鷲羽山
瀬戸内海の雄大なパノラマ風景に思わずため息
日本初の国立公園となった、瀬戸内海国立公園の代表的な景勝地として知られる鷲羽山。鷲が羽を広げた様子に似ていることから名付けられました。そこから望む青い海と瀬戸大橋が織り成すパノラマ風景はまさに絶景です。麓から山頂にかけて遊歩道が整備されているので、瀬戸内海屈指の多島美を眺めながらの散策も楽しい!極上の夕景が望める場所として「日本の夕陽百選」に選定されています。
関連記事
- 刻々と変化する絶景パノラマ!瀬戸内海・瀬戸大橋・水島工業地帯周辺を辿る絶景の旅
- https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/85/page
- ここだけは押さえておきたい!インスタ映えする瀬戸内海の夕景スポット5選
- https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/2/page
基本情報
- 所在地
- 〒711-0925 岡山県倉敷市下津井田之浦1-1
- 電話番号
- 086-473-1115(倉敷市児島支所産業課)
- 車でのアクセス
瀬戸中央自動車道児島ICから約10分
- 公共交通機関でのアクセス
JR児島駅から下津井循環線バス約30分「鷲羽山第二展望台」下車、徒歩約5分
- 駐車場
普通車366台(障がい者専用駐車場4台)、大型車45台 ※無料
- ウェブサイト
- 口コミサイト
※営業時間や定休日、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。