イベント

岡山のおでかけ情報はこちら

検索結果

1,014件ありました
並び順
開催日順
人気順(週間)
近い順
更新順
表示切替
タイル
リスト
マップ

招き猫美術館でめでたい初詣2025

新名所誕生! 年末年始は休まず開館!!

新名所「顔だしにゃんこ」が誕生!ほかにも新年に相応しい楽しいイベントが盛りだくさんです。<初詣イベント>◎New Yearカフェ 2025年1月1日(水・祝)~3日(金)10:00~17:00(最終日16:30まで) 運営協力/ぱんだこーひー◎新春おはなし会 1 2025年1月5日(日…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_15506.html
招き猫美術館でめでたい初詣2025

Kurashiki Christmas Market 2024

ようこそ、イルミネーションに彩られた夜の倉敷へ。

倉敷・岡山のこだわりを持った出展者が集い、白壁の町のクリスマスを彩ります。時間をかけて育まれた文化が根付く倉敷で過ごす特別な2日間。赤煉瓦とキャンドルが織りなす幻想的な空間を演出します。飲食ブースを中心に、雑貨販売やワークショップブースなどが多数出…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_100613.html
Kurashiki Christmas Market 2024

会陽あと祭り

「西大寺会陽(えよう)」の翌日から2週間にわたり、「あと祭り」が開催されます。西大寺観音院の境内から、隣接する向州公園一帯には屋台や露店が軒を連ねます。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_14743.html
会陽あと祭り

平喜酒造 蔵開き 2025

年に一度の限定酒をゲットしよう!

浅口市の「平喜酒造」で年に一度開催される蔵開きイベント。当日しか購入できない出来たての新酒が販売されます。有料試飲コーナーでは、定番商品に加えて今年から初となる限定新酒飲み比べセットを数量限定で販売。試飲した上で限定酒が購入できます。そのほか地元名…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_14720.html
平喜酒造 蔵開き 2025

美咲町たまごまつり

黄福通りに遊びに来てみんちゃい!

たまごかけご飯をきっかけとした美咲町にて、JR亀甲駅前と駅前商店街が黄福色に染まります!当日は歩行者天国になり、商店街通りに飲食や雑貨などの模擬店が多数出店。かわいいひよこをだっこできるコーナー、かめっこ保育園園児の出し物、昔懐かしいチンドン屋など、…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_13133.html
美咲町たまごまつり

由加山火渡り大祭

昔より「ゆが・こんぴら両参り」といわれ、年に一度(毎年11月3日)、両宮のご神火があわせられるお祭りです。大護摩壇に点火し、護摩木(願い木)を投げ入れ、くすぶり続ける火の中を裸足で渡る「火渡り荒行」が盛大に行われ、無病息災を祈ります。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12713.html
由加山火渡り大祭

福力荒神社旧正月例大祭

まむし除けと安産の神様として知られる福力荒神社の大祭です。毎年1月最終土曜日から3日間開催されます。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12844.html
福力荒神社旧正月例大祭

おもちゃ王国 ちゃっぷる!

水深20cmのBIGプールの「ちゃっぷる!」を今年も開催!プールデビューにぴったり!水着に着替えなくても大丈夫!水鉄砲やうきわなど自由に遊べます!

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_14912.html
おもちゃ王国 ちゃっぷる!

ヨットクルーズ(牛窓)

美しい風景の中で帆走を体験しませんか?「日本の夕陽百選」に選ばれるほどの感動的な牛窓の夕陽を、きらめく海の上から眺めればもっとロマンチックに。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_15905.html
ヨットクルーズ(牛窓)

吉備路文学館 特別展「新収蔵品展-吉備路文学館へようこそー」

令和7年、39周年を迎える吉備路文学館。今回の企画展では、近年、新たに収蔵した資料(原稿・図書・雑誌など)が展覧予定です。初公開の資料もあるので、お楽しみに(1F展示室)【併催】企画展「吉備路の文学者と文学賞」(2F展示室)    吉備路の文学者と吉備路…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_100576.html
吉備路文学館 特別展「新収蔵品展-吉備路文学館へようこそー」

勝北サマーフェスティバルIN塩手2025

[打ち上げ数:約3,000発]津山市市場にある塩手池つつみの広場周辺を会場に開催。会場には屋台も出店し、水中花火を含む3,000発の花火が湖面を彩ります。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_100843.html
勝北サマーフェスティバルIN塩手2025

【予約制】ヨガとフレンチと宙

五感を研ぎすます 心と体にしみる一日を過ごしませんか

ヨガとフレンチと宙で1DAYリトリートが開催されます。フランス作品、サン=デグジュペリの「星の王子さま」をテーマにしたイベントです。詳細および予約については、公式サイトをご確認ください。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101064.html
【予約制】ヨガとフレンチと宙

ファミリーフェスタ in 那岐山パークゴルフ場

那岐山パークゴルフ場で3世代で遊べる「ファミリーフェスタ」が開催されます。家族パット パット大会、ワンオン・ニアピン対決、宝探しなどのイベントがおこなわれ、それぞれのイベントには賞品があります。当日はパークゴルフ利用料が割引になります。【イベントスケ…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101080.html
ファミリーフェスタ in 那岐山パークゴルフ場

日本酒×備前焼「雄町酒祭り」

岡山県雄町の地酒を備前焼で味わうことができるイベントが天満屋岡山本店で開催されます。岡山県産雄町米を使用した日本酒を醸造する酒蔵の試飲、備前焼の多孔質な仕上がりによる香り立ちや味の奥行を楽しめます。【参加酒蔵】 菊池酒造(燦然) 宮下酒造(極聖) …

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101138.html
日本酒×備前焼「雄町酒祭り」

第弐回 早島筵蚤市

全国から約60店舗が集まる!

近年注目を集める「昭和レトロ」をはじめとする古物、アンティーク、クラフト、植物や生産者直売の農産物など、幅広いジャンルのお店が出店する蚤の市。ワークショップや飲食ブースもあるので、家族そろって楽しめるイベントです。【出店者(順不同)】petaluma (香…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101177.html
第弐回 早島筵蚤市

岡山フィルハーモニック管弦楽団 第85回定期演奏会・第3回津山定期演奏会

今、最も注目の指揮者が岡山フィル初登場!

岡山県下唯一のプロオーケストラである「岡山フィルハーモニック管弦楽団」による演奏会が津山文化センターで開催されます。指揮は、東京交響楽団正指揮者、愛知室内オーケストラ主席客演指揮者兼アーティスティック・パートナー、米国サヴァンナ・フィル音楽&芸術監…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101247.html
岡山フィルハーモニック管弦楽団 第85回定期演奏会・第3回津山…

【要予約】海の校舎ものづくりワークショップ&カブトガニ博物館ナイトミュージアムツアー

夜の博物館とものづくり体験を親子で楽しめるスペシャルな日帰りツアーが開催されます。普段は入れない夜の博物館を懐中電灯を片手に探検、ものづくりの集団が集まる「海の校舎」でのワークショップやおいしいカレーも楽しめます。≪ツアーの魅力≫1. 夜のカブトガニ博…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101459.html
【要予約】海の校舎ものづくりワークショップ&カブトガニ博物…

第43回 ハートランド倉敷 2025秋

秋の夜、光に染まる倉敷美観地区

倉敷美観地区を中心とした白壁の町並み、倉敷川のロケーションを活かした期間限定のイベントです。観光川舟の藤装飾や行燈と柳のライトアップなどが行われます。詳細については、公式サイトをご確認ください。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101469.html
第43回 ハートランド倉敷 2025秋

真庭イルミネーションinハート広場

地元有志で作り上げた七色のイルミネーション。人が通れるハート型の回廊や、鳥居を抜けた先に設置された縁結びスポットなど、見どころがいっぱい。会場中央にはペットボトル約3,000本を使用した高さ10mのペットボトルタワーも登場し、冬の夜を光のショーが彩ります。…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_14617.html
真庭イルミネーションinハート広場

てっちりこ とんど祭り

「てっちりこ」と呼ばれるわら細工で体の悪い所を叩き、お正月のお飾りや鏡餅を焼く鏡野町の伝統行事(とんど)です。今年一年健やかに過ごせますようにという願いを込めて、地元の人たちと一緒に地域色のある「とんど」を体験してみませんか? あったかグルメや地域…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12805.html
てっちりこ とんど祭り

西大寺ファンタジー2025

2月の西大寺を彩る和のイルミネーション

JR西大寺駅前広場を中心に幻想的なイルミネーションで彩る「西大寺ファンタジー2025」。扇や和傘など和テイストのイルミネーションで会場の雰囲気を盛り上げます。今年は過去最大の9万球を超えるLEDが使用されます。JR西大寺駅前広場中央の噴水は、地元小学生が絵付け…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12815.html
西大寺ファンタジー2025

源平放水合戦(備前市消防団日生方面隊放水訓練)

寒風吹きすさぶ中、紅白の旗を飾り、源平に分かれた消防団員が相手の舟を狙って放水合戦が行われます。フィナーレには一年の安泰を祈念し、五色の水を天高く放水します。※放水合戦は12:00~

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12829.html
源平放水合戦(備前市消防団日生方面隊放水訓練)

安養寺会陽(安養寺はだかまつり)

西日本播磨美作七福神の1つでもある安養寺(あんようじ)で、毎年2月の第2土曜日に行われる会陽(えよう)。裸祭りとしては県下最古級の約800年の歴史を持つ伝統的な奇祭です。もともとは縁起の良いお札が撒かれたものを取り合ったのが始まりといわれており、大人会陽…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12833.html
安養寺会陽(安養寺はだかまつり)

会陽宵祭り

「西大寺会陽(えよう)」(はだか祭り)前日、会陽宵祭りが行なわれます。演奏を奉納して会陽の安全と益々の発展を祈るほか、会陽当日の宝木争奪戦に参加できない女性に限定して、五福餅まきも行われます。会陽宵の感動をご体感ください。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12842.html
会陽宵祭り

第39回 倉敷音楽祭

倉敷に春を呼ぶ音楽祭

倉敷の街並みに春を告げる倉敷音楽祭。毎回特集地域を定め、日本各地で育まれた特色ある音楽文化を招聘し、皆様にお楽しみいただいています。今回の特集地域は「中部」。ゆかりのアーティストや芸能の公演を開催するほか、市民の皆様による街並みコンサート、アマチュ…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12869.html
第39回 倉敷音楽祭

閑谷の早春を愛でる会

閑谷の早春を彩るヤブツバキや紅白の梅林を見て、春の息吹を感じませんか? 普段は入れない国宝の講堂が公開されると共に、資料館の春季特別展など、旧閑谷学校の歴史や魅力を再発見することができます。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12884.html
閑谷の早春を愛でる会

第1931回トヨタコミュニティコンサート(倉敷管弦楽団 第51回定期演奏会)

倉敷管弦楽団 は「美しい音色と良いアンサンブルで質の高い演奏を」合言葉に、昭和49年に設立されました。今年も年に一度の定期演奏会が開催されます。<プログラム>・サン=サーンス/死の舞踏 Op.40・ラフマニノフ/「パガニーニの主題による狂詩曲」 Op.43・ブラー…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_14899.html
第1931回トヨタコミュニティコンサート(倉敷管弦楽団 第51回…

【要予約】牛窓オリーブ園 クリスマスリース作り

好評のため、今年も開催♪クリスマスに向けてリース作りをしてみませんか。ワイヤーを使用するため、少し力作業となります。玄関やお部屋に飾って素敵なクリスマスを迎えませんか?

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_14699.html
【要予約】牛窓オリーブ園 クリスマスリース作り

岡山城 烏城ひなまつり

おひな展示や子どもおひなさま体験、ひなあられのふるまい、ひな人形の絵付け、おひな茶会ほか、様々な催しが行われます。烏城公園内の「備前焼工房」では、3月1日~3日に体験の方に岡山城忍者付箋(非売品)をプレゼント!

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_14759.html
岡山城 烏城ひなまつり

【事前申込制】旧閑谷学校「読初の儀」

旧閑谷学校の二大儀式のひとつ

江戸時代から閑谷学校で執り行われてきた「読初の儀」を復活・継承させ、閑谷学校の“学校開き”と参加者の“勉強はじめ”の決意を固める機会とするために実施されています。大成殿では学問の神・孔子の像を拝礼し、国宝の講堂で、一斉に論語朗誦の後、参加者同士で新年へ…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12799.html
【事前申込制】旧閑谷学校「読初の儀」

【要予約】牛窓オリーブ園 青空ズンバ体験

青空の下、楽しいダンスで運動不足を解消しませんか?最初にヨガで体をほぐしてから、リズムに合わせてレッツダンス!ヨガマット(もしくはその代わりになるようなもの)、飲み物、タオル、帽子などをご持参ください。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_14927.html
【要予約】牛窓オリーブ園 青空ズンバ体験

鷲羽山 初日の出を見る会

瀬戸内海を望む鷲羽山第二展望台からの日の出は格別! NPO法人や地元の方々が、ボランティアで元日の早朝からあったかいぜんざいの振る舞いを行います。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_15261.html
鷲羽山 初日の出を見る会

ワインに恋してときめいてin Okayama 2025

西日本最大級のワインイベント。全国から厳選された32のワイナリーが集結し、3月28日(金)~30日(日)の3日間にわたり、岡山市内で「ワインに恋して ときめいて in Okayama 2025」が開催されます。同イベントは、ワイン生産量に対して消費量が極端に少ない岡山で、…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_15269.html
ワインに恋してときめいてin Okayama 2025

招き猫美術館でにゃんにゃん猫の日2025

2月22日は猫の鳴き声にちなみ、猫の日に制定されています。招き猫美術館では先着22名にオリジナルラッキークッキーがプレゼントされます。猫の日カフェ(10:00~17:00)や、ねこパン販売(限定50個)のほか、ミュージアムショップで書籍購入者には、ねこのブックマー…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_15568.html
招き猫美術館でにゃんにゃん猫の日2025

岡山シティミュージアム特別展「ヨシタケシンスケ展かもしれない」

絵本作家としてのデビュー作「りんごかもしれない」(2013年)以降、子どもから大人まで大ブームを巻き起こしているヨシタケシンスケ。頭のなかに広がる果てしない妄想やアイデア、クスッと笑える人のクセやしぐさ、世界の真理をつくようなものの見方を細いペン先で描…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_15574.html
岡山シティミュージアム特別展「ヨシタケシンスケ展かもしれな…

田倉牛神社大祭

正月5日の大祭には、備前焼の牛を奉納する参拝客でにぎわいます。お詣りする人は、備前焼の牛を供えて祈願し、既に祈願者が供えた牛像を借りて帰り、大願成就のあかつきには、もう1つの牛像を添えて倍返しのお礼詣りをする風習となっています。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12800.html
田倉牛神社大祭

第22回 矢掛町 自然薯祭り&収穫祭

矢掛町の特産品である自然薯の販売をはじめ、自然薯のお好み焼きや季節のスイーツ、採れたての梨などフルーツトピアの人気メニューも盛りだくさん! バンド演奏やステージイベントも会場を盛り上げます。ハンドメイドのアクセサリーや雑貨、各種ワークショップなどが…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12754.html
第22回 矢掛町 自然薯祭り&収穫祭

神道山 日拝式(初日の出)

山頂の日拝所から初日の出が見られます。状況によっては人数制限を行う場合があります。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12788.html
神道山 日拝式(初日の出)

【2025年】第44回 吉永町サマーフェスティバル

[打ち上げ数:約600発]鮮やかな花火が夜空に開花し、観客からは輝く花火に大きな歓声があがります。【スケジュール】18:00~18:20 吉永中学校吹奏楽部18:20~18:40 剣道デモンストレーション18:40~19:30 ダンスショー(studio Tink★)19:30~19:45 来賓挨拶19:45…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12596.html
【2025年】第44回 吉永町サマーフェスティバル

第18回 備中たかはし町家通りの雛まつり

風情ある本町の町並みと江戸から平成のお雛様の優しい笑顔。高梁の雛飾りと地元の人々の心づくしのおもてなしに触れながら、高梁散策が楽しめる雛まつりイベントです。最終日はマルシェも開催されます。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12451.html
第18回 備中たかはし町家通りの雛まつり
ページトップへ