秋限定の真っ赤な絨毯!岡山の彼岸花スポット4選
毎年、秋分の日前後に見頃を迎える岡山県内の彼岸花の観賞スポットをご紹介。期間限定の真っ赤な絨毯を見に出かけてみては?(2021年9月17日更新)
- ライター
- おか旅編集部
- 掲載日
- 2018年9月14日
1.児島湖花回廊(岡山市)
岡南飛行場やゴルフ場に囲まれた池の畔に約65万球が植えられており、一面に広がる彼岸花の群生は圧巻です。毎年期間限定で「花回廊ゴルフコース」の自然緑地が開放され、見学会が行われています。
2.川東公園(真庭市)
旭川河畔の川東公園にある、彼岸花の群生地です。地面を埋め尽くすように自然群生する真っ赤な花の姿は壮観です。
3.美川地区(矢掛町)
美山川沿いにある彼岸花の群生地です。9月下旬から10月初旬にかけて見頃を迎え、川辺を鮮やかな赤色の花が彩ります。
4.津山城(鶴山公園)(津山市)
津山城(鶴山公園)内では、随所で彼岸花が咲く光景が見られます。なかでも石垣や備中櫓をバックに咲く場所は撮影スポットとしても人気です。
地図
- 児島湖花回廊(岡山市)
- 川東公園(真庭市)
- 美川地区(矢掛町)
- 津山城(鶴山公園)(津山市)
Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください







































