イベント

岡山のおでかけ情報はこちら

検索結果

312件ありました
並び順
開催日順
人気順(週間)
近い順
更新順
表示切替
タイル
リスト
マップ

ブランチ 春の親子フェスタ

春のわくわく親子時間! みんなで遊んで楽しもう!

ブランチ岡山北長瀬にて、親子で楽しめるイベントが盛りだくさんの「ブランチ 春の親子フェスタ」が開催されます。「親バカ写真大集合!」も開催。子ども、孫、姪、甥や親子のたまらなくかわいい写真、クスっと笑える面白い写真を募集。グランプリにはプレゼントがあ…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101207.html
ブランチ 春の親子フェスタ

足守洪庵さくらまつり

岡山後楽園・津山衆楽園と並ぶ大名庭園である近水園・足守陣屋跡等にて、さくらまつりが開催されます。桜の観賞や江戸時代の陣屋町の面影を色濃く残す町並みを歩く歴史ウォーク、各種団体によるステージ、特産品の販売、投扇興などが予定されています。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_100707.html
足守洪庵さくらまつり

ロゼラニ フラ フェスティバル(岡山タカシマヤ)

思う存分ハワイ満喫の4日間!

岡山タカシマヤ 8階催会場にて「ロゼラニ フラ フェスティバル」が開催されます。ファッションから雑貨・フードまで、ハワイ気分高まるアイテムが勢ぞろい。フラダンスショーやウクレレライブなどの楽しいステージイベントも行われます。屋上では「バーガーフェスタ 2…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101211.html
ロゼラニ フラ フェスティバル(岡山タカシマヤ)

clearance クリスマスディナーライブ 2024 in 岡山

ポップで軽快なサウンドと、"誰でも楽しめる”ライブパフォーマンスが魅力のアカペラヴォーカルグループ「clearance」による、毎年恒例のクリスマスディナーライブ。当日は、2024年8月にFMくらしきとコラボした「ラジオのうたを作ろうプロジェクト」から生…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101139.html
clearance クリスマスディナーライブ 2024 in 岡山

ホテルグランヴィア岡山 サマーファミリーブッフェ&サマーカーニバル

~ホテルグランヴィア岡山 開業30周年特別企画~

岡山駅前に立つ街のランドマークホテルグランヴィア岡山にて、開業30周年特別企画として「サマーファミリーブッフェ&カーニバル」が開催されます。握り寿司や鰻ご飯などホテルシェフの屋台やパティシエおすすめのデザートなど、バラエティ豊かな料理が食べ放題。さら…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101405.html
ホテルグランヴィア岡山 サマーファミリーブッフェ&サマーカ…

花・緑ハーモニーフェスタin西川

3月の花・緑ハーモニーフェスタin西川では、岡山のフランス料理店が提供する美味しい前菜やおつまみとワインが楽しめます。また、アイルランド音楽やアイリッシュダンスのステージも開催されます。緑豊かな西川緑道公園で、お洒落で楽しいひとときを過ごしてみません…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_13975.html
花・緑ハーモニーフェスタin西川

I am a SOLOIST あなたも岡フィルと共演しませんか シリーズXX

今年で20回目を迎える「I am a SOLOIST」。岡フィルとの共演を夢に見て日々レッスンに励み、オーディションを勝ち残った選ばれし彼らの演奏を聴くことができます。岡山ゆかりのアーティストたちの中には「I am a SOLOIST」から巣立ち、世界で活躍する方もいます。今回…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101453.html
I am a SOLOIST あなたも岡フィルと共演しませんか シリーズXX

岡山神社 お綱まつり

毎年1月の第2月曜日に岡山神社で開催される「お綱まつり」。江戸時代から続く恒例行事で、一年の家内安全と火事除けを願うお祭りです。岡山市の無形文化財にもなっています。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12802.html
岡山神社 お綱まつり

杜の街グレース 春の音楽フェス「EIGHT BALL FESTIVAL」プレイベント「FIRST SHOT」

杜の街グレースにて、3月29日(土)・30日(日)にCONVEX岡山で開催される音楽フェス「EIGHT BALL FESTIVAL」のプレイベント「FIRST SHOT」が開催されます。今回が初開催となるプレイベントでは、アーティストの直筆サインポスターや過去のライブ写真が展示されるほか…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101208.html
杜の街グレース 春の音楽フェス「EIGHT BALL FESTIVAL」プレ…

吉備津彦神社「とんど祭」

一年間お祀りした古いお守やお札などを浄火でお焚き上げします。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_14680.html
吉備津彦神社「とんど祭」

ファーマーズマルシェ in 杜の街グレース

杜の街グレースにて「ファーマーズマルシェ in 杜の街グレース」が開催されます。両備OBが心を込めて作った新鮮な野菜の直売が行われます。飲食ブースでは、えびめしカレーや焼き鳥、ビール、カットフツールなどが楽しめるほか、「備前阿波おどり 烏城連」による阿波…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_100885.html
ファーマーズマルシェ in 杜の街グレース

吉備津神社「矢立の神事」

毎年行われる、健康と招福を祈る神事

吉備津彦命の温羅退治伝説に由来するもので、矢置岩と呼ばれる巨岩に供えた弓矢のお祓いを受けた後、東西南北に向かって一斉に矢を放ち、四方の悪魔を祓い、健康と招福を祈ります。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12798.html
吉備津神社「矢立の神事」

会陽宵祭り

「西大寺会陽(えよう)」(はだか祭り)前日、会陽宵祭りが行なわれます。演奏を奉納して会陽の安全と益々の発展を祈るほか、会陽当日の宝木争奪戦に参加できない女性に限定して、五福餅まきも行われます。会陽宵の感動をご体感ください。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12842.html
会陽宵祭り

池田動物園 「国際レッサーパンダデー2025」

9月の第3土曜日は「国際レッサーパンダデー」

野生のレッサーパンダや生息地の保全活動を行っている保全団体「レッドパンダネットワーク(RPN)」によって提唱された、国際レッサーパンダデー。この日に合わせて池田動物園にて、レッサーパンダについて学べるガイドイベントや、クイズラリーが開催されます。また…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101489.html
池田動物園 「国際レッサーパンダデー2025」

岡山芸術創造劇場 ハレノワ/ミュージカル「手紙」2025

東野圭吾の小説「手紙」を原作にしたミュージカル

2003年以来、累計260万部以上発行され、映画やドラマにもなった東野圭吾の小説「手紙」をミュージカル化。家族のことを大切に想う全ての人へ送る日本発のオリジナルミュージカルが、2024年2月に「第31回読売演劇大賞」の大賞・最優秀演出家賞を受賞した藤田俊太郎の新…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101157.html
岡山芸術創造劇場 ハレノワ/ミュージカル「手紙」2025

レキシふたたび謎物語 岡山の歴史が蘇るAR謎解きコンテンツ

歴史物語×AR×声優ボイス×謎解きを組み合わせた岡山市周遊イベントが開催されます。まずは岡山市の歴史創作小説をスマホやタブレットで読み、歴史知識を深めながら、現地にて謎解きを体験できます。謎を解くとARで歴史上の人物が登場したり、当時の…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101092.html
レキシふたたび謎物語 岡山の歴史が蘇るAR謎解きコンテンツ

西大寺スタンプラリー

西大寺・犬島でデジタルスタンプラリーが開催されます。スタンプを集めるとオリジナルのプレゼントがもらえます。第1弾・第2弾では、それぞれカモ井加工紙(株)さんに作成してもらったオリジナルのマスキングテープ。第3弾では、オリジナル缶バッチのプレゼントがあ…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101170.html
西大寺スタンプラリー

食と動物で世界を学ぶ 池田動物園ワールドツアー

GW(ゴールデンウイーク)は池田動物園で決まり!

池田動物園とThe World Kitchenのコラボイベントが開催されます。世界各国の料理を扱うキッチンカーや屋台が集まり、3日間で12か国の料理を楽しむことができます。また、期間中は通常の動物ガイドではなく、各動物の生息地の言葉で挨拶を交わし、英語も学べる参加者と…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12699.html
食と動物で世界を学ぶ 池田動物園ワールドツアー

陣屋町足守町並み 雛めぐり

風情あふれる足守の町並みで、様々な種類のお雛様に出会える

歴史と文化の街・足守でお雛めぐりが開催されます。大正期・昭和期の貴重なひな人形から陶器、組木で作ったひな人形まで、いろんなお雛様がお目見え!町並み散策とともに、一年に一度のお雛めぐりをお楽しみください。【関連イベント】〇ガイドと歩く 陣屋町足守と雛…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12821.html
陣屋町足守町並み 雛めぐり

おかやまアーツフェスティバル2025 わくわく弦楽四重奏

ポップスからクラシックまで聞きなじみのある名曲を弦楽四重奏の美しいハーモニーが楽しめます。未就学児童も楽しめる曲を用意。老若男女が一緒に楽しめるカジュアルクラシックコンサートです。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101454.html

女性醸造家のビールを楽しむ休日 in おかやま

アットホームなビアパーティー♪

中四国3人の女性醸造家のビールが集まるイベントが開催されます。ラグジュアリーな空間で楽しむアットホームなビアパーティー。クラフトビールと共にウエディングシェフの手による料理が楽しめます。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101462.html
女性醸造家のビールを楽しむ休日 in おかやま

岡山後楽園 春のおもてなし

3月2日(土)に開園記念日を迎える岡山後楽園で行われる「春のおもてなし」。おひな展示、狂言や十二単着付け実演の鑑賞、お庭茶会など、園内の様々な場所で多彩な行事が楽しめます。この時期、梅林では紅白合わせて約100本の梅が見頃を迎えます。開園記念日当日は、…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_14758.html
岡山後楽園 春のおもてなし

岡山シティミュージアム企画展「第48回岡山戦災の記録と写真展 戦後80年 空襲と占領──復興と発展の源流」

戦後80年という節目の年に開催する同展覧会では、大きく3つのことが紹介されます。ひとつは、アメリカ軍による日本そして岡山への空襲はどのように行われ、どれだけの被害をもたらしたのか。もうひとつは、戦争が激しくなるにつれて当時の人々の生活はどのように変化…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_100443.html
岡山シティミュージアム企画展「第48回岡山戦災の記録と写真展…

特別展「東の夢二と西のミュシャ―STYLE of BEAUTY―」夢二郷土美術館×堺 アルフォンス・ミュシャ館

竹久夢二(1884-1934)とアルフォンス・ミュシャ(1860-1939)はともに激動の時代において「夢二式」「ミュシャスタイル」と称された独特の女性像で一世を風靡しました。東の日本と西のヨーロッパ、遠く離れた地に生きた二人ですが、ともに挿絵画家から「大正浪漫」と…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_100053.html
特別展「東の夢二と西のミュシャ―STYLE of BEAUTY―」夢二郷土…

ノウフクマルシェ(夢見月スイーツ祭)

農福連携に取り組む団体2店舗が出店し、壷焼き芋やバターサンドウィッチなどのスイーツが販売されるイベントです。岡山自立支援センター(農園スイーツmoimo)は、壺焼き焼き芋(現地で焼きます)、さつまいもグラッセ等。八天堂ファームは、果実なくりーむパン、バタ…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101200.html
ノウフクマルシェ(夢見月スイーツ祭)

岡山後楽園写真展

毎年実施されている「後楽園写真コンテスト」の優秀作品が岡山後楽園内の鶴鳴館本館にて展示されます。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_13191.html
岡山後楽園写真展

『日々、うらら。-表町マチナカマーケット-』 ———とっておきの毎日を、迎えにいこう。

唯一無二のつくり手たちが織りなす、特別な時間。

岡山の人気スポット表町商店街を舞台に、ワンランク上の野外マーケットが開催されます。こだわりのクラフトと美味しいフード、などのお店が並びます。【出店者リスト】 クラフトブース 1 flowers 2 tou candle 3 Atelier Migrateur 4 Nā pua(徳島県) 5 y.…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_100236.html
『日々、うらら。-表町マチナカマーケット-』 ———とっておきの…

神道山 日拝式(初日の出)

山頂の日拝所から初日の出が見られます。状況によっては人数制限を行う場合があります。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12788.html
神道山 日拝式(初日の出)

ホテルグランヴィア岡山 第3回 ワインフェスティバル

~世界のワインが120種類以上集結!~

岡山駅前に立つ街のランドマークホテルグランヴィア岡山にて「ワインフェスティバル」が開催されます。120種類以上のワインをテイスティング(試飲・一部有料)で味わえ、料理とワインのペアリングも楽しめます。さらに、Kisho(重田 喜生)によるミュージックライブ…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_100400.html
ホテルグランヴィア岡山 第3回 ワインフェスティバル

池田動物園 ハッピー♡サンちゃん生誕祭

3月16日で12歳をむかえるサンちゃんを一緒にお祝いしよう!

岡山市内中心部からも近い京山にある、全国でもめずらしい山を利用した「池田動物園」にて、3月16日に12歳のお誕生日を迎えるホワイトタイガー「サン」ちゃんを祝う様々なイベントが開催されます。【イベント詳細】〇サンちゃん思い出写真展開催期間:2月20日(木)~…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101196.html
池田動物園 ハッピー♡サンちゃん生誕祭

晴れの国・島フェスタ(アリオ倉敷)

見て、知って、体験できる!

瀬戸内海の島々の魅力がアリオ倉敷に大集合!風光明媚な景観、豊かな自然、歴史と伝統のある固有の文化などを紹介するPR・特産品販売ブースや様々なワークショップも開催されます。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_100892.html
晴れの国・島フェスタ(アリオ倉敷)

宗忠神社 節分祭

毎年立春の前日である「節分の日」に行われます。昔より伝統のこの神事は、世の繁栄を祈り、人々の厄難を祓って、心身健全、開運長久を願う伝統の祭りです。今年は特設ステージで行う「福豆まき」も開催されます。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12819.html
宗忠神社 節分祭

犬養木堂記念館「木堂祭」

犬養毅をしのぶ一日

「話せばわかる」の言葉を残し、海軍青年将校らの凶弾に倒れた犬養毅(木堂)の命日である5月15日に毎年開催されている、木堂をしのぶ催しです。琴の演奏、生け花の展示、五・十五事件直後に制作されたニュース映画(約6分)の上映などが行われます。【イベント内容】…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_100893.html
犬養木堂記念館「木堂祭」

吉備津彦神社 七夕まつり  

今年の七夕のおまつりは皆様の安全に配慮いたしまして、神職のみで厳粛に行われます。(一般の方の参加はできません。)短冊は6月下旬から御社殿前に準備しています。七夕まつり当日までに密を避けてお参りいただき、願い事を短冊にご記入の上、笹に吊るしてお祈りく…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12544.html
吉備津彦神社 七夕まつり  

J-Hall プレミアム 内山詠美子&中桐望 ジョイントコンサート

~マリンバとピアノで奏でる「動物の謝肉祭」~

岡山大学鹿田キャンパス内にある「Junko Fukutake Hall」にて、「内山詠美子&中桐望 ジョイントコンサート」が開催されます。マリンバとピアノという音色も成り立ちも異なる2つの楽器が出会い、フランス音楽を中心とした物語性と色彩豊かな世界が描き出されます。そ…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101451.html
J-Hall プレミアム 内山詠美子&中桐望 ジョイントコンサート

おやこでみずあそび 北長瀬未来ふれあい総合公園

いろんな水遊びのブースで親子で楽しく遊びまくろう!!

北長瀬未来ふれあい総合公園にて「おやこでみずあそび」が開催されます。ウォーターガンやスプリンクラー、ふんすいマットを使って水遊びを楽しめます。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101426.html
おやこでみずあそび 北長瀬未来ふれあい総合公園

池田動物園 飼育の日2025

4月19日は飼育の日! 飼育員について知ろう!

岡山市内中心部からも近い京山にある、全国でもめずらしい山を利用した「池田動物園」にて、「飼育の日2025」が開催されます。飼育の日とは、動物園水族館の役割を広く伝えることを目的として2009年に制定されました。「419(しいく)」という語呂合わせから、4月19日…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101230.html
池田動物園 飼育の日2025

プレミアムトーク 「演劇プロデューサーというお仕事 ~1円を笑うものは、10円も笑っとけ!~」

あの劇団☆新感線を大ヒットさせたカリスマプロデューサーが岡山に!

「来て!観て!体感!秋のtenjinふれあいまつり~tenjin9開館5周年記念 大感謝祭~」に、劇団☆新感線を大ヒットさせたカリスマプロデューサー・細川展裕が降臨!前人未到の70万人興行を果たした「劇団☆新感線」ヒットの理由、演劇で稼ぐ秘訣etc. 岡山芸術創造劇場ハ…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101475.html
プレミアムトーク 「演劇プロデューサーというお仕事 ~1円を…

ストリートマーケット@下之町 −クリスマスのおやつ−&クリスマスマーケット

12月のストリートマーケットは天満屋に面した下之町で開催されます。“クリスマス”をテーマにしたハンドメイド、ワークショップ、フードなどたくさんのお店が集まります。アーケード下なのでお天気を気にせずゆっくり買い物を楽しめます。【出店者リスト】○ハンドメイ…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_100410.html
ストリートマーケット@下之町 −クリスマスのおやつ−&クリス…

あかりと音楽。

音楽が癒しを奏で、あかりが感動を描く夜。

キャンドルのプロが手掛けたリアルな灯りと、美しく奏でられる春のメロディが織りなすハーモニー。春爛漫の季節にふさわしい選曲で、心華やぐ音楽が届けられます。キャンドルの光に包まれながら、春の訪れを感じる特別な一夜を楽しめます。今回のテーマは「〜春に聴き…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101217.html
あかりと音楽。
ページトップへ