備中国分寺

五重塔とひまわり
五重塔とひまわり
五重塔と菜の花
五重塔と菜の花
五重塔と桃の花
五重塔と桃の花
五重塔とれんげ
五重塔とれんげ
五重塔と紅葉
五重塔と紅葉
備中国分寺と赤米
備中国分寺と赤米

吉備路の代表的景観!撮影スポットとしても注目

奈良時代に聖武天皇の発願によって全国に建立された国分寺のひとつ。仏教の力を借りて天災や飢饉(ききん)から国を守ることを目的に建てられました。現在残っている建物は江戸時代に再興されたもの。境内には高さ約34mの五重塔がそびえ、吉備路を代表する景観として有名です。岡山県唯一の五重塔は重要文化財に指定されています。田園風景の中に建つ五重塔や、菜の花、レンゲ、ひまわりなどの写真撮影をしたり、サイクリングスポットとしての人気が高まっています。

関連記事

備中国分寺への行き方|五重塔まで徒歩で行ける?JR服部駅から実際に歩いてみた【アクセスガイド】
備中国分寺への行き方|五重塔まで徒歩で行ける?JR服部駅から実際に歩いてみた【アクセスガイド】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1399/page
岡山でおすすめの写真映えするひまわり畑4選
岡山でおすすめの写真映えするひまわり畑4選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1100/page
秋の吉備路を満喫!レンタサイクルで走って、眺めて、食べて。
秋の吉備路を満喫!レンタサイクルで走って、眺めて、食べて。
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/787/page
サクラまで待てない! 早春の花々が楽しめる岡山県内のスポット6選
サクラまで待てない! 早春の花々が楽しめる岡山県内のスポット6選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/189/page
これぞ幻想風景!地元カメラマンが教える備中国分寺の撮り方11選
これぞ幻想風景!地元カメラマンが教える備中国分寺の撮り方11選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/138/page
この夏、私を連れてって!岡山県内の絶景ひまわり畑3選
この夏、私を連れてって!岡山県内の絶景ひまわり畑3選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/54/page

基本情報

所在地
〒719-1123 岡山県総社市上林1046
電話番号
0866-94-3155(国分寺観光案内所)
料金

無料

車でのアクセス

岡山自動車道岡山総社ICまたは、山陽自動車道倉敷ICから約10分

公共交通機関でのアクセス

JR総社駅からタクシー約15分または、レンタサイクル約40分

荒木レンタサイクル(JR総社駅前)

駐車場

普通車200台、大型車15台

ウェブサイト

備中国分寺 公式Instagram

総社観光ナビ

口コミサイト

トリップアドバイザーで口コミを見る

季節情報

レンゲ:4月下旬~5月上旬(毎年4月29日に「れんげまつり」が行われます。)

ヒマワリ(向日葵):6月下旬~7月下旬

ボランティアガイド

このスポットのボランティアガイド情報

写真ダウンロード

観光写真ダウンロードはこちら

ロケ実績

映画32作目「男はつらいよ 口笛を吹く寅次郎」(1983年)

※営業時間や定休日、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。

おすすめ情報

このページを見ている人は、こんなページも見ています

このスポットから近い宿泊施設

ページトップへ