ショップリニューアルが続く備中国分寺周辺で美味しい店めぐり

岡山県総社市の備中国分寺周辺のショップが相次いでリニューアル! 今、相乗効果でこのエリアがにぎわっています。JAの直売所が2024年4月に「旬感広場 晴れのち晴れ(JA晴れの国岡山)」となり、地元でとれる野菜やフルーツ、お米を中心に、お花、肉、魚などトータルに揃うお店に。また、「吉備路もてなしの館」も6月にリニューアルしてイタリアンレストラン「IL ottimo」が併設されました! 人気のパン屋さん「bonbon」や、バイキングレストランもある「吉備の里 山手の市」も歩いて行ける距離で、一帯で「食」を楽しめるエリアになっています。

ライター
高杉郁子
掲載日
2024年6月11日
9,336ビュー(前日までの閲覧数)
ショップリニューアルが続く備中国分寺周辺で美味しい店めぐり

1.旬感広場 晴れのち晴れ(JA晴れの国岡山)

2024年4月にJA晴れの国岡山の山手直売所がリニューアルし、連日朝早くから新鮮な食材を求める、たくさんの人でにぎわっています。岡山、倉敷からもアクセスが良くて、駐車場も広いので利用しやすいです。

品数たくさんの広い店内

店内は通路が広くて歩きやすくなっています。地元総社産に限らず、岡山県内外のものも取り扱っているので、トータルに旬のものが揃い、野菜、フルーツ、お米、お花、魚、肉など一通り並んでいます。直売所ですがスーパーの感覚でお買い物がデイリーにできます。

地元総社産の甘くて美味しいトウモロコシ!

総社市ではトウモロコシの生産が最盛期に入っていました。甘くて美味しいとれたてのトウモロコシが並んでいましたが、あっという間に売れていきます。旬の美味しさをぜひ味わってみてください!

早くもシャインマスカットが登場!

岡山はこれからフルーツ最盛期に入ります。シャインマスカットが早くも並んでいました! お値段はまだ高いですが、美味しそうです。桃も今からがシーズンです。間引きの桃が並んでいましたが、旬の時期が待ち遠しいです。総社市はシャインマスカットや桃の生産が盛んな地域なので、お手頃価格で美味しいフルーツが並ぶ日がもうすぐです!

【旬感広場  晴れのち晴れ(JA晴れの国岡山)】
所在地:岡山県総社市岡谷23
TEL:0866-93-2338
営業時間:8:00~17:30
定休日:なし
駐車場:あり

2.吉備路もてなしの館

吉備路エリアの中心にあり、「備中国分寺」の五重塔を正面に見ながらくつろげる「吉備路もてなしの館」。2024年6月6日にレストランがリニューアルされ、「やまて食堂」からイタリアンレストラン「IL ottimo」に変わりました。五重塔が見えるレストランでは、ランチだけでなくカフェも楽しめます。2024年7月14日(日)には、ジビエやハンバーガー、カレーなどが味わえる「肉フェス」も企画されています。

パスタランチ

広島県の人気カフェで腕を振るわれていたシェフが作るパスタランチを頂きました! ランチは、プレートランチ(スープ、サラダ付き/1,500円)か、パスタランチ(1,100円~)になります。パスタは何種類かありますが、美星牛を使った「美星牛のラグーのパスタサラダセット」を頂きました。角切りになった美星牛がゴロゴロ入ったもちもちとしたパスタで、パスタも美星牛もボリュームがありました。ミートソースよりもあっさりとして、コクがあって美味しかったです。サラダもボリュームがあり、地元でとれる野菜が使われていて美味しかったです。

デザートは別腹!

ボリュームがあってお腹一杯になりましたがデザートは別腹なので頂きました。ケーキ類もシェフが作られるそうで、程よい甘さで美味しかったです。デザートもボリューム満点でした。「備中国分寺」の五重塔を眺めながら頂ける特等席かもしれません!

吉備路エリアならではのお土産「埴輪」

店内の販売コーナーには、地元特産の加工品調味料やお菓子、ドリンクなどがあり、見ていて楽しくなります。ひときわ目を引いたのがミニマムな埴輪です! 古墳が点在する吉備路エリアならではのお土産です。

テイクアウト専門の「PAGODA BURGER」

外にあるテイクアウト専門の「PAGODA  BURGER」。「吉備路もてなしの館」をプロデュースする、ミシュラン取得の岡山市の懐石料理「祥雲」がこだわってパテを作っているので、間違いなく美味しいです!かなりボリュームもあるので食べ応えがあります。ドリンクも各種あり、美味しいです。

【吉備路もてなしの館】
所在地:岡山県総社市宿418
TEL:0866-94-1048
営業時間:9:00~16:30
定休日:火曜日
駐車場:あり

3.bonbon BREAD

オープン前から行列ができる総社の人気パン屋さんで、「旬感広場  晴れのち晴れ(JA晴れの国岡山)」の向かいにあります。ハード系のパンが中心ですが、サンドイッチやケーキもあります。外にテラスがあるので、「備中国分寺」の五重塔を眺めながら頂くこともできます。ドリンクも充実していて、パフェも人気です!

ハード系のパンが人気

人気のパン屋さんなので、焼きあがったパンが次から次へ売れていきます。ずっしりとしたハードパンにはナッツやドライフルーツがたっぷり。食べ応えのありそうな美味しそうなパンが並んでいます。

お惣菜系のパンも豊富

サンドイッチやお惣菜系のパンも豊富で、子供から大人まで好まれるパン屋さんです。ショーケースの中のケーキは、アメリカンスタイルの少し大きめなサイズになっています。

備中国分寺の見えるテラス席

店内から外に出ると、「備中国分寺」がよく見えるテラス席があります。心地よい風も吹いていて、のんびり景色を眺めながらパンとドリンクを頂くのもおすすめです。

【bonbon BREAD】
所在地:岡山県総社市岡谷7-1
営業時間:10:00~17:00
定休日:水・日曜日
駐車場:あり

4.吉備の里 山手の市

「旬感広場 晴れの国岡山(JA晴れの国岡山)」の南隣に、「吉備の里  山手の市」があります。地元でとれる野菜やフルーツを中心に、県内外の食材も並んでいます。併設の地元食材を使ったバイキングレストランも人気です。

新鮮な地元野菜を販売

店内の販売コーナーには地元でとれたものや、トマトやブロッコリー、白菜など、県内外の新鮮な野菜やフルーツが並んでいました。

店内は食材の宝庫

店内には岡山発のこだわりの人気の調味料や食材がたくさん並んでいて、見ているだけでも楽しくなります。ハローキティ、スヌーピー、ドラえもんのキャラクターで、フルーツゼリーが入った商品が人気でした。

手作り惣菜のバイキング「きびきび亭」

地元でとれた食材を中心に、手作りのお惣菜を種類豊富にバイキングで味わえるランチが人気の「きびきび亭」。ご飯もこだわりの総社産で、白米はきぬむすめ、ポリフェノールたっぷりの黒米です。赤米、黒米は、備中国分寺エリアでも栽培されていて美味しいので、ぜひ食べてみてください。

<きびきび亭ランチバイキング>
大人(中学生以上):1,400円
小学生:900円
3才以上:600円
0~2才:無料

【吉備の里 山手の市】
所在地:岡山県総社市岡谷25-1
TEL:0866-94-2555
営業時間:9:00~16:00
定休日:水曜日
駐車場:あり

地図

  • 旬感広場 晴れのち晴れ(JA晴れの国岡山)
  • 吉備路もてなしの館
  • bonbon BREAD
  • 吉備の里 山手の市

Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください

この記事を書いたライター

高杉郁子

生まれも、育ちも岡山県。「好きなことを仕事に」がライフスタイル。フラワーアーティスト目線のお花のスポットをご紹介していきたいと思います。カメラが大好きで、お花の写真を撮りながら、ひとり時間を楽しみ、おしゃれなカフェを探すのが大好きです。

高杉郁子

おすすめ記事

同じテーマの記事

美肌の湯と千屋牛を堪能!冬のリゾートは「新見千屋温泉いぶきの里」へ
美肌の湯と千屋牛を堪能!冬のリゾートは「新見千屋温泉いぶきの里」へ
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1661.html
岡山市内で実物の戦車に出会える!「陸上自衛隊 三軒屋駐屯地」で大人の社会科見学
岡山市内で実物の戦車に出会える!「陸上自衛隊 三軒屋駐屯地」で大人の社会科見学
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1658.html
岡山県民おすすめ!「岡山県の推しグルメ」6選
岡山県民おすすめ!「岡山県の推しグルメ」6選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1611.html
話題の店舗が続々!「岡山市サウスヴィレッジ」の新たな魅力
話題の店舗が続々!「岡山市サウスヴィレッジ」の新たな魅力
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1645.html
紅葉の秋!落ち葉の絨毯を抜けたらパフェ専門店があった!!
紅葉の秋!落ち葉の絨毯を抜けたらパフェ専門店があった!!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/649/page
四季を感じる花園、「シャクナゲの里 まんさく園」で春を感じてきました!!
四季を感じる花園、「シャクナゲの里 まんさく園」で春を感じてきました!!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/683/page
気軽にテイクアウトできる!冷んやりドリンクおすすめ8選【岡山・倉敷周辺】
気軽にテイクアウトできる!冷んやりドリンクおすすめ8選【岡山・倉敷周辺】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/754/page
【後編】レンタサイクルで岡山のサイクリングコース「倉敷・玉野シーサイドルート」を走ってみた
【後編】レンタサイクルで岡山のサイクリングコース「倉敷・玉野シーサイドルート」を走ってみた
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1642.html
【前編】レンタサイクルで岡山のサイクリングコース「倉敷・玉野シーサイドルート」を走ってみた
【前編】レンタサイクルで岡山のサイクリングコース「倉敷・玉野シーサイドルート」を走ってみた
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1634.html
伝統の秋祭りに密着!悠久の歴史を持つ港町「寄島」の魅力に迫る(浅口市)
伝統の秋祭りに密着!悠久の歴史を持つ港町「寄島」の魅力に迫る(浅口市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1641.html
岡山県のレトロ建築5選|明治・大正の美に出会う!心ときめく建物めぐり
岡山県のレトロ建築5選|明治・大正の美に出会う!心ときめく建物めぐり
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1638.html
紅葉狩りのお供に持っていきたい!倉敷で買えるおにぎり専門店3選
紅葉狩りのお供に持っていきたい!倉敷で買えるおにぎり専門店3選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/800/page
町ゆけば名建築!おかやま近代建築おすすめ8選【JR岡山駅周辺】
町ゆけば名建築!おかやま近代建築おすすめ8選【JR岡山駅周辺】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/877/page
江戸時代に宿場町として栄えた矢掛町。当時の町並みをAR映像で体感!
江戸時代に宿場町として栄えた矢掛町。当時の町並みをAR映像で体感!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/911/page
岡山は桃だけじゃない!新定番土産5選
岡山は桃だけじゃない!新定番土産5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/934/page
ちょい食べしたい!「岡山名産おつまみ」おすすめ8選【常温編】
ちょい食べしたい!「岡山名産おつまみ」おすすめ8選【常温編】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/966/page
児島の歴史を知り、今を楽しむ制服体験と海が見えるカフェ
児島の歴史を知り、今を楽しむ制服体験と海が見えるカフェ
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/981/page
めぐり尽くしたい!岡山の「直売所」おすすめ7選【備前エリア編】
めぐり尽くしたい!岡山の「直売所」おすすめ7選【備前エリア編】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/997/page
シャキシャキ食感がクセになる!岡山・里庄町の特産品「まこもたけ」を徹底解剖
シャキシャキ食感がクセになる!岡山・里庄町の特産品「まこもたけ」を徹底解剖
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1636.html
駅から歩いて行ける!JR岡山駅西口で食べたいグルメ5選
駅から歩いて行ける!JR岡山駅西口で食べたいグルメ5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1630.html

このライターの記事

美肌の湯と千屋牛を堪能!冬のリゾートは「新見千屋温泉いぶきの里」へ
美肌の湯と千屋牛を堪能!冬のリゾートは「新見千屋温泉いぶきの里」へ
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1661.html
湯原温泉でフード片手に足湯めぐり。美味しいものがあれば楽しさ倍増!(真庭市)
湯原温泉でフード片手に足湯めぐり。美味しいものがあれば楽しさ倍増!(真庭市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1649.html
紅葉の秋!落ち葉の絨毯を抜けたらパフェ専門店があった!!
紅葉の秋!落ち葉の絨毯を抜けたらパフェ専門店があった!!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/649/page
四季を感じる花園、「シャクナゲの里 まんさく園」で春を感じてきました!!
四季を感じる花園、「シャクナゲの里 まんさく園」で春を感じてきました!!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/683/page
プールも大浴場も楽しめるグランピングスポット「サントピア岡山総社」に行ってみた!
プールも大浴場も楽しめるグランピングスポット「サントピア岡山総社」に行ってみた!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/758/page
児島の歴史を知り、今を楽しむ制服体験と海が見えるカフェ
児島の歴史を知り、今を楽しむ制服体験と海が見えるカフェ
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/981/page
駅から歩いて行ける!JR岡山駅西口で食べたいグルメ5選
駅から歩いて行ける!JR岡山駅西口で食べたいグルメ5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1630.html
「美作三湯芸術温度2025」心と身体が解放される湯原温泉アート巡り
「美作三湯芸術温度2025」心と身体が解放される湯原温泉アート巡り
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1598/page
「魔法」に「おっぱい」!?総社市のおもしろ神社2選(魔法神社・軽部神社)
「魔法」に「おっぱい」!?総社市のおもしろ神社2選(魔法神社・軽部神社)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1590/page
カラフルでキュート♪倉敷美観地区で手作りキャンドル体験!
カラフルでキュート♪倉敷美観地区で手作りキャンドル体験!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/518/page
瀬戸内海が見える寄島町のあじさいスポットへ!立ち寄りカフェもご紹介
瀬戸内海が見える寄島町のあじさいスポットへ!立ち寄りカフェもご紹介
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1516/page
風鈴の音色は夏の厄除け。お参りしてみたい「不洗観音寺」(倉敷市)
風鈴の音色は夏の厄除け。お参りしてみたい「不洗観音寺」(倉敷市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1533/page
行ってみたい!岡山でみつけた映画のワンシーンのようなカフェ3選
行ってみたい!岡山でみつけた映画のワンシーンのようなカフェ3選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1568/page
豪渓ルートで見つけた!訪ねてみたくなる古民家グルメ店(総社市)
豪渓ルートで見つけた!訪ねてみたくなる古民家グルメ店(総社市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1524/page
お茶文化に触れるツアーが誕生。「玉島湊の茶室群巡り」に参加してきました(倉敷市)
お茶文化に触れるツアーが誕生。「玉島湊の茶室群巡り」に参加してきました(倉敷市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1505/page
完熟ブルーベリーが食べ放題の「はるな園」で楽しむ美味しい体験(吉備中央町)
完熟ブルーベリーが食べ放題の「はるな園」で楽しむ美味しい体験(吉備中央町)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1548/page
岡山後楽園、初夏だより~街中の癒しの庭園で出会う季節の風景~
岡山後楽園、初夏だより~街中の癒しの庭園で出会う季節の風景~
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/598/page
種松山のあじさいとcafe「庭とブンガク」で梅雨を楽しむ!
種松山のあじさいとcafe「庭とブンガク」で梅雨を楽しむ!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1070/page
マスキングテープ『mt』とアルネ・津山が期間限定コラボレーション!
マスキングテープ『mt』とアルネ・津山が期間限定コラボレーション!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1378/page
牛窓「TARI」で過ごすラグジュアリーな夏!カフェ&グランピングに行ってきた
牛窓「TARI」で過ごすラグジュアリーな夏!カフェ&グランピングに行ってきた
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1094/page
ページトップへ