イベント

岡山のおでかけ情報はこちら

検索結果

1,033件ありました
並び順
開催日順
人気順(週間)
近い順
更新順
表示切替
タイル
リスト
マップ

【2025年】越畑ミニもみじまつり

越畑の紅葉と一緒に楽しみたいミニイベントを開催♪

越畑ふるさと村の紅葉が見頃を迎える時期に合わせて行われるイベントです。鏡野町越畑エリアをはじめとした鏡野町のご当地グルメや特産品等が販売されるなど、越畑の魅力を満喫することができます。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12719.html
【2025年】越畑ミニもみじまつり

【2025年】第42回 中和紅葉祭

子どもも大人も「チャレンジを楽しもう!」 ~自立・挑戦・交流~

真庭市中和出張所庁舎前にて「中和紅葉祭」が開催されます。新鮮な農産物や郷土料理の出店や文化活動の展示が行われます。中和地域の伝統食「こけら寿司」や地元農家が栽培した新鮮野菜、加工食品など、中和地域の特産品が販売されます。中和体育館のステージでは、文…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_100581.html
【2025年】第42回 中和紅葉祭

DESIGN GOALs × ロコステフェスティバル

「アート」「健康・運動」「SDGs」をテーマに多様な人・企業が50店舗大集合!!

ダイヤ工業本社にて「DESIGN GOALs × ロコステフェスティバル」が開催されます。健康・運動、アート、SDGsをテーマに多様な人・企業が総勢50店舗集結する地域共創イベントです。子どもから大人まで楽しめるたくさんの企画が行われます。岡山県出身の元プロ野球…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_100572.html
DESIGN GOALs × ロコステフェスティバル

阿波八幡神社の花まつり

五穀豊穣・家内安全などを祈願、感謝して地区内8地区から色とりどりの造花や短冊で飾り立てられた手作りの「花」が奉納され、山車をぶつけあって壊す勇壮な祭りで、別名「けんか祭り」と呼ばれています。練り合いの際に抜け落ちた花や柳の枝を持ち帰り、神棚に供えて…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12714.html

SAKE工房 ホイダクラフト 秋の工房まつり

ホイダクラフトの敷地内にて、初の工房まつりが開催されます。真備町服部は酒蔵ヨイキゲンの創業の地。ここで「HOIDA CRAFT」が新たにリキュールと甘酒作りを始めました。昔の酒蔵の敷地を利用して初のミニイベントが開催されます。【イベント内容】〇リキュールとあ…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101589.html
SAKE工房 ホイダクラフト 秋の工房まつり

第2回 てらBEERフェスタ

千年の伝統と秋の味覚、ビールと共に特別なひととき!

西大寺観音院にて「てらBEERフェスタ」が開催されます。県内7社のビールメーカー(約30種以上のクラフトビール)、 また魅力的なフード10店舗、ほかたくさんのイベントが西大寺観音院の境内に大集合!今回は「秋の西大寺五福通りレトロ・マルシェ」と同日開催だけで…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101297.html
第2回 てらBEERフェスタ

第18回 西大寺五福通りレトロ・マルシェ

昭和の薫りが残る岡山市東区西大寺の五福通りは、その景観から映画やテレビドラマのロケ地として注目を集めています。そんな五福通りを舞台に、ビンテージものの展示や地域の農産物・雑貨等の買い物が楽しめるイベントが開催されます。マルシェの出店者・スタッフは昭…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12709.html
第18回 西大寺五福通りレトロ・マルシェ

瀬戸内牛窓国際交流フェスタ 2025 (朝鮮通信使行列)

~朝鮮通信使から未来へ向けて~

華やかな民族衣装の朝鮮通信使行列のほか、朝鮮舞踊やサムルノリ、郷土芸能などが披露されます。当日はマルシェも行われます。イベントの詳細については、公式SNS・チラシをご確認ください。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_15889.html
瀬戸内牛窓国際交流フェスタ 2025 (朝鮮通信使行列)

【2025年】第39回 芳井ふるさと祭り

天神峡の紅葉で有名な芳井町の秋のイベント「芳井ふるさと祭り」が開催されます。郷土芸能やライブが開催されるステージショーや会場内に並ぶ屋台と特産品直売テント、建物内では文化作品が多数展示されます。【ステージイベント】9:30~ 開会9:40~ ふるさと子供神…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12729.html
【2025年】第39回 芳井ふるさと祭り

全国工場夜景サミットin倉敷

光の迷路へようこそ!夜景の宝石を探しに行こう!

倉敷市の工場夜景都市としての認知度向上や他都市との交流を通じた夜型観光の推進を目的として「第15回 全国工場夜景サミットin倉敷」が開催されます。サミット会場(水島愛あいサロン東棟コミュニティフロア)では、全国工場夜景都市協議会加盟都市などによる夜景PR…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101580.html
全国工場夜景サミットin倉敷

【2025年】源流の里 大佐ふるさとまつり

おおさ総合センター周辺にて「源流の里 大佐ふるさとまつり」が開催されます。新見市ならではの地域特産品を楽しめる屋台村や山田方谷展示コーナー、どじょうすくいやめだかすくい、健康チェックやワークショップが楽しめる体験コーナーなど、楽しい催しが盛りだくさ…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_100548.html
【2025年】源流の里 大佐ふるさとまつり

hitosaji no shiawase ten 2025(旧遷喬尋常小学校)

ひとさじのシアワセ展

旧遷喬尋常小学校にて「hitosaji no shiawase ten 2025」が開催されます。hitosajiさんおすすめの飲食店や作家さんが多数出店。広場だけでなく、校舎内にもお店が出店されます。イベントの詳細は、公式SNSをご確認ください。【出店者情報】※@以下はInstagramのアカウ…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101634.html
hitosaji no shiawase ten 2025(旧遷喬尋常小学校)

【2025年】中世夢が原絵巻

~中世がえりをして楽しもう~

秋の紅葉が美しい季節に、中世夢が原にて「中世夢が原絵巻」が開催されます。竹馬や羽子板などの昔遊びや竹トンボ作りに挑戦したり、コスプレでタイムスリップ写真を撮ることができます。午後からは岡山戦国プロジェクトよりシークレットゲストが登場します。イベント…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_100531.html
【2025年】中世夢が原絵巻

【2025年】備中松山城二重櫓(重要文化財)秋の特別公開

普段は見られない二重櫓の内部を特別公開

通常は外観しか見ることができない、備中松山城の二重櫓の内部が特別に公開されます。二重櫓は備中松山城に現存する天守とともに国の重要文化財に指定されている建物で、城内には天守と二重櫓以外には二階建ての建物はなく、天守に次いで重要な建物であったと考えられ…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101629.html
【2025年】備中松山城二重櫓(重要文化財)秋の特別公開

【2025年】あさくち花火大会

[打ち上げ数:約3,000発]浅口市の恒例行事「あさくち花火大会」は、今年は熱中症や台風による中止のリスクを避けるため11月1日(土)に開催日が変更となりました。グルメ屋台や輪投げなどの出店やステージイベントも行われます。※イベントの詳細については、公式サ…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12634.html
【2025年】あさくち花火大会

【2025年】第26回 旧閑谷学校ライトアップ

国宝の講堂と楷の木をライトアップ!

楷の木とモミジの紅葉が見頃を迎える時期に開催されているライトアップ。国宝の講堂とともに夜空に映える紅葉の幻想的な光景が楽しめます。11月9日(日)までは、孔子像の公開も行われます。また、各種グルメが楽しめる屋台の出店や特産品や備前焼の販売もあります。1…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12705.html
【2025年】第26回 旧閑谷学校ライトアップ

備前岡山ええじゃないか2025 大誓文払い

年に1度の大売出しと楽しいイベントが盛りだくさん!

岡山市中心部の商店街や百貨店、ショッピングモールなどで毎秋に開催されている恒例イベントです。「美味しいもの」「参加できるもの」「楽しいもの」が集まり、3世代で楽しめます。衣料品や雑貨を割安で販売する「大ワゴンセール」のほか、各所でステージイベントや…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_15190.html
備前岡山ええじゃないか2025 大誓文払い

2025 MARUI FOOD FESTA

「たべる」は、未来へのアクション

グリーンヒルズ津山にて「MARUI FOOD FESTA(フードフェスタ)」が開催されます。岡山県の食に携わる生産者や食品関連事業者、学校をはじめとする地元の様々な団体など、100を超える食や体験ブースやステージイベントが出展されます。各ブースでは、新しい食の提案や…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101598.html
2025 MARUI FOOD FESTA

【2025年】第23回 サンセットフェスタ in こじま

~鷲羽山から夕陽と音のコンチェルト~

夕日が綺麗な児島のロケーションを利用して、瀬戸内海に美しく沈んでいく夕陽を鑑賞しながらコンサートを楽しむことができるイベント「サンセットフェスタ in こじま」が開催されます。また、せとうち塩まつりin児島も同日開催されます。【イベントタイムスケジュール…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_14994.html
【2025年】第23回 サンセットフェスタ in こじま

【2025年】倉敷ジャズストリート

町家でジャズ 美観地区がジャズに染まる2日間

和と洋が絶妙なバランスで融合する倉敷の町で開催される、今年17年目を迎えるジャズイベント。美観地区内の複数の町家を会場に、一般公募で集まったジャズバンドのライブが行われます。出演バンドやタイムテーブルなど、詳細は公式サイト・チラシをご確認ください。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_100575.html
【2025年】倉敷ジャズストリート

【2025年】おかやま WORLD FESTA

多国籍料理とステージパフォーマンスが楽しめる異文化交流イベント

奉還町商店街にて、多国籍料理とステージパフォーマンスが楽しめる異文化交流イベント「おかやま WORLD FESTA」が開催されます。のど自慢大会や高校生らによるパフォーマンス、各国のグルメが多数出店。1日(土)は岡山住みます芸人の江西あきよしさんが司会を務めま…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_100643.html
【2025年】おかやま WORLD FESTA

【2025年】道の駅 醍醐の里 創業祭

開店23周年 感謝の意を表して創業祭を開催

今年で創業23周年を迎える「道の駅 醍醐の里」にて、創業祭が開催されます。様々な出店者が集まるミニマルシェやガラポン抽選会やステージイベントなど、色々なイベントが楽しめます。イベントの詳細については、公式SNSをご確認ください。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_100560.html
【2025年】道の駅 醍醐の里 創業祭

【2025年】第23回 佐伯タンチョウフェスタ

和気町の岡山県自然保護センターにて「佐伯タンチョウフェスタ」が開催されます。タンチョウ鳴きまねコンテストや丸太切り競争といったおもしろい企画、バルーンショーや餅投げなど、子どもから大人まで楽しめるイベントが盛りだくさん。会場には飲食の出店もあります…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12706.html
【2025年】第23回 佐伯タンチョウフェスタ

第7回 吉備高原パカパカフェスタ

岡山県最大級の馬にふれあえる参加型イベント

馬と触れ合える参加型イベント「吉備高原パカパカフェスタ」が開催されます。今回も特別企画として「ウマ娘 プリティーダービー」の等身大パネルと写真撮影ができたり、先着2,000名様にオリジナルクリアファイルのプレゼントがあります。その他にも乗馬体験やえさやり…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_100556.html
第7回 吉備高原パカパカフェスタ

島モリフェス2025 in 白石島 ~トレッキングコースの草刈り編~

島好きによる 島を楽しみながら 島を守るあつまり

笠岡諸島で2番目に大きな白石島。源平合戦の頃から伝わる「白石踊」はユネスコ無形文化遺産に登録され、島の歴史や文化を今に伝えています。 そんな白石島を未来へつなげていくために、今年はじめて「島モリフェス」が開催されます。島の文化や暮らしを大切に「…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101584.html
島モリフェス2025 in 白石島 ~トレッキングコースの草刈り編…

おかやま農業女子収穫祭 2025

吉備サービスエリア下り線にて、岡山の農業・農産物加工に携わっている「おかやま農業女子」たちの心を込めて作った野菜・加工品がたくさん並ぶイベントが開催されます。11月1日(土)・2日(日)は農業女子メンバーのキッチンカーも出店されます。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101095.html
おかやま農業女子収穫祭 2025

【要予約】岡山後楽園 ワークショップ「神代和紙で干支飾りを作ろう」

秋の後楽園で楽しむワークショップ

岡山後楽園 鶴鳴館にて、ワークショップ「神代和紙で干支飾りを作ろう」が開催されます。新見市の伝統工芸品「神代和紙」を使って、来年の干支飾り(午)を作ることができます。(手乗りサイズ、2個)

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101590.html
【要予約】岡山後楽園 ワークショップ「神代和紙で干支飾りを…

晴れの国おかやま館 せとうちルビー試食販売会

瀬戸の陽光をたっぷり浴びた、宝石のような小玉トマト。

「岡山のいいもの」を豊富に集めたセレクトショップ 晴れの国おかやま館にて「せとうちルビー試食販売会」が開催されます。岡山県玉野市の「グランパークせとうち農園」で育つ小玉トマト品種の『せとうちルビー』。薄皮で口あたりがよく、甘みと酸味のバランスが絶妙…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101623.html
晴れの国おかやま館 せとうちルビー試食販売会

岡山米粉マルシェ(JA晴れの国岡山 旬感広場「晴れのち晴れ」)

岡山県産米粉を使った自慢の逸品を販売!

JA晴れの国岡山 旬感広場「晴れのち晴れ」にて、「岡山米粉マルシェ」が開催されます。「おかやま米粉プロジェクト」に参加している事業者が、岡山県産の米粉の魅力を最大限に引き出すべく、日々研究・試作を重ねて出来上がった商品が販売されます。イベントの詳細に…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101632.html
岡山米粉マルシェ(JA晴れの国岡山 旬感広場「晴れのち晴れ」…

岡山後楽園 箏・三絃・尺八による邦楽演奏会

岡山後楽園にて、京都大学叡風会OB・OGによる箏・三絃(三味線)・尺八の邦楽演奏会が開催されます。江戸期に京大阪で発展した地歌を中心に、宮城道雄作品や現代作品を織り交ぜて演奏されます。骨太な演奏に曲ごとの解説を加え、ふだん邦楽に親しんでいる方にも初めて…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101599.html
岡山後楽園 箏・三絃・尺八による邦楽演奏会

児島観光周遊バス「Kozima City Sightseeing Bus」

児島のまちをグルッと 無料周遊バスで観光しませんか?

「瀬戸内国際芸術祭2025」秋会期に合わせて、2025年10月31日(金)から11月4日(火)までの5日間、倉敷市児島地区にある観光地を周遊する「Kozima City Sightseeing Bus」が運行されます。期間中は、JR児島駅発着で1日2便運行。利用は無料で事前予約不要、乗降り自由…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101610.html
児島観光周遊バス「Kozima City Sightseeing Bus」

【2025年】第74回おかやま菊花大会

秋の岡山城を「菊」で彩る恒例行事

秋の岡山城を「菊」で彩る行事として毎年開催されています。展示内容は、大菊花壇、懸崖、盆栽、ダルマ、福助などバラエティに富んでいますが、特に大菊16鉢で構成する「大菊大花壇」は全国的にも珍しい豪華な花壇で迫力があります。また、各種大菊12鉢で構成する「混…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101596.html
【2025年】第74回おかやま菊花大会

港のマルシェ(新岡山港)

おいしいグルメやスイーツのキッチンカー・テントが出店!

新岡山港で開催されるフードマルシェ。人気のキッチンカーなどが25店舗が出店。ガラポン抽選会やキッズゲームコーナー、おかでんチャギントンバス展示など内容が盛り沢山です。今回は「ハロウィンお菓子パーティー」が開催されます。仮装したスタッフに“トリッ…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_100796.html
港のマルシェ(新岡山港)

【2025年】井原鬼まつり

井原町の秋祭は別名「鬼まつり」と呼ばれ、約100匹の恐ろしい形相の鬼たちが御神幸の先払を務めます。向こう1年間の家内安全を願って鬼のタスキ(背中)や槍先にさした御幣を争奪すると無病息災の御利益があると言われています。井森神社の氏子地域では、各地区ごとに…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12697.html
【2025年】井原鬼まつり

【2025年】第41回 美星ふるさと祭り

星の郷美星町へおいでんせぇ

美星町の特産品や、美味しいものが大集合するイベントが開催されます。テント村では、屋台グルメの食べ歩きをお楽しみいただけます。その他、OPG(俺たちプロレス軍団)によるプロレス興行や演歌歌手による歌謡ショー、ダンスや吹奏楽などのステージイベントもおこな…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_100496.html
【2025年】第41回 美星ふるさと祭り

しっぽいち voⅼ.21

犬と犬を愛するすべてのヒトのためのマルシェ♪

ドイツの森で犬が主役のマルシェ「しっぽいち」が開催されます。犬の為の雑貨(おもちゃ・犬具)やフード、犬服の販売をはじめ、動物モチーフの雑貨や愛犬家のためのグッズがズラリ。ワンちゃんと一緒に食事が楽しめる飲食ブースも充実。※イベントの詳細については、…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_100716.html
しっぽいち  voⅼ.21

くめなん商工会マルシェ

久米南町役場ガーデンパーク・駐車場にて「くめなん商工会マルシェ」が開催されます。特産品やグルメ、雑貨、加工品などを販売、路上パフォーマンスなどが行われます。イベントの詳細については、公式サイトをご確認ください。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_15002.html
くめなん商工会マルシェ

吉川八幡宮当番祭 大祭

県下三大祭の一つで、毎年10月の第4日曜日に大祭が開催されます。この当番祭は10歳前後の男の子(当番)が中心となるのが特色で、1日の「当指し」にはじまり、第4日曜日の大祭では当番2人が馬に乗り、行列を従えて神社に参拝した後、2組に分かれて走りくらべをして豊…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12669.html
吉川八幡宮当番祭 大祭

【2025年】牛窓秋祭り

地元の氏神である牛窓神社(八幡宮)の秋の祭礼で、巡行前のお祓いを受けるとお神輿が八幡宮を出発します。この巡行は、町内21箇所に設けられたお旅所をまわります。だんじりがある地区ではお神輿の到着を待つ間、しゃぎりが奉納されます。お神輿が到着すると、竜頭、…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_15888.html
【2025年】牛窓秋祭り

やかげまちうたライブ2025

秋のいちにち、音に揺られて楽しんで

「第23回おかやま県民文化祭」のプログラムとして「やかげまちうたライブ2025」が開催されます。地元の音楽を楽しむ一日として、さまざまな演奏を鑑賞でます。手作り楽器ワークショップでリサイクル素材からカホンづくりを体験し、最後にみんなで楽器を演奏可能。仮装…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_16577.html
やかげまちうたライブ2025
ページトップへ