大原美術館の特別なモーニングツアーに参加! 世界的名画とモネの朝食を愉しむ朝のひととき
2022年7~9月に実施された、大型観光キャンペーン「岡山デスティネーションキャンペーン」に合わせて、大原美術館が倉敷国際ホテルと連携して企画した「プレミアムモーニングツアー~モネの朝食~」に参加してきました。
日曜日の開館前の午前8時から約1時間、特別解説委員さんの説明を聞きながら鑑賞し、作品の制作背景や特徴などを教わり、名画の世界観を堪能しました。その後、倉敷国際ホテルで、美食家だったというモネのレシピをもとに作られた、「睡蓮」をイメージしたモーニングコース「モネの朝食」を頂きました。名画を鑑賞し、モネの愛した世界観を愉しみ、芸術と食の秋を堪能できました。
※2022年10月9日(日)、11月20日(日)、12月4日(日)にも実施される予定です(要予約)。
- ライター
- 高杉郁子
- 掲載日
- 2022年10月5日

「プレミアムモーニングツアー~モネの朝食~」
アマン=ジャンの絵画からスタート
ツアーの醍醐味
児島虎次郎『和服を着たベルギーの少女』
児島虎次郎『朝顔』
エル・グレコ『受胎告知』
モネ『睡蓮』
モネの世界観
睡蓮がきれいでした
大原美術館の中庭には睡蓮がきれいに咲いていました。イエローやピンクの睡蓮が水面にうっすら映っていました。
【大原美術館】
所在地:倉敷市中央1-1-15
TEL:086-422-0005
営業時間:9:00~17:00
定休日:月曜日
倉敷国際ホテルへ移動
モネの朝食より スペシャルモーニング 岡山県「桃」と倉敷「連島ごぼう」のスムージー
参加グループごとに席に案内されました。セッテングされたテーブルコーディネートがステキで、これから始まるモーニングコースにワクワクしました。
モネは美食家としても知られていて、お気に入りの調理方法を書き留めたノートが6冊もあるくらい食いしん坊さんだったそうです。今回の料理はモネのレシピを参考に作られているそうです。
岡山県産の「桃」とヨーグルトのスムージーは、さっぱりとした甘みで一気に飲めました。倉敷「連島ごぼう」とご飯と牛乳を煮て仕上げたスムージーは、身体にやさしく、ごぼうの香りと風味が感じられました。グラスの上のごぼうスティックも香ばしくて美味しかったです。
鴨のパテ・倉敷「藤原ファーム」の洋野菜サラダ添えて
ポタージュフォンタンジュ ジェノバ風パン&スコーン プルーンジャムと共に
晴れの国の「お日たま(卵)」を使ったリヨン風ポーチドエッグとボルドー風茸のソテー
フルーツ 紅茶 はちみつクッキーを添えて
ホテル館内も美術館?
倉敷国際ホテル
倉敷駅の南、市役所通り沿いに位置する倉敷国際ホテルは、美観地区にも近く、歴史を感じる倉敷の街並みの中にあり、宿泊、お食事におすすめです。
【倉敷国際ホテル】
所在地:倉敷市中央1-44
TEL:086-422-5141
地図
- 大原美術館
- 倉敷国際ホテル
Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください