由加山 由加神社本宮
由加山は二千有余年の歴史をもつ神仏混淆(しんぶつこんこう)の霊山。本宮は磐座(いわくら)信仰を起源とし、その後、朝廷の祈願所として、また江戸時代には岡山藩主池田候の加護を受けて繁栄しました。厄除けの総本山として広く知られ、表参道から19段、25段、33段、42段、61段と厄除けの石段が続いています。正月三が日は毎年35万人以上の参拝者で賑わいます。古くから由加山とこんぴらさん(香川県)の両方を参拝する「両まいり」が盛んに行われ、参道沿いは今も往時の門前町の風情が残っています。
関連記事
- 邪気を払ってもらいたくなる!?岡山で会いたい狛犬10選
- https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1419/page
- 清めていかれえ~!「手水舎の龍」あれこれ10選
- https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1291/page
- 1ヵ所で七福神コンプリート! パワーチャージに行きたい倉敷の寺社・霊園6選
- https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/599/page
- 見てビックリ!祈ってスッキリ!岡山・倉敷おもしろパワースポット8選
- https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/508/page
- お参りすれば恋愛運アップ!? 恋活旅で訪ねたい岡山&倉敷の寺社7選
- https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/292/page
- 「鬼は外~」だけじゃない!? 一年の無病息災を願う岡山の節分イベント4選
- https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/178/page
基本情報
- 所在地
- 〒711-0901 岡山県倉敷市児島由加2852
- 電話番号
- 086-477-3001(由加神社本宮)
- 車でのアクセス
- 瀬戸中央自動車道児島ICから約20分
- 公共交通機関でのアクセス
- JR木見駅・JR上の町駅からタクシー約10分
- 駐車場
- 普通車300台、大型車10台
- ウェブサイト
- 口コミサイト
※営業時間や定休日、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。
バリアフリー情報
- エレベーター
- おむつ交換台
- 授乳室
- 筆談可