

https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_10268.html
まきび公園

熊野神社

熊野神社は、修験道の始祖である役行者の弟子たちが開いたと言われる神社で、社殿が6棟建ち並び、その壮麗さに圧倒されます。第二殿が国の重要文化財に、そのほかの殿が県の重要文化財に指定されています。

https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_10310.html
熊野神社

児島マリンプール

青春ムービー『DIVE!!』(平成19年)のロケ地としても有名で、近代的な飛び込み台と、瀬戸内海を背景にロケーションが素晴らしいプール。50m、25m、飛び込み用と3つの公認プールが設置されています。※飛び込みプールは一般開放はしておりません。競技、訓練等での団体…

https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_10329.html

児島漁協直売所

水揚げされたばかりの新鮮な魚介類を販売しています。また、購入した魚を無料で捌くサービスを行っています。

https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_10332.html
児島漁協直売所

倉敷スポーツ公園

マスカットスタジアムを中心としたスポーツ公園です。

https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_10361.html

倉敷考古館

江戸時代の土蔵造り米倉を改装し、1950(昭和25)年に開館しました。岡山県を中心とした吉備地方の、優れた文化を示す遺跡からの出土品を、旧石器時代から中世(備前焼など)にいたるまで展示しています。

https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_10368.html
倉敷考古館

鷲羽山ビジターセンター

鷲羽山山頂の真下にあり、鷲羽山に関する様々な情報を提供しています。瀬戸大橋を間近に感じることができ、テラスからは鷲羽山随一の素晴らしい眺めを楽しめます。

https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_10428.html
鷲羽山ビジターセンター

倉敷川の河津桜

倉敷市船倉町の入船橋下流部・親水公園から粒浦の芝生公園までの4kmの堤防を倉敷川西沿いに歩くことができる「いりふねの道」のうち、倉敷美観地区の南にある入船橋から粒江橋までの約3kmの川沿いに約1,000本の河津桜が植えられています。開花はソメイヨシノより少し…

https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_16262.html
倉敷川の河津桜

DENIM LODGE(有料時間制休憩所)

児島観光をもっと楽しく快適に!世界初デニムをコンセプトにしたツーリストラウンジ

児島ジーンズストリート内に店舗を構える時間制休憩所。ゆっくりくつろげるフリーアドレスなスペースと、和室の個室があります。ジーンズ関連書籍の閲覧や児島の案内、インターネット、ソフトドリンク等の利用が可能。授乳・オムツ替えスペースも設置。ワークショップ…

https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_100642.html
DENIM LODGE(有料時間制休憩所)

サンステーションテラス倉敷(さんすて倉敷)

お土産も食事も!駅直結の商業施設

ファッション・服飾雑貨・生活雑貨・お土産・お食事処が揃ったJR倉敷駅直結の商業施設です。

https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_10251.html
サンステーションテラス倉敷(さんすて倉敷)

倉敷市倉敷体育館

倉敷運動公園にほど近い所にある体育館です。バスケットボールやバレーボール、ハンドボールなどの球技以外にも、 バドミントン、エアロビクスなど、幅広い種目で利用されています。

https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_10245.html

井上家住宅

倉敷市本町の国指定重要文化財井上家住宅が10年の長きにわたる保存修理工事を終え、2023年3月19日(日)13時から一般公開を開始。倉敷美観地区内では最古の町屋で、約300年を経ています。「倉敷窓」といわれる窓には、防火用の土塗りの扉をもっており、倉敷市内に現存…

https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_10279.html
井上家住宅

玉島の森

玉島地区の南の埋立地に整備された総合運動公園です。300mトラックのある陸上競技場はナイター設備があるので夜でも競技ができます。プールは50m10コース公認の本格的なもの。このほか、野球場、テニスコート、体育館などの施設も完備しており、スポーツの拠点として…

https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_10303.html
玉島の森

水島中央公園

園内には軟式野球場、テニスコート、プール、相撲場のスポーツ施設・噴水広場・芝生広場のほか、大型遊具も設置されており、子どもからお年寄りまで幅広い人々に利用されています。

https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_10347.html

倉敷市大山名人記念館

倉敷市出身の大山康晴十五世名人の足跡を知ることができ、名人愛用の将棋盤などを展示しています。

https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_10378.html
倉敷市大山名人記念館

着物レンタルCHACHA 倉敷美観地区店

おしゃれ着物で他と差をつけちゃえ!

倉敷市の観光名所「倉敷美観地区」。せっかくなら更に気分を高めるアイテムとして、和装がお勧め!旅の思い出に記念撮影も◎立地も「美観地区」徒歩1分に有り便利。リメイク着物品も店内にあり魅力盛りだくさん。お仕立てから和装の事なら何でも手掛ける着物専門の系列…

https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_15504.html
着物レンタルCHACHA 倉敷美観地区店

松島

周囲約1.2km! 岡山県内最小の有人島

周囲約1.2kmの岡山県最小の有人離島です。眼前に瀬戸大橋が広がっており、その雄大な景色を堪能することができます。島の東部には、平安時代中期の貴族であり、海賊の親玉として反乱を起こした藤原純友に由来する「純友神社」があります。

https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_16231.html
松島

真備美しい森

キャンプサイトやバンガローをはじめ、遊歩道や遊具、舞台芸術棟などがあり、テントサイトの近くに遊具が設置されています。テント、シュラフなどのレンタルもしていますので、子ども連れでも気軽にキャンプが楽しめます。

https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_10344.html

アイビー学館

この建物はクラボウの発祥工場で、明治22年に建設された貴重な歴史的建造物です。床の石畳も当時のままで、窓ガラスも手作りの口吹きガラスであり、天井も英国のランカシャの紡績工場を模して設計されたもので、屋根が南北ともに勾配があります。現在は「貸しホール」…

https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_10241.html
アイビー学館

ぐらすたTOMO

「吹きガラス体験」、「手型足型制作体験」、「リューター体験」など吹きガラスを中心に色々なガラス体験ができます。個人から団体まで体験可能。

https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_10250.html
ぐらすたTOMO

加計美術館

加計美術館は加計学園と順正学園が倉敷美観地区の中心に設立した美術館です。芸術文化の発信基地として、地域の美術館、博物館との交流を深め、関連学園の学生および教職員との交流・活動の場を役目としております。ミュージアムショップや加計グループ創立者加計勉記…

https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_10292.html
加計美術館
ページトップへ