イベント

岡山のおでかけ情報はこちら

検索結果

1,014件ありました
並び順
開催日順
人気順(週間)
近い順
更新順
表示切替
タイル
リスト
マップ

足王神社春の大祭

地元に春を告げる「足王さん」のお祭り

「足の神様」として信仰され、鳥居のそばに焼物の脛から下の足形がおかれており、これをさわって手で患部をなでると病が治るとされています。祭りには、露店も並び県内や隣県から多くの参拝者で賑わいます。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12481.html
足王神社春の大祭

魚島フェスティバル in 回船問屋

下津井の新鮮な海の幸や特産品、グルメを楽しもう!

メイン会場のむかし下津井回船問屋をはじめ、下津井漁協などで新鮮な魚介類の販売や飲食店の出店、魚のすくい取りなどが行われます。キッズダンスや下津井節などのステージイベントも開催されます。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12503.html
魚島フェスティバル in 回船問屋

湯郷温泉ホタル祭り

温泉街の清流に乱舞する幻想的な光

美作市営駐車場の敷地内で湯郷温泉ホタル祭りが開催されます。焼きそば、たこ焼き、ピザ、ジュースなどの屋台もあります。来場の子供たちにはお菓子のプレゼントがあります。(先着100名・なくなり次第終了)河川敷のホタルは5月下旬より飛び始め、6月中旬頃まで見る…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12521.html
湯郷温泉ホタル祭り

毛無山 山まつり

日本のかおり風景百選と水源の森百選に選ばれた毛無山を会場に「毛無山 山まつり」が開催されます。夏山の安全祈願として毛無山の三合目で護摩法要が行われます。※イベントスケジュールについては、チラシ・公式サイトをご確認ください。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12523.html
毛無山 山まつり

花の山寺 普門寺あじさい祭り

1年を通して花の咲く山寺として知られ、近年はフォトスポットとしても注目されている普門寺とその周辺で、30種類、約3000株のあじさいの見頃にあわせ、あじさい祭りを開催します。あじさい祭りの期間中は、地元むらおこしの会による旬の天ぷら付きざるそばの提供をは…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12533.html
花の山寺 普門寺あじさい祭り

渋川海水浴場海開き

白砂青松の海岸線約1kmの長さを誇り、「日本の渚百選」「日本の快水浴場百選」にも選ばれた、県下最大の海水浴場の海開き。海水浴客の安全祈願(神事)やテープカット等の式典を開催。期間中はキッチンカーによるマルシェが行われます。詳細については、公式サイトを…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12553.html
渋川海水浴場海開き

【2025年】勝田あんこうまつり

特別天然記念物オオサンショウウオが生息する清流で夏祭り

[打ち上げ数:約800発]美作市の北部(旧勝田町)を流れる梶並川の上流域に生息する特別天然記念物のオオサンショウウオ。岡山県北部では“はんざき”とも呼ばれていますが、この地域では昔から“あんこう”と呼ばれていたことから命名されたお祭りです。当日は地元屋台が…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12555.html
【2025年】勝田あんこうまつり

【2025年】柵原DonDon祭り

[打ち上げ数:約1,000発]美咲町柵原総合文化センターの駐車場で開催される夏のイベント。会場にはたくさんの屋台が出店します。楽しいステージイベントや打上花火もあります。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12578.html
【2025年】柵原DonDon祭り

【2025年】備中はやしま夏まつり

早島の夏を彩る風物詩

早島の夏をより熱く、エネルギッシュに盛り上げる一大イベントです。各種団体によるステージ、伝統の盆踊りや地元団体・企業による模擬店の実施を予定しています。【スケジュール】17:00 開会式(町長挨拶)17:05 早島少年少女合唱団(ゆるびの舎ホール)17:30 MaL…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12612.html
【2025年】備中はやしま夏まつり

大宮踊

国指定重要無形民俗文化財/ユネスコ無形文化遺産

蒜山地方に古くから伝わる大宮踊は、国指定重要無形民俗文化財に指定されています。蒜山各地の神社やお寺、辻堂などを日替わりで回って踊られます。種類は「あおい」、「しっし」、「まねき」の3つ。ゆったりとしたリズムで輪になって踊ります。15日の福田神社(大宮…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12616.html
大宮踊

岡山神社 お綱まつり

毎年1月の第2月曜日に岡山神社で開催される「お綱まつり」。江戸時代から続く恒例行事で、一年の家内安全と火事除けを願うお祭りです。岡山市の無形文化財にもなっています。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12802.html
岡山神社 お綱まつり

湯原温泉 しし祭り

温泉街の飲食店や旅館などが嗜好を凝らして作ったジビエメニューを楽しめます。※2024年1月7日、8日 第15回開催のししメニューになります。・ししシチュー 500円・ししおこわ  500円・しし串焼き  400円・しし生姜焼き 750円・しし丼    500円・ししコロッ…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12801.html
湯原温泉 しし祭り

岡山芸術創造劇場 ハレノワ 『大誘拐』〜四人で大スペクタクル〜

選ばれし、精鋭なる四人による、一瞬も目が離せない大スペクタクル誘拐劇

八十二歳の大奥様を敬愛する者たちが、計画し実行した『百億円の誘拐事件』。国家権力とマスコミを手玉に取り翻弄するこの事件を真に指揮するのは誰なのか、そしてその目的は? 最高にして究極の顔合わせでおくる、一瞬も飽きさせない大スペクタクルな展開。身代金も…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101180.html
岡山芸術創造劇場 ハレノワ  『大誘拐』〜四人で大スペクタク…

宗忠神社 どんど祭

明治18年(1885)の宗忠神社鎮座当時から続けられており、平成3年から一般公開された神事です。一年間の無病息災を祈願して、「松飾り、書き初め、古札等」をお焚き上げします。当日は小餅を竹にはさんで”どんどの火”であぶり、”おぜんざい”に入れて食べ、一年の無病…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12804.html
宗忠神社 どんど祭

北長瀬朝市

北長瀬未来ふれあい総合公園にて「北長瀬朝市」が開催されます。出来立ての美味しいもの、手作り品やこだわり品がたくさん販売されます。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101040.html

備前長船刀匠慰霊祭・長船真剣勝負 2024

岡山の歴史・伝統工芸品・刀剣文化がテーマの「備前長船刀匠慰霊祭・長船真剣勝負 2024」が開催されます。大人も子供も楽しめる様々な体験コーナーが予定されています。体験・販売ブースは10:00~15:00運営。(一部休憩あり)【イベントスケジュール】10:00~ 備前長…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_100614.html
備前長船刀匠慰霊祭・長船真剣勝負 2024

真庭市蒜山ミュージアム【第12回展覧会】「大西伸明 あらゆる透明なユーレイの複合体」

真庭市蒜山ミュージアムにて「大西伸明 あらゆる透明なユーレイの複合体」の展覧会が開催されます。大西伸明(1972年岡山生まれ、1998年京都市立芸術大学大学院修了)は、身近なものを型取りし、実物と見まがうような精緻な仕上げを施した立体作品や、繊細な表面を持…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_100715.html
真庭市蒜山ミュージアム【第12回展覧会】「大西伸明 あらゆる…

第40回 春の縄文野焼き祭り

春 いのちの胎動の喜びよ

猪風来美術館(新見市法曽陶芸館)にて、恒例の「春の縄文野焼き祭り」が開催されます。母なる大地に根差し生命の生死再生を願い、万物生命の豊饒を祈る造形文様を土器や土偶に施した縄文人に学び、森羅万象と炎の力をかりて行われる「縄文野焼き」。窯を使わずに天と…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_100724.html
第40回 春の縄文野焼き祭り

國橋まつり大神楽

國橋まつりは、備中神楽の創始者「西林國橋(こっきょう)」を顕彰するため毎年4月に行われる神楽のイベントです。備中神楽とは、日本の故事を演劇仕立てにし、勇壮な舞で五穀豊穣を願う神事で国指定重要無形民俗文化財に指定されている高梁を代表する伝統行事のこと…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_100781.html
國橋まつり大神楽

港のマルシェ

新岡山港で開催されるフードマルシェ。人気のキッチンカーなどが24店舗が出店。ガラポン抽選会やキッズゲームコーナー、おかでんチャギントンバス展示など内容が盛り沢山です。今回は、プロカメラマンによるペットとの「わんわん撮影会」(10:00~15:00※有料)が実施…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_100796.html
港のマルシェ

Swap Meet 高原の青空市場

岡山発のデニムメーカーJOHNBULLがGREENable HIRUZENにて「Swap Meet 高原の青空市場」を開催します。Swap Meet(スワップミート)とは「遊びにくる人、出店する人達同士を繋いでいく」をコンセプトとしたマーケットイベントです。ファッションやアクセサリー、焼き菓…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_100809.html
Swap Meet 高原の青空市場

【2025年】緑のアッケシソウを楽しむ会

浅口市寄島干拓地内に自生するアッケシソウは、環境省のレッドリストで絶滅危惧種に指定されている貴重な植物です。今回のイベントでは、あまり知られていないアッケシソウの生態について学ぶことができます。紅葉時期を迎える直前のアッケシソウは、白い可憐な花が咲…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101034.html
【2025年】緑のアッケシソウを楽しむ会

山城と噺と落語会

備中松山城の魅力再発見

テレビ等でお馴染みの噺家・春風亭昇太が高梁に来られます。お城マニアとしてのおもしろ話や落語が楽しめます。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101066.html
山城と噺と落語会

ハンザキ秋のパンマルシェ

温泉とパンとまち歩きを楽しむイチニチ

ハンザキ(大山椒魚)のまち「湯原温泉」で、パンイベント第5弾が開催されます。県内外の人気のパン屋に、フフルーツサンドやハンバーガーなど29店舗が出店。会場は温泉街の2会場(はんざき足湯・ゆばら湯っ足り広場)で実施されます。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_100585.html
ハンザキ秋のパンマルシェ

さつまいもフェス【芋旅】in YAKAGE

おイモでめぐる、矢掛町。

宿場町として栄えた矢掛町は、今でも江戸時代の風情が残る情緒ある町。おイモがおいしいこの季節、飲食店の個性豊かなおイモメニューを味わいながら、もっと楽しく、もっとおいしく!矢掛町をおイモで巡ってみませんか?

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101085.html
さつまいもフェス【芋旅】in YAKAGE

【備前長船刀剣博物館】テーマ展「さまざまな拵」

刀剣を収納する拵(こしらえ)は、持ち手ごとの好みが反映されることから、拵ごとに意匠が大きく異なります。 また、拵は、貴族や大名・武士・町人などの身分に加え、謁見などの儀礼用や、登城などといった日用使い、休日の私的な時間に使用するときなどその時々によ…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101198.html
【備前長船刀剣博物館】テーマ展「さまざまな拵」

映画「ドライブタクシー」完成披露上映会 児島市民交流センター

瀬戸内海国立公園鷲羽山を舞台にした映画「ドライブタクシー」の完成披露上映会が、児島市民交流センターで開催されます。全上映後には舞台挨拶があります。イベントの詳細については、公式サイトをご確認ください。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101255.html
映画「ドライブタクシー」完成披露上映会 児島市民交流センタ…

【備前長船刀剣博物館】テーマ展「つながる―赤羽刀にみる刀剣の軌跡―」

赤羽刀は、連合国軍最高司令官総司令部(GHQ)が日本国の武装解除を目的に、戦後関東一円を中心に集められた20万口とも言われる接収刀剣類のうち、保存がなされた約5千口(4,576口)のことを指します。回収された刀剣類の保管場所が、現在の東京都北区赤羽にあったこ…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101295.html
【備前長船刀剣博物館】テーマ展「つながる―赤羽刀にみる刀剣…

ホテルグランヴィア岡山 サマーファミリーブッフェ&サマーカーニバル

~ホテルグランヴィア岡山 開業30周年特別企画~

岡山駅前に立つ街のランドマークホテルグランヴィア岡山にて、開業30周年特別企画として「サマーファミリーブッフェ&カーニバル」が開催されます。握り寿司や鰻ご飯などホテルシェフの屋台やパティシエおすすめのデザートなど、バラエティ豊かな料理が食べ放題。さら…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101405.html
ホテルグランヴィア岡山 サマーファミリーブッフェ&サマーカ…

ベティスミス 夏のイベント 2025

ベティスミスジーンズミュージアム&ヴィレッジにて、「トマト狩り体験」や「ベティちゃんのミニ縁日」など、様々な夏のイベントが開催されます。【イベント内容】〇トマト狩り体験 ※お買い上げ合計金額5,500円以上でミニトマトプレゼント税込5,500円以上お買い上げで…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101414.html
ベティスミス 夏のイベント 2025

岡山芸術創造劇場ハレノワ PARCO Produce 2025 「ヴォイツェック」 ~ジャック・ソーンによるニュー・バージョン~

森田剛主演で19世紀を代表する未完の戯曲が現代に蘇る

舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』でその名を知られる劇作家のジャック・ソーンの手によって、ドイツの劇作家ゲオルク・ビューヒナーが遺した未完の戯曲が現代にアップデート。過去のトラウマと自身の心の闇と闘いながら生きるヴォイツェックの姿を通じて現代社会の…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101474.html
岡山芸術創造劇場ハレノワ PARCO Produce 2025 「ヴォイツェッ…

吉備津彦神社 節分祭 (※神事のみ/豆まきは行われません)

平安時代のころより、邪気を祓い安らかな春を迎える為の行事として、旧暦正月の前日、現在の立春の前日である節分の日に行われている祭りです。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12817.html
吉備津彦神社 節分祭  (※神事のみ/豆まきは行われません)

Kurashiki Christmas Market 2024

ようこそ、イルミネーションに彩られた夜の倉敷へ。

倉敷・岡山のこだわりを持った出展者が集い、白壁の町のクリスマスを彩ります。時間をかけて育まれた文化が根付く倉敷で過ごす特別な2日間。赤煉瓦とキャンドルが織りなす幻想的な空間を演出します。飲食ブースを中心に、雑貨販売やワークショップブースなどが多数出…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_100613.html
Kurashiki Christmas Market 2024

黄色いライオンミッケ!! ~湯郷温泉のクリスマス~

お店の軒先の黄色いライオンフラッグが目印!黄色いライオンフラッグをミッケてお店をのぞいてみよう。湯郷温泉街がクリスマス色に染まります。「クリスマス」をテーマにした地域イベントでは、黄色いライオンフラッグを掲げる店舗で期間限定商品や特典、ワークショッ…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_100565.html
黄色いライオンミッケ!! ~湯郷温泉のクリスマス~

会陽あと祭り

「西大寺会陽(えよう)」の翌日から2週間にわたり、「あと祭り」が開催されます。西大寺観音院の境内から、隣接する向州公園一帯には屋台や露店が軒を連ねます。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_14743.html
会陽あと祭り

最上稲荷 節分豆まき式

最上さまの脇神・三面大黒尊天の祭典で、開運厄除けの祈祷の後豆まき式が行われます。長さ85メートルの結界廊から、午前10:20を皮切りに約750人の福男福女が福豆を投じるこの行事は、最上稲荷の三大祭典の一つです。開運厄除けの祈祷の後、5回にわたって福豆がまかれ…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12822.html

笠岡ひなめぐり2025

笠岡駅前商店街及び市内各所において、様々なおひなさまが展示されます。散策をしながら笠岡のひなめぐりが楽しめるほか、期間中スタンプラリーも開催されます。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12843.html
笠岡ひなめぐり2025

美咲町たまごまつり

黄福通りに遊びに来てみんちゃい!

たまごかけご飯をきっかけとした美咲町にて、JR亀甲駅前と駅前商店街が黄福色に染まります!当日は歩行者天国になり、商店街通りに飲食や雑貨などの模擬店が多数出店。かわいいひよこをだっこできるコーナー、かめっこ保育園園児の出し物、昔懐かしいチンドン屋など、…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_13133.html
美咲町たまごまつり

【2025年】第30回 くさま台ニューピオーネ祭

草間地域の秋の特産品であるニューピオーネの直売を行う「くさま台ニューピオーネ祭」が開催されます。当日は、ニューピオーネを始めとしたぶどうの直売の他、新鮮な秋野菜の販売、グルメ屋台などが出店。ステージイベントも行われます。草間台の喫茶「オトノハ」によ…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_100475.html
【2025年】第30回 くさま台ニューピオーネ祭

平喜酒造 蔵開き 2025

年に一度の限定酒をゲットしよう!

浅口市の「平喜酒造」で年に一度開催される蔵開きイベント。当日しか購入できない出来たての新酒が販売されます。有料試飲コーナーでは、定番商品に加えて今年から初となる限定新酒飲み比べセットを数量限定で販売。試飲した上で限定酒が購入できます。そのほか地元名…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_14720.html
平喜酒造 蔵開き 2025
ページトップへ