レンタサイクルで「吉備路」の古代史跡を巡る1日コース
JR備前一宮駅で自転車をレンタルして、吉備津彦神社、造山古墳、備中国分寺など、吉備の歴史のスポットめぐるコース。歴史と四季を身体に感じながら、サイクリングしよう。
■吉備路自転車道ルートの紹介はこちら≫
- 所要時間
- 1日コース
- 主な交通手段
- 公共交通機関
このコースで巡るスポット

JR岡山駅
JR岡山駅から、さぁ出発!!
- 住所
- 〒700-0024 岡山県岡山市北区駅元町1-1
- ねこのてステーション
- 詳細を見る
- 岡山市ももたろう観光センター
- 詳細を見る
- サンステーションテラス岡山(さんすて岡山)
- 詳細を見る
- おかでんチャギントン電車
- 詳細を見る
- トヨタレンタリース岡山 岡山駅西口店
- 詳細を見る
- 岡山髙島屋ビル(日本生命岡山駅前ビル)
- 詳細を見る
- 岡山空襲展示室
- 詳細を見る
- 岡山シティミュージアム
- 詳細を見る
- トヨタレンタリース岡山 岡山駅西口広場前店
- 詳細を見る
- トヨタレンタリース新岡山 岡山駅前店
- 詳細を見る
JR備前一宮駅
JR備前一宮駅前にある「ウエドレンタサイクル」で自転車をレンタルしよう。
レンタル料金:1日2,000円(総社駅乗り捨て)予約不要
- 住所
- 岡山県岡山市北区一宮554
- 電話番号
086-284-2311
ウエドレンタサイクル
- 営業時間
9:00~18:00(11~2月は17:00まで)※受付は15:30まで
吉備津彦神社
神が降りる山として崇拝されたパワースポット
桃太郎のモデルとなった吉備津彦命(きびつひこのみこと)を祭る神社。伝統的な神社建築の建物と深い緑の樹木が一体となった景観は荘厳華麗な雰囲気です。本殿は県指定の重要文化財に指定されています。古代より神の山として崇拝された“吉備の中山”は神が降りる場所とされ、パワースポットとして知られています。夏至の日には朝日が鳥居の正面から昇ることから“朝日の宮”とも呼ばれています。
- 住所
- 〒701-1211 岡山県岡山市北区一宮1043
- 電話番号
086-284-0031
吉備津彦神社
- 営業時間
境内拝観自由
6:00開門、18:00閉門
- 子安神社
- 詳細を見る
- 吉備路日本遺産レンタサイクル「きびチャリ」
- 詳細を見る
- ウエドレンタサイクル(JR桃太郎線備前一宮駅前)
- 詳細を見る
- 藤原成親遺跡(高麗寺山門跡と藤原成親墓地)
- 詳細を見る
- 鼻ぐり塚
- 詳細を見る
- 真金一里塚
- 詳細を見る
- 神道山
- 詳細を見る
- 中山茶臼山古墳
- 詳細を見る
- 黒住教宝物館
- 詳細を見る
- 吉備津神社
- 詳細を見る
造山古墳
5世紀初頭では全国最大級の古墳
5世紀初頭では全国最大級の前方後円墳です。このような巨大な古墳を造ることができる強大な勢力が吉備に存在していたことを示しています。全長約350m、後円部径約224m、高さ約27~32.5mで三段築成。後円部墳頂には形象埴輪、墳丘斜面の各段には大量の葺石と円筒埴輪列が認められます。
また、造山古墳の南西に6基の陪塚(ばいづか)があり、馬形帯鉤が出土した榊山古墳、直弧文が彫られた石障をもつ千足古墳が著名です。(第1・2・3・4・5・6古墳)
- 住所
- 〒701-1344 岡山県岡山市北区新庄下
- 造山古墳蘇生会
- 詳細を見る
- 岡山市造山古墳ビジターセンター
- 詳細を見る
- 千足古墳
- 詳細を見る
- 総社市雪舟生誕地公園
- 詳細を見る
- 総社吉備路文化館
- 詳細を見る
- 鯉喰神社
- 詳細を見る
- 矢喰宮(矢喰岩)
- 詳細を見る
- こうもり塚古墳
- 詳細を見る
- 高谷レンタサイクル(国分寺前)
- 詳細を見る
- 吉備路風土記の丘
- 詳細を見る
備中国分寺
吉備路の代表的景観!撮影スポットとしても注目
奈良時代に聖武天皇の発願によって全国に建立された国分寺のひとつ。仏教の力を借りて天災や飢饉(ききん)から国を守ることを目的に建てられました。現在残っている建物は江戸時代に再興されたもの。境内には高さ約34mの五重塔がそびえ、吉備路を代表する景観として有名です。岡山県唯一の五重塔は重要文化財に指定されています。田園風景の中に建つ五重塔や、菜の花、レンゲ、ひまわりなどの写真撮影をしたり、サイクリングスポットとしての人気が高まっています。
- 住所
- 〒719-1123 岡山県総社市上林1046
- 電話番号
0866-94-3155
国分寺観光案内所
- 国分寺観光案内所
- 詳細を見る
- 吉備路風土記の丘
- 詳細を見る
- 吉備路もてなしの館
- 詳細を見る
- 高谷レンタサイクル(国分寺前)
- 詳細を見る
- こうもり塚古墳
- 詳細を見る
- 三宅酒造
- 詳細を見る
- 三宅酒造資料館
- 詳細を見る
- 総社吉備路文化館
- 詳細を見る
- 江崎古墳
- 詳細を見る
- JA晴れの国岡山 旬感広場
- 詳細を見る
国民宿舎サンロード吉備路
歴史と文化が薫る吉備路の宿
- 住所
- 〒719-1124 岡山県総社市三須825-1
- 電話番号
- 0866-90-0550 国民宿舎サンロード吉備路
- 営業時間
- 宿泊:チェックイン15:00~21:00、チェックアウト10:00
日帰り入浴:11:00~21:00(最終受付 20:30、水曜日は15:00~(※水曜日が祝日の場合は入れ替わる場合あり))
サン直広場:8:30~16:00
レストランマスカット:平日 11:00~14:00(L.O.13:30)、土日(ランチバイキング) 11:30~14:00(最終入店13:00まで) - 休業日
- サン直広場:年末年始
レストランマスカット:水曜日
- 吉備路温泉
- 詳細を見る
- 吉備路観光案内センター
- 詳細を見る
- サン直広場ええとこそうじゃ
- 詳細を見る
- 作山古墳
- 詳細を見る
- 江崎古墳
- 詳細を見る
- JA晴れの国岡山 旬感広場
- 詳細を見る
- 備中国分尼寺跡
- 詳細を見る
- 角力取山古墳
- 詳細を見る
- 御崎神社
- 詳細を見る
- 農マル園芸 吉備路農園
- 詳細を見る
JR総社駅
- 住所
- 岡山県総社市駅前2-1-5
- 電話番号
- 0866-92-0233 荒木レンタサイクル
- 営業時間
- 9:00~18:00(11~2月は17:00まで)
- 荒木レンタサイクル(JR総社駅前)
- 詳細を見る
- 総社駅前観光案内所
- 詳細を見る
- 浅尾陣屋跡
- 詳細を見る
- 吉備路ボランティア観光ガイド協会
- 詳細を見る
- 総社市武道館
- 詳細を見る
- 総社市スポーツセンター
- 詳細を見る
- 宮山墳墓群
- 詳細を見る
- 総社宮(備中国総社宮)
- 詳細を見る
- 高梁川河川敷グラウンド
- 詳細を見る
- 総社市まちかど郷土館
- 詳細を見る
JR岡山駅
岡山市の中心部に位置する駅。商業施設も充実しています。
- 住所
- 〒700-0024 岡山県岡山市北区駅元町1-1
- ねこのてステーション
- 詳細を見る
- 岡山市ももたろう観光センター
- 詳細を見る
- サンステーションテラス岡山(さんすて岡山)
- 詳細を見る
- おかでんチャギントン電車
- 詳細を見る
- トヨタレンタリース岡山 岡山駅西口店
- 詳細を見る
- 岡山髙島屋ビル(日本生命岡山駅前ビル)
- 詳細を見る
- 岡山空襲展示室
- 詳細を見る
- 岡山シティミュージアム
- 詳細を見る
- トヨタレンタリース岡山 岡山駅西口広場前店
- 詳細を見る
- トヨタレンタリース新岡山 岡山駅前店
- 詳細を見る