イベント

岡山のおでかけ情報はこちら

検索結果

1,033件ありました
並び順
開催日順
人気順(週間)
近い順
更新順
表示切替
タイル
リスト
マップ

岡山芸術創造劇場ハレノワ 初春狂言福来る。東西狂言会

岡山芸術創造劇場ハレノワにて、吉備システムスペシャル「初春狂言福来る。東西狂言会」が開催されます。出演【和泉流】野村万作・野村萬斎 ほか 【茂山流】茂山千五郎 ほか演目【解説】野村萬斎【狂言】「福の神」野村万作 ほか、【狂言】「酢薑(すはじかみ)」茂山…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101595.html
岡山芸術創造劇場ハレノワ 初春狂言福来る。東西狂言会

【2026年】備前岡山京橋朝市「初市」

旭川に架かる京橋たもとの旭川河川敷広場と堤防緑地一帯で毎月ひらかれている朝市の、新年最初に行われる「初市」。1月は第二日曜日に開催されます。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_14687.html
【2026年】備前岡山京橋朝市「初市」

天神山文化プラザ 第30回岡山公演 備中神楽鑑賞会

時を舞い、歴史を舞う 備中神楽 今ここに、日本の神話がよみがえる

岡山市の「岡山県天神山文化プラザ」にて、国指定重要無形民俗文化財「備中神楽」の鑑賞会が開催されます。当日は、神楽面彫刻師による出品展示・実演も行われます。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12876.html
天神山文化プラザ 第30回岡山公演 備中神楽鑑賞会

【要申込】かさおか駅前 昼下がりのスナックめぐりツアー

笠岡駅前の老舗のスナック2軒をはしごする日帰りツアー

スナックってはじめてだと入りづらい。夜に出かけるのがなかなか難しい。そんな方にオススメな昼下がりにスナックを体験できる特別企画が今年も開催されます。笠岡駅前の歴史あるスナック2軒をはしごするこの日帰りツアーでは、お酒を飲まない方やスナック初心者の方…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_100604.html
【要申込】かさおか駅前 昼下がりのスナックめぐりツアー

岡山芸術創造劇場ハレノワ「デスノート THE MUSICAL」

一冊のノートから、すべては始まった。

2003年12月から2006年5月まで「週刊少年ジャンプ」に連載され、映画やドラマ、アニメなど幅広いメディア展開を遂げてきた人気漫画「DEATH NOTE」のミュージカル版。死神がノートを落とし、人間が神を名乗ったあの物語が、世界的作曲家 フランク・ワイルドホーンによる…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101494.html
岡山芸術創造劇場ハレノワ「デスノート THE MUSICAL」

【要予約】第42回 星の郷ふれあい健康マラソン大会

美しい「星の郷 美星」を走りませんか。

美星運動場を発着点に、3km、5km、10kmの3コース16部門で健脚を競う大会。会場近隣には、星の郷青空市・中世夢が原・美星天文台などの観光スポットもあります。入賞賞品は星の郷美星の美味しい特産品のプレゼント、オリジナルTシャツや美星満天豚のトン汁のサービスも…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12810.html
【要予約】第42回 星の郷ふれあい健康マラソン大会

【要予約】山城ガールむつみさんと掘り起こす備中・戦国山城

猿掛城址、茶臼山城址、洞松寺巡り

山城ガールむつみさんと掘り起こす備中・戦国山城が開催されます。むつみさんによる公演・山城昔話、猿掛城址、茶臼山城址、洞松寺巡りに参加できるイベントです。イベントの詳細については、チラシをご確認ください。【イベント内容】〇1日目「山城ガールむつみさん…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101649.html
【要予約】山城ガールむつみさんと掘り起こす備中・戦国山城

【要予約】第22回 日本のエーゲ海マラソン

日本のエーゲ海として名高い瀬戸内市牛窓。その沖に浮かぶ前島を舞台にマラソン大会が開催されます。風光明媚な景色を楽しみながら健脚を競うことができます。イベントの詳細については、公式サイトをご確認ください。【部門】10km、5km、3km、2km 、2kmエンジョイ …

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_16644.html
【要予約】第22回 日本のエーゲ海マラソン

岡山後楽園 松の菰焼き

昭和51年から始まった行事。園内約240本の松の幹に前年秋に巻きつけた菰を外し、中で越冬している害虫を菰ごと焼いて駆除するもので、早春の風物詩となっています。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12438.html
岡山後楽園 松の菰焼き

岡山芸術創造劇場ハレノワ COCOON PRODUCTION 2026 『クワイエットルームにようこそ The Musical』

精神病院の閉鎖病棟を舞台に、精神的な問題を抱える人々の絶望から再生の日々をリアルに描き、第134回芥川賞にノミネートされるなど高い評価を受けた『クワイエットルームにようこそ」は、劇団「大人計画」の主宰であり、作家・演出家・俳優とマルチに活躍する松尾ス…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101608.html
岡山芸術創造劇場ハレノワ COCOON PRODUCTION 2026 『クワイエ…

【要予約】備前♡日生大橋マラソン2026

風光明媚なコースを巡る 備前市の魅力満載の大会

備前市日生町をスタートし、備前♡日生大橋から鹿久居島などをめぐるマラソン大会。10km、3kmの2コースがあります。瀬戸内海国立公園の美しい絶景を眼下に、10kmは備前日生大橋を含む3つの架橋を渡る風光明媚なコースです。3kmも2つの架橋を渡ります。備前市の魅力満載…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_14676.html
【要予約】備前♡日生大橋マラソン2026

岡山芸術創造劇場ハレノワ リーディングドラマ「終わった人」

2023年、全国で大きな共感と笑いと涙を呼んだ二人舞台「終わった人」。全公演ソールドアウトを記録し、2024年には大阪・兵庫での追加公演も実現した話題作が、2026年春、全国14カ所・20ステージに及ぶ全国ツアーで岡山へ。“定年”という人生の転機を軽やか…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101631.html
岡山芸術創造劇場ハレノワ リーディングドラマ「終わった人」

吉備津神社 大祭 七十五膳据神事

岡山県下三大祭の一つ

七十五膳据神事とは、春と秋に行われる大祭の献饌(けんせん)行事です。御供殿から回廊を通って本殿まで75の膳を次々に運んで献供し、祝詞と神楽で神々を慰めるという県下三大祭の一つです。膳には御盛相(おもっそう)と呼ばれる円筒形の盛飯や山海の幸が使われます…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12508.html
吉備津神社 大祭 七十五膳据神事

高梁市文化センター 感謝祭

高梁市文化センターにて感謝祭が初開催されます。高梁総合文化会館と高梁市文化交流館で楽しいイベント盛りだくさんです。【イベント内容】・豪華景品多数そろえた大抽選会・超体験型・ARバトルアクション HADOモンスターバトル・カラオケ発表会&アマチュアバンドフ…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101066.html
高梁市文化センター 感謝祭

やまくら感謝祭2025

備前の空を散歩しよう!先着180名様に熱気球係留飛行体験!

シーサイドセレモニー山倉にて、リニューアルオープン1周年を記念して「やまくら感謝祭」が開催されます。熱気球体験(参加無料、先着180名、未就学児以下は保護者同伴、天候によっては中止の場合あり)やゴルフ体験などの特別な体験ができるほか、子ども縁日やふわふ…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101636.html
やまくら感謝祭2025

【要予約】第4回 倉敷シティロゲイニング in 真備

ほっこり&アクティブ街歩き 話題の穴場、グルメを堪能‼

地図を元にチェックポイントをまわって、制限時間内に獲得できた点数を競う「シティロゲ」が倉敷市真備町で開催されます。競技中に、豊かな自然や歴史ある建造物や文化財を巡り、地元のグルメを堪能できます。【競技エリア】倉敷市真備支所を中心とした直径約7km圏内…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_16176.html
【要予約】第4回 倉敷シティロゲイニング in 真備

岡山大学から四足歩行ロボがやってくる(寄島レモン畑)

まだ日本でも珍しい四足歩行ロボットを 見て・触れて・体験できる

寄島のレモン畑にて、最先端ロボットを体験できるイベントが開催されます。(参加無料・予約不要)でこぼこした畑を自由に走って、カメラ映像をAI技術で分析。見つけたレモンをロボットが自動で採って集めてくれる、そんな未来のスマート農業を目指して研究中。そんな…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101611.html
岡山大学から四足歩行ロボがやってくる(寄島レモン畑)

【要予約】和の感動体験 「藩主の気分で楽しむ景色と雅楽と殿様御膳」(岡山後楽園)

秋の後楽園能舞台で満喫する和の感動体験

日本三名園の岡山後楽園にて「藩主の気分で楽しむ景色と雅楽と殿様御膳」が開催されます。殿様御膳の昼食をとった後、7代藩主池田斉敏が特別なおもてなしとして行った雅楽を能舞台で鑑賞できます。岡山県郷土文化財団の万城主任研究員による歴史解説も行われます。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_16401.html
【要予約】和の感動体験 「藩主の気分で楽しむ景色と雅楽と殿…

おかやまマラソン2025

<フルマラソン(42.195km)>岡山県総合グラウンド体育館(シゲトーアリーナ岡山)前をスタートし、同陸上競技場(JFE晴れの国スタジアム)をフィニッシュとするコース(日本陸上競技連盟公認)<ファンラン(5.6km)>岡山県総合グラウンド体育館(シゲトーアリーナ…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12732.html
おかやまマラソン2025

【2025年】矢掛の宿場まつり大名行列

江戸時代へ誘う、絢爛豪華な大名行列

旧山陽道の宿場町として栄え、今も本陣・脇本陣の残る矢掛の町並み。絢爛豪華な総勢約80名もの大名行列が繰り広げられ、沿道で見学する人たちをタイムスリップした江戸時代の空間へ誘います。<大名行列スケジュール>12:00 西町 出発 ~ 本陣(休憩)~ 中町 ~14:00…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12737.html
【2025年】矢掛の宿場まつり大名行列

ぱんとおやつ。−時々ごはんとクラフト− vol.7

美味しいおやつとこだわりのクラフトでホッコリしましょ。

ぱんやケーキ・焼菓子など“おやつ”が主役のマルシェの第7回が、表町商店街で開催されます。県内外から過去最多の127店舗が上之町から栄町までのエリアに並びます。“ぱんとおやつ”に加えてこだわりの“クラフト”もちょこっと並ぶ欲…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_16566.html
ぱんとおやつ。−時々ごはんとクラフト− vol.7

【2025年】第4回 秋の酒まつり

今年も岡山の酒蔵が大集合!

岡山小売酒販会館にて「秋の酒まつり」が開催されます。 美味しい"岡山の日本酒"と"こだわりグルメ"、さらに新鮮な野菜の販売も行われます。お気に入りの一本に出会えるチャンスです。【出店一覧】〇参加蔵元 赤磐酒造、板野酒造本店、嘉美心酒…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_16586.html
【2025年】第4回 秋の酒まつり

【2025年】第36回 玉島ふれあい物産展

玉島の魅力が大集合!

倉敷市玉島の企業や団体が出展し、物産販売やワークショップなどが行われるイベント「玉島ふれあい物産展」が開催されます。玉島や高梁川流域の企業を中心に数多くのブースが立ち並び、様々な物産の販売や展示が行われます。また、アンパンマンショーなどのステージイ…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101635.html
【2025年】第36回 玉島ふれあい物産展

【2025年】ふるさと勝山もみじまつり

住民参加型のステージイベントやテント村物産展をメイン行事に子どもから高齢者まで楽しめる「ふるさと勝山紅葉まつり」が開催されます。ステージイベントでにぎわい、テント村での販売もあります。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12728.html

【2025年】第2回 みさき秋まつり

大人も子どもも家族で楽しめる グルメ・ワークショップも充実!

美咲町立柵原学園にて「みさき秋まつり」が開催されます。ステージイベントに加え、グルメ・ワークショップ・展示ブースなど盛りだくさん。自衛隊の車両や消防車、パトカーなど働く車もやってきます。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_100907.html
【2025年】第2回 みさき秋まつり

2025秋 児島フェス #せんいさい

オシャレもグルメも盛りだくさん!!

せんいのまち児島ならではの地元メーカーを中心とした即売テントが多数出店するイベントが、ボートレース児島駐車場を会場に開催されます。「メイドイン児島」にこだわった即売テントも出店。地元下津井のたこ飯などのグルメテントも楽しめます。イベントの詳細につい…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12483.html
2025秋  児島フェス #せんいさい

【2025年】成羽愛宕大花火

江戸時代より現代まで300年以上続く奉納花火

江戸時代から約300年の歴史を持つ奉納花火大会。打ち上げ花火もあり大小様々な花火の競演を楽しめます。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12570.html
【2025年】成羽愛宕大花火

JAPAN DENIM DAYS 2025

児島の職人達によるデニムの祭典

JR児島駅前広場にて、国内最大級の体験型デニムイベント「JAPAN DENIM DAYS」が開催されます。10(テン)月26(ニム)日のデニムの日にあわせ、職人の技術に触れる機会として加工体験に加え、企画体験としてオリジナルジーンズのオーダー(予約制)や、職人の中でも特…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_100539.html
JAPAN DENIM DAYS 2025

岡山フィルムプロジェクト上映祭

岡山県の地域活性化と次世代クリエイターの育成を目的に展開されている「岡山フィルムプロジェクト」。その集大成となる本上映祭では、短編オムニバス映画『MIRRORLIAR FILMS Season8』の監督、プロデューサー陣が岡山に集結し、完成披露上映を実施します。映画を通じ…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101600.html
岡山フィルムプロジェクト上映祭

岡山芸術創造劇場ハレノワ「Disco on the planet」

ダンス×現代サーカス。瀬戸内オリジナルのクロスジャンル公演。演出・振付は、演劇、ダンス、映像、美術、音楽、デザイン、建築など異なるジャンルの出身者で結成されたパフォーマンス・ユニット「ダムタイプ」のメンバーとしてクリエーションや世界各都市での…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101388.html
岡山芸術創造劇場ハレノワ「Disco on the planet」

第十七回 うみやま市

大池緑地公園にて「うみやま市」が開催されます。四季折々で表情を変える自然豊かな会場のうみやま市を味わえます。今回のチラシ画像は「アシリミンタルと発酵おばけ」さん。田畑をベースに、自家製酵母で作る発酵フードと自家焙煎珈琲のお店です。お月さまのような写…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_100611.html
第十七回 うみやま市

杜の街グレース クリスマスイルミネーション点灯式

杜の街グレースにて「クリスマスイルミネーション点灯式」が開催されます。点灯式に来られたお子様には、お菓子のプレゼントがあります。大人の方には、ホットワインも振る舞われます。(※数に限りがあります。)また、今回は「アマービレフィルハーモニー管弦楽団」…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101639.html
杜の街グレース クリスマスイルミネーション点灯式

第20回 たまの渋川ビーチサッカー11月大会

ビーチサッカーを通して青少年の健全育成及び、生涯スポーツ社会の実現を目指す大会です。キッズの部、ジュニア(小学生)の部、エンジョイカップの部、ミックスカップの部、レディースカップの部の各試合が開催されます。砂浜でのサッカーでアクロバティックなプレー…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12526.html
第20回 たまの渋川ビーチサッカー11月大会

【要予約】花茶でティータイムを楽しむ清水氏庭園鑑賞会

令和5年3月に国登録記念物として認定された笠岡市生江浜の「清水氏庭園」が、当主の清水さんの解説付きで鑑賞できるイベントが開催されます。フルールデスポワールの可食花を使った、見た目にも美しいハーブティーのお茶会も楽しめます。【清水氏庭園について】生江浜…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101575.html
【要予約】花茶でティータイムを楽しむ清水氏庭園鑑賞会

【2025年】和気町文化祭

みんなおいでよ 和気あいあい

和気町中央公民館・学び館「サエスタ」・和気町立図書館2階 町民ギャラリーを会場として「和気町文化祭」が開催されます。絵画や書などの作品展示のほか、演奏や踊りなどのステージ発表、屋台の出店など芸術・文化・食欲の秋を楽しめます。スタンプ探しや和気清麻呂太…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101093.html
【2025年】和気町文化祭

勝山文化往来館ひしお「土蔵で聴くチェロの音 vol.3」

勝山文化往来館ひしお にて「土蔵で聴くチェロの音」が開催されます。全国、いろんなステージで演奏活動をされている谷口賢記氏ですが、ひしおホールでの演奏は格別の響きを感じさせます。また、真庭にて熱心に後進の指導を行っているピアニスト松田美智子氏との息の…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101602.html
勝山文化往来館ひしお「土蔵で聴くチェロの音 vol.3」

おかやまアーツフェスティバル2025 珈琲とアートの10日間

世界各国のコーヒーを味わいながら、その国の音楽に耳を傾けるコーヒーアートフェス

足守プラザにて「珈琲とアートの10日間」が開催されます。世界各国のコーヒーを味わいながら、その国の音楽に耳を傾ける、珈琲で描かれた絵画の展示、そして映画『COFFEE BREAK』のプレミア上映が行われます。香り、音、映像、そして空間。日常にくつろぎと刺激を届け…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101628.html
おかやまアーツフェスティバル2025 珈琲とアートの10日間

【2025年】第68回 里庄町産業文化祭

~里庄町の農・商・工業の魅力がいっぱい~

里庄町役場周辺にて、里庄町の農・商・工業の魅力がいっぱいのイベント「里庄町産業文化祭」が開催されます。「里ちゃん・まこりんビンゴスタンプラリー2025」に参加しているお店も出店します。イベントの詳細については、チラシ・公式サイトをご確認ください。【産業…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12715.html
【2025年】第68回 里庄町産業文化祭

由加山火渡り大祭

昔より「ゆが・こんぴら両参り」といわれ、年に一度(毎年11月3日)、両宮のご神火があわせられるお祭りです。大護摩壇に点火し、護摩木(願い木)を投げ入れ、くすぶり続ける火の中を裸足で渡る「火渡り荒行」が盛大に行われ、無病息災を祈ります。【日程】 12:00~…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12713.html
由加山火渡り大祭

【2025年】第19回 三室峡紅葉まつり

紅葉と自然が生み出した峡谷の美しさ

三室総合案内所周辺にて、三室峡紅葉まつりが開催されます。色鮮やかな山々に囲まれた清流のそばで、秋の魅力をたっぷりと楽しめるイベントです。山菜うどんやヤマメの塩焼き、おこわなどの地元特産物の販売もあります。【プログラム】10:00~ 開会10:30~ 餅つき12…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12723.html
【2025年】第19回 三室峡紅葉まつり
ページトップへ